1:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:43:13ID:RSU
なぜなのか?
のり弁とかの小袋の醤油ご飯にかけるとくっそ美味いわ
のり弁とかの小袋の醤油ご飯にかけるとくっそ美味いわ
2:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:43:38ID:bfP
はい卵かけご飯
5:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:44:03ID:RSU
>>2
卵かけてんじゃん
卵かけてんじゃん
7:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:44:24ID:rYe
>>5
寿司魚乗ってんじゃん
寿司魚乗ってんじゃん
10:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:44:47ID:RSU
>>7
酢飯に醤油つけるやん
酢飯に醤油つけるやん
11:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:45:01ID:rYe
>>10
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
8:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:44:31ID:dmY
海鮮丼醤油無しで食うってマ?
12:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:46:00ID:dmY
寿司はネタの方に醤油つけるんやで(小声)
13:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:46:17ID:oFb
バターニンニク醤油ごはん美味いンゴ
14:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:46:23ID:RSU
というかこのスレはなぜご飯に醤油かけるという行為が一般的でないのかということを疑問に思ってるのであって
ご飯に醤油をかける料理をあげることは何らの反証にもならないのだが?
ご飯に醤油をかける料理をあげることは何らの反証にもならないのだが?
19:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:47:17ID:H45
>>14
寿司以外許されないとか書いちゃうからこういう流れになるんやで
寿司以外許されないとか書いちゃうからこういう流れになるんやで
25:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:49:13ID:RSU
>>19
基本的に寿司以外ではあんまりやらないよね
どうしてかなー?
っていう意味な
1でのり弁とか挙げてるやんワイも
基本的に寿司以外ではあんまりやらないよね
どうしてかなー?
っていう意味な
1でのり弁とか挙げてるやんワイも
15:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:46:31ID:H45
はい五目ご飯
17:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:46:57ID:7zH
醤油は寿司ネタの方につけるやろ
21:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:48:00ID:RSU
>>17
ワイはご飯に醤油つけたものが好きやから酢飯につけるんや
別に寿司の正しい食べ方とかは問題にしてないから
ワイはご飯に醤油つけたものが好きやから酢飯につけるんや
別に寿司の正しい食べ方とかは問題にしてないから
24:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:48:52ID:fkq
醤油ごはんはかんなぎの食卓シーンではマシなほう
40:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)13:57:06ID:SOg
のり弁って醤油ついててソース付いてないタイプ多いけどフライ用にソース付けて欲しいんよなあ
醤油はいらん
醤油はいらん
45:名無しさん@おーぷん2017/12/16(土)14:05:35ID:M5d
卵はダメで酢はオッケー どういう理屈?
