1:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:22:15ID:LZH
給料安すぎて転職を考えてる
9時17時で定時ギリギリに来ても文句言われないし有給は100パーセント消化できるんだが
給料が安すぎる
9時17時で定時ギリギリに来ても文句言われないし有給は100パーセント消化できるんだが
給料が安すぎる
3:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:22:52ID:a7B
で、幾らなん?
4:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:22:57ID:LZH
残業は月20時間ぐらい 残業代は当然出る
7:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:23:40ID:LZH
月給21万7千 の賞与が年4ヶ月
10:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:24:21ID:R1O
>>7
なめんな
ワイは月給12万のボーナスなしやぞ
なめんな
ワイは月給12万のボーナスなしやぞ
8:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:24:08ID:BWB
普通にその時間でその給料て高給やん
11:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:24:48ID:TH0
裏山
副業できるやろ
副業できるやろ
12:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:24:57ID:Blo
わるくないやんけ
14:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:27:18ID:LZH
今んとこはええんや 今んとこは 問題は昇給よ
15:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:28:16ID:LZH
40代前半の課長の年収
な、なんと、、、
500万前半!!wwwww
な、なんと、、、
500万前半!!wwwww
16:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:29:08ID:wtn
>>15
中小ならそんなもんやぞ?
中小ならそんなもんやぞ?
19:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:30:31ID:LZH
>>16
700万は行くと思ってたわ…
700万は行くと思ってたわ…
21:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:30:56ID:R1O
>>19
新卒か?
夢見すぎやろ
新卒か?
夢見すぎやろ
27:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:31:37ID:LZH
>>21
いやワイがもう一個内定もらってた企業はvorkersによると40で年収1000万やぞ
半分てどういうことやねん
いやワイがもう一個内定もらってた企業はvorkersによると40で年収1000万やぞ
半分てどういうことやねん
29:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:32:11ID:PFF
>>27
なんでそっちいかんかったの?
なんでそっちいかんかったの?
36:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:33:35ID:LZH
>>29
休みが平日でそこそこ残業あるからやな
完全週休二日だけど
休みが平日でそこそこ残業あるからやな
完全週休二日だけど
20:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:30:47ID:a7B
>>15
まともやん
何が気にくわんねん
まともやん
何が気にくわんねん
25:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:31:17ID:ODd
薄給激務もあるから困る
26:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:31:33ID:PFF
まぁ働くのはイッチやし気に入らんなら転職したらええやん
後悔することになると思うがな
後悔することになると思うがな
28:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:31:43ID:a3x
残業代ってもらえるもんなんやなあ
30:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:32:15ID:R1O
ただの自慢スレ
解散
解散
39:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:34:20ID:R1O
考えを改めてワイに謝れ
40:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:34:21ID:Mwt
21って手取りで?
46:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:35:30ID:LZH
>>40
んなわけあるか!
んなわけあるか!
45:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:35:19ID:mpF
なんの仕事?
47:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:35:34ID:mpF
なんで無視するんや?
50:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:36:15ID:LZH
>>47
特殊な仕事だから言いたくないわ
特殊な仕事だから言いたくないわ
51:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:36:39ID:R1O
>>50
業種くらい言えるやろ
業種くらい言えるやろ
59:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:38:39ID:LZH
じゃあお前らが手のひら返す要素を書こう
全国転勤wwwwww
全国転勤wwwwww
60:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:38:59ID:9GL
>>59
やっぱり殺し屋か!?
やっぱり殺し屋か!?
61:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:39:06ID:R1O
>>59
そのレスでどう手のひら返すと思ったのか
そのレスでどう手のひら返すと思ったのか
64:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:39:10ID:Wsf
>>59
特殊ちゃうやん
特殊ちゃうやん
71:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:40:20ID:LZH
全国転勤で40代前半の年収500万前半て安すぎやろ
73:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:41:10ID:R1O
>>71
転職して現実見ろ
転職して現実見ろ
75:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:41:34ID:a7B
>>71
そこまで嫌ならここで「考えてる」とか言って相談することも無いやろ
さっさと転職しろ
そこまで嫌ならここで「考えてる」とか言って相談することも無いやろ
さっさと転職しろ
76:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:41:53ID:mpF
>>71
大手飲食の店長クラスやな
そんなもんちゃうの?
大手飲食の店長クラスやな
そんなもんちゃうの?
72:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:40:31ID:PFF
なんやこのイッチ自分の価値観に凝り固まっとんな
視野狭すぎるわ
転職して広い世界見たほうがええわ
視野狭すぎるわ
転職して広い世界見たほうがええわ
74:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:41:19ID:f5B
>>72
転職(就職)
転職(就職)
86:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:44:50ID:LZH
実際安いと思うけどお前らのおかげでそんな気にならなくなってきたわ
普段の年収スレとか見ると1000万越えや都内タワマン住み多かったから不安になったんや
普段の年収スレとか見ると1000万越えや都内タワマン住み多かったから不安になったんや
88:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:45:23ID:1Ra
>>86
半分コピペの域やんそれ
半分コピペの域やんそれ
94:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:45:58ID:LZH
>>88
海外の都内のタワマンだもんな
ほんとすげーよ
海外の都内のタワマンだもんな
ほんとすげーよ
90:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:45:46ID:Wsf
>>86
1000万の比率知ってるやろ
1000万の比率知ってるやろ
91:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:45:49ID:a7B
>>86
そいつら全員嘘松やぞ
そいつら全員嘘松やぞ
96:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:46:28ID:dDM
>>86
イッチより年下やがほぼ休みなしで年収600程度やで?
イッチより年下やがほぼ休みなしで年収600程度やで?
97:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:48:43ID:f5B
>>96
まずイッチ何歳やねん
まずイッチ何歳やねん
99:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:49:01ID:LZH
>>97
23歳!
23歳!
89:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:45:45ID:ODd
イッチは時々でいいので自分より夢も希望もない連中がいることを思い出して転職しやがってください
92:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:45:51ID:R1O
つーか
全国転勤まったり9~17時で特殊業種っておかしくね?
全国転勤まったり9~17時で特殊業種っておかしくね?
101:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:50:19ID:LZH
ワイの年収じゃ子供に私立は無理やな…
104:名無しさん@おーぷん2017/10/03(火)12:52:20ID:Wsf
てかうちの親一千万やったけど大した生活してなかったぞ
チンするご飯とかよう食っとったわ
チンするご飯とかよう食っとったわ

