1:風吹けば名無し2017/12/30(土) 03:54:48.66ID:CyWk9QgX0.net
2:風吹けば名無し2017/12/30(土) 03:55:18.59ID:CyWk9QgX0.net
消えた4469人
3:風吹けば名無し2017/12/30(土) 03:55:30.25ID:CyWk9QgX0.net
どうしてこうなった・・・
9:風吹けば名無し2017/12/30(土) 03:57:51.17ID:CyWk9QgX0.net
こんなんじゃクラファンに寄付してくれる人いなくなるで
12:風吹けば名無し2017/12/30(土) 03:58:46.63ID:6WH+OELe0.net
マヨイガとかいう忘れ去られたゴミよりマシやろ
19:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:01:54.02ID:4+YBBbdOd.net
支援者にすら見捨てられるとか相当やな
23:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:03:17.65ID:ZUpxydv1a.net
そもそもたった5000人程度なのか
24:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:03:35.72ID:duQF4H4v0.net
実況で原作に自信ニキが展開に置いてきぼりにされてたのは草生えたわ
27:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:04:34.68ID:SvNHG4dUK.net
中二っぷりを楽しむ作品やと聞いたんやが違うんか
30:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:05:23.97ID:OdmcdErP0.net
高木さんがアニメ化したの実質なんJのダイマのお陰よな
31:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:06:00.82ID:qUyywa9Kd.net
キルミーもコレして二期作ろう
37:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:07:27.09ID:EeqbKJHwd.net
本スレで戦犯探ししてて草
43:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:09:44.19ID:BKX/q1DM0.net
原作知らずにアニメみたけど最初から最後まで理解できんかったわ
49:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:12:56.64ID:XfCIgmKZ0.net
FGOみたいに原作女キャラがオリキャラにデレデレしたら儲かるんちゃうの?
56:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:14:55.62ID:CyWk9QgX0.net
クラファンのページ見たら100万円投資した人が2人もいて泣ける
57:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:15:08.62ID:9tPBa++n0.net
遅すぎるわ
7:風吹けば名無し2017/12/30(土) 03:57:23.61ID:STKu35fld.net
エンドロールに載った人たちほホンマに可哀想
ギロチンで公開処刑されてるようなもん
ギロチンで公開処刑されてるようなもん
41:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:08:23.12ID:t3UA0oAt0.net
>>7
他エンドロール契約関係でマヨイガに載ってても童子切優位ぎみの同体取り直しで草薙倒したぞ
他エンドロール契約関係でマヨイガに載ってても童子切優位ぎみの同体取り直しで草薙倒したぞ
14:風吹けば名無し2017/12/30(土) 03:59:38.31ID:dzu9QhYX0.net
寄付した奴はタダでもらえるとかあるんやろ
45:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:09:54.40ID:0KBwJBLH0.net
>>25
6000万のリターンやる気なさすぎて草
6000万のリターンやる気なさすぎて草
71:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:19:34.32ID:eFBbr1XS0.net
>>25
334て何か意味ある数字なんか
334て何か意味ある数字なんか
829:風吹けば名無し2017/12/30(土) 06:27:52.25ID:3w2Uod6e0.net
>>71
1億って書いてあるやんけ
1億って書いてあるやんけ
22:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:02:39.26ID:NJwNfEuz0.net
5188人には円盤渡してるんじゃないんか?
29:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:04:57.66ID:CyWk9QgX0.net
>>22
円盤は配らないって
DVD・Blu-ray等の映像媒体がリターンに含まれないことに関しまして
DVDやブルーレイ、アニメーションデータの媒体がリターンに含まれないのにはいくつかの理由が御座います。
今回の企画の目標金額は3000万円となっておりますが、別途、出資者としての制作委員会が存在しており、
その出資額とクラウドファンディングの金額を合わせた金額が制作費となります。
ですので、制作委員会の権利上、アニメーションのメディアを直接的にお客様に配布することは権利上難しい状況となっております。
http://uneedzone.jp/info.php?type=items&id=I0000022
円盤は配らないって
DVD・Blu-ray等の映像媒体がリターンに含まれないことに関しまして
DVDやブルーレイ、アニメーションデータの媒体がリターンに含まれないのにはいくつかの理由が御座います。
今回の企画の目標金額は3000万円となっておりますが、別途、出資者としての制作委員会が存在しており、
その出資額とクラウドファンディングの金額を合わせた金額が制作費となります。
ですので、制作委員会の権利上、アニメーションのメディアを直接的にお客様に配布することは権利上難しい状況となっております。
http://uneedzone.jp/info.php?type=items&id=I0000022
47:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:11:32.46ID:yj+lmbX+0.net
>>29
最初に円盤全巻の相場の口数払ったら配布の条件にしときゃ良かったんとちやうか?
