1:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:09:43.62ID:3Nz/1Qo9x.net
年収で200万いかなかったんやが…


2:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:10:04.84ID:3Nz/1Qo9x.net
人生くそだな
3:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:10:09.74ID:GzcV6aSMa.net
生きる意味なし
5:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:10:47.59ID:3Nz/1Qo9x.net
>>3
ほんこれ、ただ心臓や肺が動いてるだけ
ほんこれ、ただ心臓や肺が動いてるだけ
14:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:13:05.18ID:SLHxSNdzM.net
>>5
働く意味がないだけやぞ
働く意味がないだけやぞ
4:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:10:38.94ID:FB1wthmiM.net
草
6:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:11:07.29ID:3Nz/1Qo9x.net
>>4
草生えんわこんなん
草生えんわこんなん
7:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:11:27.13ID:hmtRZ+Y8d.net
転職しろよ
10:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:12:29.97ID:3Nz/1Qo9x.net
>>7
もう無理やろ、30超えてもうた
もう無理やろ、30超えてもうた
8:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:12:08.01ID:RX/+mJOWa.net
なぁ、バイトより低くないか?
9:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:12:28.84ID:vFMj/Hqt0.net
なんの仕事や
12:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:13:03.30ID:8kgCp1JYp.net
手取り200切るって年収でも300切ってるやろ・・・
16:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:13:57.13ID:3Nz/1Qo9x.net
>>12
ちょうど300くらいや
ちょうど300くらいや
15:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:13:33.67ID:OHpUdq3F0.net
ワイも似たようなもんやな
モチベ全く上がらんわ
モチベ全く上がらんわ
18:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:14:27.05ID:SLHxSNdzM.net
ボーナスも出ないなら正社員の意味なくね
22:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:16:35.88ID:oRCCxN4Vp.net
わい手取り390万、低みの見物
28:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:20:17.01ID:vFMj/Hqt0.net
アーイキソ
29:風吹けば名無し2018/01/12(金) 12:20:23.16ID:JvZSoiK00.net
ITならマシな転職先腐るほどあるやろ

