1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:08:21.745ID:7G3ZEDR1a.net
22歳で600ちょい万貯まった
ボーナスと別の収入も入れて
ボーナスと別の収入も入れて
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:08:37.027ID:PFUTE3iP0.net
良かったな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:10:29.904ID:7G3ZEDR1a.net
>>3
上司に言われて半強制だけどな
ちなみに手取り23万ちょい
上司に言われて半強制だけどな
ちなみに手取り23万ちょい
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:10:09.324ID:EgWxewega.net
そうかこれからもセコセコ頑張れよ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:11:08.856ID:7G3ZEDR1a.net
>>9
ぶっちゃけ11万貯金しても全然余裕だよ
ぶっちゃけ11万貯金しても全然余裕だよ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:10:37.801ID:VMOmBzO80.net
毎年11万という大金を4年もため続けてたったの600万円というのに驚く
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:10:58.728ID:pCpz0lve0.net
そんなにカネ貯めてどーすんの?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:11:33.548ID:7G3ZEDR1a.net
>>15
車買う
車買う
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:12:19.807ID:I1o9g2M50.net
そにまま続けろ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:16:45.319ID:7G3ZEDR1a.net
>>23
うん
うん
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:12:26.773ID:VpzUjxJu0.net
高卒で実家か
一人暮らしのときは、ローンなかったから、月10万くらい貯金してたよ
今は、無理だわ
一人暮らしのときは、ローンなかったから、月10万くらい貯金してたよ
今は、無理だわ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:13:16.294ID:7G3ZEDR1a.net
>>24
高卒だけど実家じゃないよ
実家には1年以上帰ってない
高卒だけど実家じゃないよ
実家には1年以上帰ってない
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:12:54.714ID:Gjko6+WW0.net
11×12×4=???
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:14:28.795ID:7G3ZEDR1a.net
>>27
ボーナスと別の特殊な収入も入れて
ボーナスと別の特殊な収入も入れて
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:14:50.802ID:5A4GH9jid.net
3年間遊び回って余った金を入金してたら500万貯まってた
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:15:59.566ID:7G3ZEDR1a.net
>>30
俺も遊びまくってるよ
11~12万は毎月使い切ってる
俺も遊びまくってるよ
11~12万は毎月使い切ってる
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:17:18.016ID:KJKxh/awd.net
実家じゃないなら相当吝嗇家
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:17:43.219ID:7G3ZEDR1a.net
>>36
読めねえ
読めねえ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:18:14.873ID:zB57ePX70.net
社宅や寮が充実してるのか
600万ならちょっとしたことで溶けるんだろうね
600万ならちょっとしたことで溶けるんだろうね
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:19:14.067ID:7G3ZEDR1a.net
>>39
じゃあ600万ない人ってどうするの?
借金?
じゃあ600万ない人ってどうするの?
借金?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:18:46.068ID:GcNQUYSr0.net
人生楽しい?明日死ぬ可能性もあるのに貯金して
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:20:25.140ID:7G3ZEDR1a.net
>>41
仕事は辛い事もあるけど普通に楽しいよ、毎月12万もお小遣いあれば十分だろ
仕事は辛い事もあるけど普通に楽しいよ、毎月12万もお小遣いあれば十分だろ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:21:24.067ID:aoC2mcLS0.net
すげーな
23で400万円しかない
23で400万円しかない
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:21:29.411ID:GcNQUYSr0.net
12万で十分とかやっすい人生送ってんなぁ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:22:45.748ID:7G3ZEDR1a.net
>>50
お前どんだけ金持ちなんだよW
お前どんだけ金持ちなんだよW
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:23:34.407ID:GcNQUYSr0.net
>>54
貯金なんかせずにギリギリまですべてを使うわ
それでも全然足りない
貯金なんかせずにギリギリまですべてを使うわ
それでも全然足りない
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:24:33.945ID:7G3ZEDR1a.net
>>57
まあ上司に貯金しろって言われてるから無理だ
まあ上司に貯金しろって言われてるから無理だ
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:21:57.039ID:IlSu3hiAd.net
すげぇ俺だったら絶対使っちゃうwww
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:22:53.255ID:2Pn+bArk0.net
陸自っていいよな
戦争起こっても役立たずのくせに税金で飯食って
戦争起こっても役立たずのくせに税金で飯食って
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:24:37.889ID:ZRw/82pb0.net
親から家建てるから1500万もらった
羨ましい?
羨ましい?