最初に円盤全巻の相場の口数払ったら配布の条件にしときゃ良かったんとちやうか?
51:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:13:44.54ID:pucJfSSb0.net
>>47
それやと委員会損するだけやから無理やろ
それやと委員会損するだけやから無理やろ
32:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:06:29.55ID:CyWk9QgX0.net
第二のfateと言われたコンテンツ
Dies irea
ドリフターズ
レクリエイターズ
マギアレコード
ンゴゴゴゴゴwwwwwwwww
Dies irea
ドリフターズ
レクリエイターズ
マギアレコード
ンゴゴゴゴゴwwwwwwwww
36:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:07:20.59ID:k2GeGzyY0.net
>>32
ドリフターズはおもろいぞ
アニメは知らん
ドリフターズはおもろいぞ
アニメは知らん
34:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:07:08.32ID:4+YBBbdOd.net
ヤマカンのCF制作アニメもこうならんとええけど
39:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:07:48.39ID:ZmUU7TZH0.net
>>34
なんとかの空腹ってどうなったっけか
なんとかの空腹ってどうなったっけか
50:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:13:08.07ID:q6pKtuvGd.net
なおこの集めた3000万円は日本のクラウドファンディング最高額の模様
58:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:15:15.57ID:ZmUU7TZH0.net
>>50
でも3000万ってアニメ制作でいうたら微々たるもんやろ?
だからお察しやったんかなぁ
神撃のバハムートバージンソウルくらい金かけたらマシなもんになったかもしれんのにな
でも3000万ってアニメ制作でいうたら微々たるもんやろ?
だからお察しやったんかなぁ
神撃のバハムートバージンソウルくらい金かけたらマシなもんになったかもしれんのにな
65:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:17:24.08ID:q6pKtuvGd.net
>>58
せやね
この世界の片隅にとかはクラウドファンディングで集めたお金でまず数分の映像を作って
「こんなん作るから支援してください」と正規のスポンサーを募った
けどdiesはこの3000万だけでアニメ化しようとしたんやろな…
じゃないとあんな低クオリティにならんわ
せやね
この世界の片隅にとかはクラウドファンディングで集めたお金でまず数分の映像を作って
「こんなん作るから支援してください」と正規のスポンサーを募った
けどdiesはこの3000万だけでアニメ化しようとしたんやろな…
じゃないとあんな低クオリティにならんわ
85:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:24:57.59ID:pucJfSSb0.net
>>65
作画はいうほど低クオリティでもなかったし
バトルシーンわりかし動いてなかったか?
作画はいうほど低クオリティでもなかったし
バトルシーンわりかし動いてなかったか?
73:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:20:43.44ID:pucJfSSb0.net
>>58
13話だと2~3億円ぐらい必要っぽい?
あれやな
クラウドファウンディングで集まったお金で0話が作れた
なかったら1話からだった
そのぐらいか
13話だと2~3億円ぐらい必要っぽい?
あれやな
クラウドファウンディングで集まったお金で0話が作れた
なかったら1話からだった
そのぐらいか
80:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:22:42.55ID:ZmUU7TZH0.net
>>73
ワイもそう思うわ
3000万で原作で一番盛り上がる所をアニメ化して
公開したったらええねん
ファンも喜ぶやろし
ワイもそう思うわ
3000万で原作で一番盛り上がる所をアニメ化して
公開したったらええねん
ファンも喜ぶやろし
64:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:17:10.86ID:8ibP3VFz0.net
>>50
もうアニメは全部このやり方でいいんちゃう?
もうアニメは全部このやり方でいいんちゃう?
68:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:18:09.60ID:q6pKtuvGd.net
>>64
マヨイガやdiesの惨状を見て支援したいと思う人が生まれると思うか?
マヨイガやdiesの惨状を見て支援したいと思う人が生まれると思うか?
76:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:21:30.74ID:ZmUU7TZH0.net
>>68
マヨイガはもう何やりたかったんかわからんかった
群像劇やったら一つ一つの解決が伏線になって決着、そして大団円ってなるのがええのに
全部暴投して終わりやもん
マヨイガはもう何やりたかったんかわからんかった
群像劇やったら一つ一つの解決が伏線になって決着、そして大団円ってなるのがええのに
全部暴投して終わりやもん
100:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:29:22.22ID:yj+lmbX+0.net
>>76
一クールで捌ける頭数やなかったやろ。
あれこそ王様みたいにガンガン消してくべきやったで。
一クールで捌ける頭数やなかったやろ。
あれこそ王様みたいにガンガン消してくべきやったで。
104:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:31:01.61ID:ZmUU7TZH0.net
>>100
一話完結式でも良かったわな
一話完結式でも良かったわな
150:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:41:59.92ID:lpMxjQxB0.net
>>50
クドわふの方が高くね
クドわふの方が高くね
78:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:21:43.84ID:OU5oImmM0.net
わたモテもクラウドファンディングで2期作ってクレメンス
3万までなら出すで
3万までなら出すで
81:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:23:19.74ID:ZmUU7TZH0.net
>>78
わたモテ良かったわ
でももこっち可愛すぎてなあ…
わたモテ良かったわ
でももこっち可愛すぎてなあ…
82:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:24:13.43ID:ToWYrfXUa.net
1クールで2,3億もかかんのかよ
それならポケモンとかあの作画だし何億かかってんだろ
それならポケモンとかあの作画だし何億かかってんだろ
92:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:26:31.02ID:ZmUU7TZH0.net
>>82
カネ使ってる所の作画はやっぱすごいで
まあ枚数こなすために人数がいるし時間もいるから
当たり前っいったら当たり前やけど
カネ使ってる所の作画はやっぱすごいで
まあ枚数こなすために人数がいるし時間もいるから
当たり前っいったら当たり前やけど
87:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:25:44.74ID:PZbN+lGH0.net
アニメの委員会のシステムがよくわからんのやけど、わかりやすく説明してるとことかないんか
101:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:29:39.34ID:pucJfSSb0.net
>>87
みんなでお金出し合ってアニメ作って流しましょ
お金出したところは商品化していろいろ売ってええで
商品化したもののCMを間で流すで
円盤や音楽CDがたくさん売れたら出資額の比率で分配しましょ
売れなかったら返ってこんけどな
まだ分からんか
みんなでお金出し合ってアニメ作って流しましょ
お金出したところは商品化していろいろ売ってええで
商品化したもののCMを間で流すで
円盤や音楽CDがたくさん売れたら出資額の比率で分配しましょ
売れなかったら返ってこんけどな
まだ分からんか
121:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:34:28.98ID:PZbN+lGH0.net
>>101
おお、わかりやすいわ、つまりスポンサーの集まりってことか
おお、わかりやすいわ、つまりスポンサーの集まりってことか
138:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:37:57.71ID:pucJfSSb0.net
>>121
スポンサーの集まりとは違うんだけど、違いを説明するのが難しいな
スポンサーの集まりとは違うんだけど、違いを説明するのが難しいな
91:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:26:22.35ID:txO7tjlcd.net
Fateの偉大さが改めて分かるな
96:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:28:12.68ID:ZmUU7TZH0.net
>>91
ぶっちゃけあのシステムっていうのは昔から有るもんやけど
きっちりフォーマットにしたのはすごいわ
聖杯と英霊があれば、ストーリーなんていくらでもできるもん
ぶっちゃけあのシステムっていうのは昔から有るもんやけど
きっちりフォーマットにしたのはすごいわ
聖杯と英霊があれば、ストーリーなんていくらでもできるもん
93:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:26:39.78ID:T4qcjwuq0.net
ワイは全卷とらのあなで予約して買ったぞ
螢が好きやからな
螢が好きやからな
94:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:27:35.04ID:Tkd05T5pa.net
>>93
レシートはよ
レシートはよ
108:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:31:57.11ID:ElgrATnk0.net
このアニメ1話時点でもうアカン空気流れてたの本当に笑えた
112:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:32:54.09ID:x5Wv0X1+0.net
>>108
一話の時点で「は?」って実況スレが書き込みばっかりでアカン感じやったな
一話の時点で「は?」って実況スレが書き込みばっかりでアカン感じやったな
122:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:34:38.04ID:/tX863Tzd.net
>>108
1話終わってから信者が熱心に解説してたけど話数を重ねるごとに信者も熱が冷めていってるのがよく分かっておもしろかったわ
1話終わってから信者が熱心に解説してたけど話数を重ねるごとに信者も熱が冷めていってるのがよく分かっておもしろかったわ
141:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:38:05.83ID:CyWk9QgX0.net
