北原みのり
minorikitahara
国と国の「正式」な合意は政府が変わっても死守すべき、とか言う人が多くて驚く。じゃぁ国会で「正式」に決まった安保法案、問題なしですか。その決断が「正式」かどうかではなく、その方法に暴力と嘘がある場合、見直する力を持つ方が、成熟した民主主義。
13:31 - 2018年1月10日

minorikitahara
国と国の「正式」な合意は政府が変わっても死守すべき、とか言う人が多くて驚く。じゃぁ国会で「正式」に決まった安保法案、問題なしですか。その決断が「正式」かどうかではなく、その方法に暴力と嘘がある場合、見直する力を持つ方が、成熟した民主主義。
13:31 - 2018年1月10日

3:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:03:22.28ID:WohK5E+t0.net
ちょっと何言ってるかわかんない
4:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:03:26.93ID:wWmGVrwf0.net
合意に携わった両国の関係者を侮辱するのは止めろよ
10:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:04:51.12ID:nWBra+EO0.net
暴力も嘘も無いから見直す必要無いけどな
12:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:06:15.38ID:vNZXESrt0.net
暴力で合意させまくってるアメリカに言えよ
14:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:07:40.62ID:54cn3IgA0.net
国家間の同意から国会の閣議に論点をズラす幼稚な手法
17:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:08:06.23ID:8rP/2Ths0.net
てことは見直す必要がないってことか
19:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:09:01.20ID:JGZLMVLu0.net
見直すべきは河野談話だろう
26:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:12:08.33ID:GRalN75C0.net
これ、暴力も嘘もなかったから、韓国はさっさと合意を履行しろって言ってんだよな
27:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:12:08.62ID:wWmGVrwf0.net
まあ広義では、日本側が韓国の脅迫、嫌がらせに屈した合意ではある
31:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:12:37.42ID:IV5qc5e80.net
これは韓国批判
33:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:13:21.96ID:P8KgIcEn0.net
まず暴力と嘘の部分を提示しないとアカンねえ・・・w
34:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:13:22.43ID:rVO1KWbF0.net
じゃあ、とか言って出してる例がなんの問題もない事で意味がわからない
6:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:03:48.28ID:OXXc2Igz0.net
これは正論だな
暴力と嘘で結んだ合意が正当なはずがない
暴力と嘘で結んだ合意が正当なはずがない
104:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:52:28.27ID:Jc/BzFQq0.net
>>6
朴槿恵との合意のどこに暴力と嘘が存在したんだ?
具体的なエビデンスプリーズ
朴槿恵との合意のどこに暴力と嘘が存在したんだ?
具体的なエビデンスプリーズ
116:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:58:02.49ID:CWHH2ZDj0.net
>>104
「エビデンス?ねーよそんなもん」
「エビデンス?ねーよそんなもん」
9:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:04:29.22ID:OXXc2Igz0.net
これ批判してるやつは自分が脅迫されて不利な約束をさせられても正当だって言うの?
11:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:05:40.92ID:JGZLMVLu0.net
>>9
だからどこにそんなのがあったんだ?
だからどこにそんなのがあったんだ?
15:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:07:43.60ID:FiHdAPLz0.net
>>9
暴力があったとするソースは?
出せる?
出せないよねw
だから、合意は見直す必要なしw
茨城、残念w
暴力があったとするソースは?
出せる?
出せないよねw
だから、合意は見直す必要なしw
茨城、残念w
36:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:13:30.14ID:Znslp6s/0.net
>>9
うん、これは正論だね
日韓合意には暴力も嘘もないから有効だけど日本国憲法はアメリカの圧力があったから無効って事だよね!
うん、これは正論だね
日韓合意には暴力も嘘もないから有効だけど日本国憲法はアメリカの圧力があったから無効って事だよね!
81:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:44:25.84ID:69b109Mq0.net
朴さんが安倍に殴られて、無理やり調印させられてたら確かに問題だけども。
85:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:44:58.12ID:CWHH2ZDj0.net
>>81
安倍「やれ」
朴槿恵「はい」
安倍「やれ」
朴槿恵「はい」
90:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:47:32.27ID:DqaN6k4L0.net
>>88
まるで民主主義じゃねーけどその通りだな実際
まるで民主主義じゃねーけどその通りだな実際
94:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:49:34.52ID:7wEp5cBe0.net
正式な合意を覆せなんて誰も主張してないだろ
あの合意は正式じゃない!っつってるだけで
あの合意は正式じゃない!っつってるだけで
99:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 09:50:26.63ID:DqaN6k4L0.net
>>94
それが一番頭おかしいやつやん
それが一番頭おかしいやつやん
155:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 10:34:18.55ID:lej33Hbq0.net
暴力や嘘がないから正式な合意やろ
はい論破
はい論破
163:名無しさん@涙目です。2018/01/13(土) 10:38:00.56ID:DqaN6k4L0.net
>>155
はい
はい
