1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:27:47.30ID:ZZhuWqey0.net
みその風味もあったもんじゃない
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:28:57.16ID:keVfH+Mq0.net
具は1つだよな
とうふも大きく
とうふも大きく
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:29:16.35ID:PyFpBgRnK.net
漬物のカブの切り方も気に入らないタイプやな
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:29:40.77ID:RCZNza0h0.net
おは山岡
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:29:50.49ID:pbCFUHod0.net
大根・人参・ゴボウ・ネギ・こんにゃく・豚肉・あぶらげ・椎茸は必須やで
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:31:22.76ID:ODGlqZMr0.net
わかめ+豆腐
あおさ+豆腐
なめこ+豆腐
大根+豆腐
あさり
しじみ
味噌汁はこれくらいでちょうどいい
あおさ+豆腐
なめこ+豆腐
大根+豆腐
あさり
しじみ
味噌汁はこれくらいでちょうどいい
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:32:09.79ID:QMwl4fy5p.net
>>9
油揚げ入れない無能
油揚げ入れない無能
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:32:42.34ID:VETHJT1f0.net
あおさって何?
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:33:35.84ID:zs/pmQSA0.net
自分で作れよw
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:33:54.56ID:teocN2ZI0.net
ワイはあさげが出てくるんやが?
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:36:29.87ID:PGjy3LfS0.net
それより合わせ味噌の味噌汁が許せん
紅白はっきりせえや気持ち悪い
紅白はっきりせえや気持ち悪い
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:39:17.72ID:u7BAfms60.net
>>28
ほんこれ
ほんこれ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:39:29.45ID:lP3IM4H2a.net
なぜ味噌汁と豚汁別物として扱われてしまうのか
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/04(月) 09:41:38.50ID:5v98wzdLp.net
具沢山だと味噌の使用量が少なくてすむ
つまり塩分控えめの健康に気を使った一品やね
つまり塩分控えめの健康に気を使った一品やね

