1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:46:11.91ID:ewe9XdFP0.net
隣の奴の足の臭いが酷くて寝られへん ちな4列
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:46:32.33ID:9FbS97bl0.net
そこからどうするんですかねぇ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:46:51.07ID:NGPfpdOz0.net
夜行バス乗る前は徹夜が原則やで
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:47:42.57ID:Re6fRbHQ0.net
今調べたけどタクシーって高速まで迎えに来てくれるんだな
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:53:57.78ID:l/+OpZ4d0.net
水曜どうでしょうで見たくらいしか深夜バスを知らない。やっぱ辛いのかあれは
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:55:12.85ID:HUBvm3E50.net
清々しそうやな
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:47:20.71ID:1q9zIFfv0.net
ワイプレミアムシート愛用者はいつも快適な夜行移動
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:54:36.00ID:sspm97x+0.net
>>6
プレミアとかメリット感じんわ
新幹線乗った方がええやん
プレミアとかメリット感じんわ
新幹線乗った方がええやん
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:49:41.91ID:vyK8I1KbK.net
4列ってどういう意味
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:51:53.88ID:XzpYOaXd0.net
>>17
通路挟んで両サイドに二列ずつ
だからあれほど独立三列にしろと
移動手段に金をケチってはならない(戒め)
通路挟んで両サイドに二列ずつ
だからあれほど独立三列にしろと
移動手段に金をケチってはならない(戒め)
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:53:29.00ID:O2LsNPjY0.net
>>22
金ケチらんかったらそもそも夜行バスなんか乗らない
金ケチらんかったらそもそも夜行バスなんか乗らない
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:50:10.14ID:fMa+7D+C0.net
あれはスペースにゆとりのある奴隷船みたいなもんやろ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:51:17.49ID:DHjAfuZ80.net
>>19
しかも自分から進んで乗った上に金まで払ってるしな
しかも自分から進んで乗った上に金まで払ってるしな
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:52:39.60ID:VXqWUobMa.net
バス利用する意味が分からん
多少値が張っても新幹線の方が100倍快適やろ
金がないなら他で節約した方がええで
多少値が張っても新幹線の方が100倍快適やろ
金がないなら他で節約した方がええで
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:53:53.88ID:EvL1ZteR0.net
>>25
早朝から目的地で行動できるのはでかいやろ
早朝から目的地で行動できるのはでかいやろ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:54:42.35ID:cCvXOhahK.net
あのSAのワクワク感すこ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:55:13.72ID:Vnp3Rh/L0.net
>>33
トイレ付夜行やとSAでレン奴多いで
トイレ付夜行やとSAでレン奴多いで
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:57:10.11ID:ZADxyrSL0.net
溜めてたラジオ聴けば余裕やろ
70:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 01:00:25.97ID:EvL1ZteR0.net
>>55
笑いこらえられんわ
笑いこらえられんわ
61:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:58:21.83ID:MGW33j/U0.net
夜行バスは時間かかるけど安いからまだわかるけど
北斗星とかなんて時間もかかる上に飛行機より高いからな・・・
北斗星とかなんて時間もかかる上に飛行機より高いからな・・・
69:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 00:59:56.19ID:1q9zIFfv0.net
>>61
あれはもはや単なる道楽やから
夜行列車に乗ってること自体が楽しいっていう
あれはもはや単なる道楽やから
夜行列車に乗ってること自体が楽しいっていう
76:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 01:01:44.53ID:hbZNalha0.net
航路があればフェリーが一番ええんやけどな
84:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 01:02:42.99ID:EvL1ZteR0.net
>>76
フェリーで食べるカップヌードル
.357 45 128
フェリーで食べるカップヌードル
.357 45 128
90:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 01:03:29.83ID:LdUGwd1K0.net
>>84
フェリーの自販機にあるフライドポテト .184 0 1
フェリーの自販機にあるフライドポテト .184 0 1
94:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 01:04:05.96ID:7NZhQpZo0.net
夜行バスの環境クソなのはわかったけどLCCはいいんか?
あんまよさそうなイメージないけど
あんまよさそうなイメージないけど
97:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/08(金) 01:04:39.15ID:hbZNalha0.net
>>94
まあ環境悪くても1時間ちょい我慢すればええだけやしな
まあ環境悪くても1時間ちょい我慢すればええだけやしな