アカメが斬る→ハンターハンター
荒野→さえかの
ゆゆゆ→まどマギ
パクリの王様やぞ
荒野→さえかの
ゆゆゆ→まどマギ
パクリの王様やぞ
147:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:40:32.40ID:zD1Mnbina.net
>>141
さえかのは元々ロミオのAURAのパクリやし
表面上多彩な設定持ってくるけど本質的にロミオはモチーフ少ないからな
さえかのは元々ロミオのAURAのパクリやし
表面上多彩な設定持ってくるけど本質的にロミオはモチーフ少ないからな
159:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:43:14.52ID:B3r0ULEe0.net
>>147
流石にAURAからのパクリ認定は無理あるわ
流石にAURAからのパクリ認定は無理あるわ
783:風吹けば名無し2017/12/30(土) 06:19:17.83ID:leh3VkNC0.net
>>159
そもそも>>141のパクリ認定から無理あるやろ
ハンターとアカメの共通点なんてほとんどないやろ
そもそも>>141のパクリ認定から無理あるやろ
ハンターとアカメの共通点なんてほとんどないやろ
142:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:38:16.94ID:aiqZrzZC0.net
Lightってdies当ててからあんなのしか出さんようになったよな
144:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:39:11.80ID:1Igi7Qj90.net
>>142
正田が勘違いしてもうたからな
完全にきのこや虚淵と同格と思い込んでるであいつ
正田が勘違いしてもうたからな
完全にきのこや虚淵と同格と思い込んでるであいつ
156:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:43:02.20ID:3V74kGcI0.net
ネコぱら「OVA作りたい」
海外兄貴「かしこまり!」寄付100万ドル
どうすんのこれ
海外兄貴「かしこまり!」寄付100万ドル
どうすんのこれ
186:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:49:14.38ID:aiqZrzZC0.net
>>156
まああれはDiesなんか比較にならんくらい売れてるやろ
まああれはDiesなんか比較にならんくらい売れてるやろ
196:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:50:33.44ID:Jlord55Y0.net
>>156
ああいう需要がはっきりした作品の方がアニメは作りやすいし大きくコケることはなさそう
ああいう需要がはっきりした作品の方がアニメは作りやすいし大きくコケることはなさそう
868:風吹けば名無し2017/12/30(土) 06:32:52.80ID:rYdAkzZzd.net
>>156
そんな集まったんかすごいなネコぱら
そんな集まったんかすごいなネコぱら
883:風吹けば名無し2017/12/30(土) 06:36:24.77ID:NfbGL4zU0.net
>>156
さより有能
さより有能
157:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:43:03.38ID:d6Uf1IBj0.net
実況スレにて解説ニキがEDで唐突にキレるのが面白いだけのアニメ
166:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:44:24.25ID:uaVbTDw10.net
>>157
なんか本人的には面白いらしい解説を長々書き込んでくれるけど
それがこちらに微塵も伝わらないってのが問題なんやっていう
なんか本人的には面白いらしい解説を長々書き込んでくれるけど
それがこちらに微塵も伝わらないってのが問題なんやっていう
174:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:46:10.26ID:b94FP9pYa.net
>>166
なんかそこまで理解してないのか伝え方上手くないな
お兄様の奴が分かりやすかっただけに原作に自信はもっと頑張らないと
なんかそこまで理解してないのか伝え方上手くないな
お兄様の奴が分かりやすかっただけに原作に自信はもっと頑張らないと
168:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:45:05.57ID:hsrkpGI00.net
>>157
もし面白いと思ったのなら
お前の頭はヤバイで
もし面白いと思ったのなら
お前の頭はヤバイで
176:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:46:16.24ID:997wfed40.net
一応アニメ史に残るレベルの大失敗ってことで語り継がれるだけマシやろ
183:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:47:57.93ID:CyWk9QgX0.net
>>176
クラファンの信頼性を損ねた罪は重いわ
diesに出資した人は二度とクラファンなんかやらねえと思うだろうし
クラファンの信頼性を損ねた罪は重いわ
diesに出資した人は二度とクラファンなんかやらねえと思うだろうし
185:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:48:44.51ID:B3r0ULEe0.net
>>183
未来の犠牲者が減るのでむしろ良いことしたやろ
未来の犠牲者が減るのでむしろ良いことしたやろ
193:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:50:26.86ID:997wfed40.net
>>183
クラウドファンディング産アニメという括りで世間的には「この世界の片隅に」があるからセーフやろ
クラウドファンディング産アニメという括りで世間的には「この世界の片隅に」があるからセーフやろ
203:風吹けば名無し2017/12/30(土) 04:52:30.18ID:CyWk9QgX0.net
>>193
それ1個だけやん
ヤマカンの薄暮とかdies臭プンプンやぞ
それ1個だけやん
ヤマカンの薄暮とかdies臭プンプンやぞ
277:風吹けば名無し2017/12/30(土) 05:07:01.05ID:nMZlX57P0.net
>>271
草
dies好きだけどアニメみなくてよかったわ
草
dies好きだけどアニメみなくてよかったわ
279:風吹けば名無し2017/12/30(土) 05:07:07.02ID:HIbmPh5u0.net
>>271
草
これ全く迫力無くて声優の演技が悲しかったわ
草
これ全く迫力無くて声優の演技が悲しかったわ

