1:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:35:24.30ID:QCadwaT40.net
弁護士とか公安職員とか?
権力がものすごい実業家とか芸能人とかかな?

権力がものすごい実業家とか芸能人とかかな?

2:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:36:09.82ID:k48X5KmKa.net
同職じゃね
4:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:36:59.82ID:Bci8blqsa.net
警察庁の人間
6:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:37:53.71ID:LIytVbJt0.net
職質するまで職業わからんやん
10:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:38:40.84ID:QCadwaT40.net
>>6
そこで
「わたしは○○○です」
警官「あわわわわわわわわわわわ」
よ
そこで
「わたしは○○○です」
警官「あわわわわわわわわわわわ」
よ
30:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:43:04.76ID:OTcgBq2Yd.net
>>10
大手マスコミの記者
大手マスコミの記者
39:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:44:20.69ID:QCadwaT40.net
>>30
違法捜査にはネチッこそうやなぁ
違法捜査にはネチッこそうやなぁ
8:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:38:03.87ID:QCadwaT40.net
警官じゃあ回答として面白くないよなぁ
警官をギャフンと言わせられる職業ないかなー
警官をギャフンと言わせられる職業ないかなー
31:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:43:11.16ID:vULnW4ON0.net
>>8
マウントとれるやつじゃないとあかんな
俺?◯◯だけど君は?あっ(察し)みたいな
マウントとれるやつじゃないとあかんな
俺?◯◯だけど君は?あっ(察し)みたいな
9:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:38:27.55ID:OXr/HQdpH.net
自衛官
11:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:39:16.38ID:QCadwaT40.net
>>9
自衛官は良いかもな
自衛官は良いかもな
12:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:39:47.79ID:8Q3sJrZnd.net
議員
法学者
法学者
17:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:40:33.13ID:QCadwaT40.net
>>12
議員は盲点だった
法学者は弁護士よりネチッこそうだからええかもな
議員は盲点だった
法学者は弁護士よりネチッこそうだからええかもな
14:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:39:59.84ID:MojITnYv0.net
警察庁長官
15:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:40:29.00ID:Bci8blqsa.net
ほな検事やな
警察以上の権力や
警察以上の権力や
21:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:41:58.25ID:Rbujm7Mg0.net
外交官
23:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:42:06.95ID:OAXzQdeSK.net
服装じゃなくて電話しながらの方が拒否しやすいで
28:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:43:01.13ID:QCadwaT40.net
>>23
あーそれイメージはしやすいな確かに
あーそれイメージはしやすいな確かに
24:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:42:38.13ID:QsCo+5/JM.net
他所の国の大使なら確実に拒否れるで
33:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:43:22.84ID:QCadwaT40.net
>>24
外交車両とか治外法権なんやろ?
外交車両とか治外法権なんやろ?
29:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:43:01.88ID:O/KW7ZC2d.net
その辺りの職業の人って職質されるか?
35:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:43:37.59ID:i97wqle9d.net
職質されて何が困るねん
45:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:45:03.29ID:QCadwaT40.net
>>35
わいは今まで一度もされた事ない善良な市民やで
わいは今まで一度もされた事ない善良な市民やで
49:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:45:41.04ID:wt1HOFT60.net
>>35
困らんけどイラっとするで
困らんけどイラっとするで
43:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:44:34.94ID:9EVKnZkLd.net
ロシア語を話す
47:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:45:10.25ID:OTcgBq2Yd.net
外交官特権持ちの怪しい中東人
48:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:45:39.95ID:LbboWgkKM.net
そんな事を調べる意味が分からん
なんかやましい事でもやってるんか?
なんかやましい事でもやってるんか?
58:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:47:08.94ID:QCadwaT40.net
>>48
ユーチューブ飛びまくってたら違法捜査の動画出てきて警官ムカつくんじゃーってなっただけや
わいは職質経験なし
ユーチューブ飛びまくってたら違法捜査の動画出てきて警官ムカつくんじゃーってなっただけや
わいは職質経験なし
64:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:48:22.10ID:9E4XLieYa.net
>>58
そういうごく一部を見ただけで全体がそうなんだって思っちゃう病気はやく治した方がええで
そういうごく一部を見ただけで全体がそうなんだって思っちゃう病気はやく治した方がええで
77:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:50:39.17ID:QCadwaT40.net
>>64
スプーン一杯の泥水が入れば樽の中のワインは全部泥水になるんやで
スプーン一杯の泥水が入れば樽の中のワインは全部泥水になるんやで
56:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:46:48.65ID:S0cw4ZSy0.net
チャリンコの防犯チェックしかされたことないわ
63:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:48:18.35ID:QCadwaT40.net
>>56
田舎のロード乗りだと自転車検問すらスルーしてくれるで
田舎のロード乗りだと自転車検問すらスルーしてくれるで
61:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:47:34.25ID:ERAFypQgd.net
公安の偉い人が職質にキレてたな
73:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:49:33.20ID:QCadwaT40.net
>>61
さっさと改善してくれって感じやなww
さっさと改善してくれって感じやなww
75:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:50:00.86ID:nrdYCUvt0.net
そもそも職質なんてされるか?
86:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:52:08.70ID:QCadwaT40.net
>>75
26年生きてきて0w
チャリ検問なら3回くらいあるが
26年生きてきて0w
チャリ検問なら3回くらいあるが
88:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:52:13.55ID:ta3IOJsA0.net
職業は…フリーアルバイター
97:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:54:08.10ID:2VvrIbi50.net
自分より立場が上の奴やろ
職質するような警官は警部止まりやから警視正とかになれば職質されても誰に職質してんねんって言えばいい
職質するような警官は警部止まりやから警視正とかになれば職質されても誰に職質してんねんって言えばいい
105:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:55:44.82ID:QCadwaT40.net
>>97
職質は警部補までちゃうか?
職質は警部補までちゃうか?
111:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:57:55.73ID:ef//D7yc0.net
弁護士だろうと政治家だろうと職質したら淡々と身分と持ち物確認して問題無いなら解放するだけだろ
それに応じないでグダグダ抜かせばどんな職業だろうと解放が長引くだけ
それに応じないでグダグダ抜かせばどんな職業だろうと解放が長引くだけ
120:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:59:21.97ID:5z2cZU2WK.net
警察のキャリア組になれば職質も相手がビビるやろ
121:風吹けば名無し2018/01/07(日) 08:59:39.94ID:9L7Z2O690.net
職質が気軽に拒否できたら犯罪者が拒否するから意味ないよな
多少不快でも協力せーや
多少不快でも協力せーや
141:風吹けば名無し2018/01/07(日) 09:06:46.09ID:78ENhaYGM.net
Youtuber