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:27:11.947ID:7G3ZEDR1a.net
>>59
うん、まあ
うん、まあ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:25:52.403ID:gWLQrDN40.net
俺は実家だが毎月23万近く貯金できてる 23歳
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:27:53.357ID:CBe+heNX0.net
若いときは貯金するよりも自分に投資すべきなのに
もっと自分磨きに金をかけろ
もっと自分磨きに金をかけろ
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:29:22.728ID:7G3ZEDR1a.net
>>75
何すれば良いの?
何すれば良いの?
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:32:00.147ID:ZsLg+Fgq0.net
>>75
これだよなぁ
金だけ必死こいて貯めても
使う知識も経験も無いままジジイになったら
それはそれで悲惨な結末になるんだよなぁ
これだよなぁ
金だけ必死こいて貯めても
使う知識も経験も無いままジジイになったら
それはそれで悲惨な結末になるんだよなぁ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:33:45.932ID:7G3ZEDR1a.net
>>84
毎月12万使い切ってお金の使い方勉強してるけど?
ニートとかフリーターの人よりは社会にお金回してるよ
毎月12万使い切ってお金の使い方勉強してるけど?
ニートとかフリーターの人よりは社会にお金回してるよ
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:34:17.157ID:TSsIEb8Ca.net
>>86
何に使ってるのか興味ある
何に使ってるのか興味ある
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:35:42.719ID:7G3ZEDR1a.net
>>89
外食とか飲み
後は色々買ってる
外食とか飲み
後は色々買ってる
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:28:22.415ID:ZsLg+Fgq0.net
貯めてないで使えよ
金は使う為にある
金は使う為にある
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:29:22.728ID:7G3ZEDR1a.net
>>77
だから上司に言われてるの
だから上司に言われてるの
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:29:46.230ID:hexeqY+Sd.net
貯金って大事なんだなバイトしようかな
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:30:23.530ID:7G3ZEDR1a.net
親がくれた金がさらにある、
いつか車買う資金
いつか車買う資金
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:37:08.609ID:tawu37Vcd.net
家賃、光熱費通信費食費おしえて
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:37:34.167ID:7G3ZEDR1a.net
独身の先輩は値札見ないで買い物する人とかいるからな、めっちゃ経済に貢献してるよ。
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:37:42.416ID:dCag67v/0.net
日本経済をダメにするクズが
さっさと金使えや
さっさと金使えや
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:38:12.318ID:7G3ZEDR1a.net
>>95
毎月12万使い切ってるんだけど?
毎月12万使い切ってるんだけど?
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:38:52.714ID:m/9X5uS1K.net
>>1
エリートやないか
エリートやないか
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:43:37.472ID:7G3ZEDR1a.net
>>99
エリートの中でわダメな奴だよ
エリートの中でわダメな奴だよ
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:48:13.990ID:Ey+owQ2Rd.net
36歳貯金27万の俺に人生見つめる一言プリーズ
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:52:09.909ID:7G3ZEDR1a.net
>>110
凄いな
凄いな
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:54:50.327ID:tE/ZSscBd.net
>>116
その金貯金しとくなんて勿体ないぞ
普通は使う予定ないなら誰かに貸すもんだ
その金貯金しとくなんて勿体ないぞ
普通は使う予定ないなら誰かに貸すもんだ
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:56:03.127ID:7G3ZEDR1a.net
>>119
後輩に奢っても人に金は貸さない
後輩に奢っても人に金は貸さない
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:57:04.072ID:9TycmMFW0.net
4年もよく頑張ったなぁ
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 19:57:59.359ID:7G3ZEDR1a.net
>>128
給料から勝手に引かれるようにしたから、特に意識してないよ
給料から勝手に引かれるようにしたから、特に意識してないよ
160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/15(火) 20:08:59.334ID:ZsLg+Fgq0.net
そもそも本気で金だけを貯める事に注視するとか言い出したら
車買うのも家買うのもなしだろ
車も家も価値なんてガンガン下がってく癖に反比例するように維持費は割高になってく
全部借り物が一番良いって結論になっちまう
賃貸は何かあれば大家に修繕させればいい
車もレンタカーのが常に手入れされてて良い
車買うのも家買うのもなしだろ
車も家も価値なんてガンガン下がってく癖に反比例するように維持費は割高になってく
全部借り物が一番良いって結論になっちまう
賃貸は何かあれば大家に修繕させればいい
車もレンタカーのが常に手入れされてて良い

