2:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:42:00.95ID:BUYq+v+NM.net
3:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:42:40.35ID:OC0TaMqbM.net
ハリウッドのゴジラやん
4:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:43:12.84ID:Eawf6Yra0.net
アニメでやる意味ある?
6:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:43:53.68ID:k2wgmLuN0.net
>>4
これ
これ
9:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:44:30.92ID:BUYq+v+NM.net
>>4
実写やと金かかるからやぞ
特に今回は近未来ものやし
実写やと金かかるからやぞ
特に今回は近未来ものやし
12:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:45:30.99ID:k2wgmLuN0.net
>>9
近未来物やる必要ある?
近未来物やる必要ある?
15:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:46:32.30ID:BUYq+v+NM.net
>>12
アニメでやるから実写じゃ無理な近未来ものになったんやと思うぞ
アニメでやれば新規層開拓できるとか考えとるんやろ
アニメでやるから実写じゃ無理な近未来ものになったんやと思うぞ
アニメでやれば新規層開拓できるとか考えとるんやろ
16:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:46:42.28ID:Eawf6Yra0.net
>>9
特撮の良さはどうするつもり?
別物やんこんなゴジラ
特撮の良さはどうするつもり?
別物やんこんなゴジラ
25:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:48:34.02ID:BUYq+v+NM.net
>>16
シンゴジの時点でほとんどCGやし…
シンゴジの時点でほとんどCGやし…
31:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:50:34.14ID:Eawf6Yra0.net
>>25
アレは特撮をリスペクトした正統な現代への進化やからな
深夜アニメとはわけが違う
動かせば良いってもんちゃうわ怪獣は
アレは特撮をリスペクトした正統な現代への進化やからな
深夜アニメとはわけが違う
動かせば良いってもんちゃうわ怪獣は
42:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:53:14.46ID:BUYq+v+NM.net
>>31
アニメで不安なのは見慣れた街が壊れないことやな
森とか壊されてもなあ
アニメで不安なのは見慣れた街が壊れないことやな
森とか壊されてもなあ
58:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:56:27.00ID:bgGu+BW90.net
>>42
キングコング髑髏島で同じ事思ったわ
街中で大暴れ欲しいよな
キングコング髑髏島で同じ事思ったわ
街中で大暴れ欲しいよな
14:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:45:56.08ID:JHIfnKmAa.net
>>7
なんかガッカリするポスターやな 期待感無くなるわ
なんかガッカリするポスターやな 期待感無くなるわ
118:風吹けば名無し2017/10/25(水) 04:13:24.28ID:shEd+Omt0.net
>>7
平成のVSシリーズのポスター見習えば良かったのに
平成のVSシリーズのポスター見習えば良かったのに
149:風吹けば名無し2017/10/25(水) 04:25:44.06ID:gbaKDc+KM.net
>>122
神
神
8:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:44:30.22ID:TbLWb9ejd.net
木がモチーフっぽい気がするんよな
13:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:45:42.57ID:BUYq+v+NM.net
>>8
今回のゴジラは植物から進化したんやぞ
要はビオランテ
今回のゴジラは植物から進化したんやぞ
要はビオランテ
19:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:47:40.89ID:wG+CNYz00.net
>>13
つまり沢口靖子やな
つまり沢口靖子やな
24:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:48:25.89ID:TbLWb9ejd.net
>>13
はぇ~
でも正直なんかデザインがあんまり引っかからんのよな
はぇ~
でも正直なんかデザインがあんまり引っかからんのよな
59:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:56:39.84ID:54YC7KF9d.net
>>20
ミストにこんなのおったな
ミストにこんなのおったな
29:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:49:37.38ID:bgGu+BW90.net
予告編見ただけでまぁ観に行かなくていいかと思っちゃったから上映開始後の評判待ち
主人公が目立っちゃう怪獣物ってファンとしてはなんだかね
主人公が目立っちゃう怪獣物ってファンとしてはなんだかね
34:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:50:55.16ID:a7zxi9Bj0.net
>>29
ファイナルウォーズどう思う?
ファイナルウォーズどう思う?
43:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:53:31.55ID:bgGu+BW90.net
>>34
終始失笑しながらもまあまあ楽しめたかな
モンスターXのギドラになる前の形態が人間みたいな走り方してたのだけは呆れた
終始失笑しながらもまあまあ楽しめたかな
モンスターXのギドラになる前の形態が人間みたいな走り方してたのだけは呆れた
77:風吹けば名無し2017/10/25(水) 04:01:19.81ID:WP6F1fyt0.net
>>43
ワイあれ好きや…………
ワイあれ好きや…………
32:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:50:40.84ID:a7zxi9Bj0.net
>>30
ええな
ええな
129:風吹けば名無し2017/10/25(水) 04:17:52.75ID:9J8Fzzdt0.net
>>30
モンハンのガブラスみたいで弱そう
モンハンのガブラスみたいで弱そう
131:風吹けば名無し2017/10/25(水) 04:18:44.87ID:BUYq+v+NM.net
>>129
数で勝負や
悪く言えば平成ギャオスの2番煎じや
数で勝負や
悪く言えば平成ギャオスの2番煎じや
63:風吹けば名無し2017/10/25(水) 03:57:49.38ID:PPcWqcxk0.net
>>38
優しい瞳すき
優しい瞳すき
86:風吹けば名無し2017/10/25(水) 04:03:35.90ID:YrjGAcTB0.net
>>38
ご注文はお決まりでしょうか?
とか言ってそう
ご注文はお決まりでしょうか?
とか言ってそう
