1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:07:04.65ID:nhTeH+A/I.net
やっぱり負ける過程などでストレス溜まるのがユーザーは嫌なのかな
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:08:03.65ID:F1e3eqjL0.net
強くて胸くそ悪いやつはあっさりボコボコにするのが痛快だから
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:10:14.56ID:Dw15lbFC0.net
努力なんかされたら感情移入できないし
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:10:34.16ID:dCOyhtJq0.net
ハンタみたいに修行シーンも面白ければ問題ないんだけどな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:11:06.47ID:O1UyEQwC0.net
努力する主人公にしたいけどそれだと面白い話作れないの~(笑)
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:11:38.67ID:sG7d/ed80.net
だってお前ら初代ガンダム好きじゃん
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:15:42.89ID:3N0CLmaI0.net
そもそもアムロやシャアが努力していたかというとそうでもないだろ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:27:38.79ID:Tdb7u4KoO.net
両津も最初はこんな化け物みたいなステータスじゃなかったろ確か
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:14:16.80ID:CDef6yum0.net
主人公は強くて、サブ主人公が成長するタイプが好き
ネウロとか銀魂とか
ネウロとか銀魂とか
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:14:45.39ID:iR3j9cAZ0.net
>>22
ダイ大なんて上手いと思った
ダイ大なんて上手いと思った
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:41:25.27ID:N8gWlCOv0.net
最初の強さは大体ゴクウやルフィぐらいが最適だと思う
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/01(水) 23:43:21.79ID:3N0CLmaI0.net
>>54
最初期の悟空は亀仙人の50年の努力に一瞬で追いつく才能型じゃね
悟空が負けまくるのは結構あとからな気が
最初期の悟空は亀仙人の50年の努力に一瞬で追いつく才能型じゃね
悟空が負けまくるのは結構あとからな気が

