1:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)19:43:27ID:swa
若い頃はオッサン店員はタメ口で接客してきたり、服屋の店員は馴れ馴れしかったけど最近はそれがない
2:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)19:45:25ID:JTt
オッサン店員「(オッサン仲間か…)いらっしゃいませ」(ニッコリ)
服屋の店員「(オッサンかよ声掛けんとこ…)」
服屋の店員「(オッサンかよ声掛けんとこ…)」
3:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)19:47:25ID:swa
>>2
なんか寂しいよ
なんか寂しいよ
8:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)19:56:41ID:HNY
29なんだけど来年から態度変わるかな
一族みんな童顔なんだが
一族みんな童顔なんだが
10:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)19:57:58ID:swa
>>8
俺ももうすぐ29だぞ
俺ももうすぐ29だぞ
13:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)19:59:08ID:swa
え?この変化を感じてるのは俺だけ?
15:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:00:12ID:HNY
10代の頃は30なんて遥か先のオッサンと思ってたけど、もう俺もオッサンなんだな
何も成長してる気がしねえ
何も成長してる気がしねえ
18:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:01:31ID:swa
>>15
一生大人になれない気がするよ
一生大人になれない気がするよ
21:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:02:16ID:HNY
>>18
分かるわ。脳内が18以降あんま変化無い気がする
分かるわ。脳内が18以降あんま変化無い気がする
30:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:05:32ID:swa
>>21
成長止まってるよね、中身だけ
テレビで「27歳◯◯容疑者」とか見ても一瞬年上かと思う
成長止まってるよね、中身だけ
テレビで「27歳◯◯容疑者」とか見ても一瞬年上かと思う
38:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:08:06ID:swa
てか高校の頃の担任の当時の年齢より自分が年上になってるのが信じられない
40:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:08:26ID:HNY
>>38
それ聞いて今愕然とした
それ聞いて今愕然とした
39:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:08:23ID:3fV
何で禿げるのかなぁ(哲学)
43:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:09:48ID:Z1q
ミサトさんがいつの間にか年下になってしまった
45:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:10:17ID:swa
てか、みんなほうれい線出てきた?
47:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:10:21ID:u3D
家庭持ちはだんだん遊んでくれなくなるよな
オールとかしてくんなくなる
オールとかしてくんなくなる
49:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:10:49ID:swa
>>47
てか体力的に無理だよ
てか体力的に無理だよ
58:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:12:19ID:swa
ぬ~べ~も年下だね、野原ひろしは何歳だっけ?
74:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:17:27ID:Z1q
>>58
35だった
35だった
76:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:17:56ID:swa
>>74
なんだろう、この安心感
なんだろう、この安心感
78:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:18:48ID:HNY
>>76
35までに家と車と子供を確保出来ると思えない
35までに家と車と子供を確保出来ると思えない
80:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:19:19ID:swa
>>78
安心してる場合じゃなかった…orz
安心してる場合じゃなかった…orz
61:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:13:01ID:swa
ラピュタのムスカ大佐が28歳
63:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:13:26ID:lsD
>>61
ちょwww俺はゴミのようだwww
ちょwww俺はゴミのようだwww
69:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:16:17ID:tTO
ちなみにサザエさんのメインの登場キャラに30代はいない(´・ω・)
71:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:16:36ID:swa
ターミネーター2のサラコナーも確か28歳
85:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:23:51ID:HNY
一応婚約者はいるけど、いつか捨てられるだろうなという不安しかない
86:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:23:52ID:swa
ところで店員の態度の変化を感じてるのは俺だけなのかな、年齢のせいじゃないのか
92:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:25:55ID:u3D
35超えてくると保険何入ってる?とかの会話出てくるらしいぞ
96:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:28:34ID:swa
30超えると自分が今何歳だったか忘れるらしい
99:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:29:14ID:HNY
>>96
24以降俺も怪しい
24以降俺も怪しい
109:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:39:00ID:swa
25、26歳ぐらいで外見が止まるのが一番良いかもね
ガキすぎてナメられることもなく、オッサンでもなく
ガキすぎてナメられることもなく、オッサンでもなく
111:名無しさん@おーぷん2017/10/27(金)20:43:06ID:Z1q
接客はバイトの年下ばかりだからな
俺の場合はコンビニでも服屋でも私語やめないけどな
俺の場合はコンビニでも服屋でも私語やめないけどな

