3:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:27:07.86ID:niJa6/HR0.net
子持ちならしゃーない
5:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:27:20.80ID:ZjIApUhXp.net
まあええんちゃう
6:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:27:34.09ID:MZrfFCV3d.net
ワイの手取りの倍あって草ァ!
7:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:27:39.59ID:9YmghAMw0.net
子持ちでもダメ
8:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:28:01.25ID:kA5ZqBe3d.net
石油ストーブが毎月いるかオォン!!?
10:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:28:11.84ID:jlW7Gwi50.net
携帯電話代高すぎでしょ
12:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:28:26.33ID:/8bIEWuld.net
子持ちは大変だろうからシャーない
14:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:28:47.35ID:Lv0bBH/Lp.net
残るん?
16:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:28:55.51ID:GMhi+p0W0.net
携帯と服
20:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:29:17.00ID:OPIaT2CJ0.net
ええんやないの
26:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:29:45.91ID:DGxVA2D20.net
娯楽費?
9:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:28:09.57ID:GkRGyuGG0.net
確か貯金したらあかんのやっけ?
18:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:29:06.66ID:33aU9ziXa.net
>>9
今は家電やら旅費やらでの貯金は許されてる
20万だか30まではよし
今は家電やら旅費やらでの貯金は許されてる
20万だか30まではよし
307:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:49:28.69ID:kfs4DFmJ0.net
>>18
貯金なんていくら貯金してもバレんやろ
貯金なんていくら貯金してもバレんやろ
19:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:29:07.27ID:WmdVa3cnM.net
携帯代25000てなんやねん
頭おかしいんか
頭おかしいんか
55:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:31:22.82ID:NHG0bmnna.net
>>19
子供の含めてやろ?
子供の含めてやろ?
85:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:33:06.05ID:Ktk/IFSdp.net
>>55
3人で25000円は高いやろ
3人で25000円は高いやろ
501:風吹けば名無し2017/10/26(木) 19:03:52.90ID:/2VrxzWpd.net
>>19
通信料込みで大手ならこんくらい行くやろ
通信料込みで大手ならこんくらい行くやろ
30:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:30:05.91ID:EIDyfTuv0.net
子供おるとはいえ、生活保護って、こんなに手厚いんか
ええ国やな日本…
ええ国やな日本…
57:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:31:27.07ID:ytQFtg5U0.net
>>30
左翼さん曰くこれが当たり前らしいぞ
左翼さん曰くこれが当たり前らしいぞ
65:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:32:03.89ID:rFhjYWGB0.net
>>57
もらい慣れてるんやろなあ
もらい慣れてるんやろなあ
600:風吹けば名無し2017/10/26(木) 19:13:00.61ID:R6Ro/jJS0.net
>>30
男だろうと女だろうと子持ちでこれより少ない収入の奴ざらにいるからな。
生活保護制度自体は悪くないけれど労働者と格差がありすぎやわ。
男だろうと女だろうと子持ちでこれより少ない収入の奴ざらにいるからな。
生活保護制度自体は悪くないけれど労働者と格差がありすぎやわ。
607:風吹けば名無し2017/10/26(木) 19:13:47.64ID:GqXianCIr.net
>>600
ほんこれ
ほんこれ
667:風吹けば名無し2017/10/26(木) 19:19:39.56ID:GbPy2JNAr.net
>>600
働いてる片親は育児補助がおりるからトントンやないか?
働いてる片親は育児補助がおりるからトントンやないか?
31:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:30:11.13ID:+1bhrYtq0.net
生活保護で習い事とかなめてんのかしかも4万とか
412:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:57:12.30ID:PVfud60CM.net
>>31
ほんとこれ
ほんとこれ
32:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:30:15.46ID:ntGtHkmh0.net
なんで携帯代こんなすんねん
パケット料金か?
パケット料金か?
108:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:34:26.26ID:12qQ/z23M.net
>>32
あいぽん2年ごとに買い替えやぞ
あいぽん2年ごとに買い替えやぞ
36:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:30:31.60ID:aE6JrP1G0.net
おやつ代月7000て
210:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:42:32.28ID:nPSG8Va7p.net
>>36
わいもこれ気になった
そんなかからんやろ
ポテチ100円毎日でもそこまで行かないぞ
わいもこれ気になった
そんなかからんやろ
ポテチ100円毎日でもそこまで行かないぞ
629:風吹けば名無し2017/10/26(木) 19:15:29.16ID:ilPeScUr0.net
>>210
子供なんて1袋食べれなかったりするしな
子供なんて1袋食べれなかったりするしな
69:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:32:09.34ID:VAuKulfor.net
ワイ障害者手帳1級
保護費14万5千円や
ギャンブルはしてないやで
保護費14万5千円や
ギャンブルはしてないやで
80:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:32:52.40ID:rFhjYWGB0.net
>>69
片腕でもないんか
片腕でもないんか
631:風吹けば名無し2017/10/26(木) 19:15:39.88ID:VAuKulfor.net
>>80
先天性の心臓病やで
先天性の心臓病やで
89:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:33:14.62ID:FhLH1OGId.net
これで医療費無料やで
103:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:34:05.02ID:pj1hLYrgM.net
>>89
当たり前やんニートか?
当たり前やんニートか?
105:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:34:10.38ID:0URKpmpzp.net
手取り29て年収換算したら600くらいある?
116:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:34:58.88ID:EB7Lpqr6M.net
>>105
ボーナスなしなら500くらいちゃう
ボーナスなしなら500くらいちゃう
120:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:35:09.46ID:rFhjYWGB0.net
>>105
流石にない
流石にない
124:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:35:33.66ID:rGNZVBGId.net
>>105
348万の手取りや
税引き前なら500万やな
せやけど医療費無料とかいろんな特典あるから600万くらいて思えばええ
348万の手取りや
税引き前なら500万やな
せやけど医療費無料とかいろんな特典あるから600万くらいて思えばええ
129:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:36:03.20ID:Wmn6HgjXa.net
どんなに働いても税金諸々がこのクズに回って楽させてると思うと悲しい
135:風吹けば名無し2017/10/26(木) 18:36:23.77ID:YLuCR0R10.net
>>129
嬉しスギィ!
嬉しスギィ!

