
1:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:19:51.14ID:TH/85xJRa.net
メジャーで6年間プレーした青木宣親外野手(36)のヤクルト復帰が決定的となったことが29日、分かった。
契約は3年で総額10億円程度とみられる。昨季はアストロズなど3球団に所属し、オフにFAとなっていた。
青木はメジャー球団との契約を最優先としてきたが、米国のFA市場の歴史的な停滞により7年ぶりの古巣復帰を決断。2月1日のキャンプインを前に、日米通算2058安打の安打製造機が日本球界に帰ってくる。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000000-spnannex-base
契約は3年で総額10億円程度とみられる。昨季はアストロズなど3球団に所属し、オフにFAとなっていた。
青木はメジャー球団との契約を最優先としてきたが、米国のFA市場の歴史的な停滞により7年ぶりの古巣復帰を決断。2月1日のキャンプインを前に、日米通算2058安打の安打製造機が日本球界に帰ってくる。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000000-spnannex-base
2:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:21:19.00ID:kMVMikH20.net
まじやん
3:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:21:39.79ID:42ofDO1ga.net
マシソンじゃねーか
5:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:22:18.88ID:IG46WpANd.net
春先に故障しそう
6:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:22:57.28ID:sIx+0W000.net
サンスポで出てるとかマジやんけ
7:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:23:38.96ID:3Q/sjoiN0.net
まじやん
8:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:23:57.22ID:5a4SMnssd.net
衝撃だわ
9:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:24:08.49ID:ti8ZTwup0.net
マジじゃねーか
10:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:25:01.43ID:wyMkzBKL0.net
年俸は 半分になるって事なんだな
19:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:27:58.37ID:MpKuJ0Bzd.net
1人代えただけでそんな劇的に変わるか?
14:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:26:47.95ID:+zx9gKMU0.net
8青木
5川端
4山田
7バレ
3村田
9雄平
2中村
6大引
1小川
つよい
5川端
4山田
7バレ
3村田
9雄平
2中村
6大引
1小川
つよい
821:風吹けば名無し2018/01/30(火) 07:40:34.83ID:5R/Q5HXT.net
>>14
坂口が青木になるってそんなにプラスなのかね?
雄平にしても然り
青木はヒット打つ上手さだけはまだ健在と思うけど
守備位置考えると遊撃か三塁にお金かけたいよな
坂口が青木になるってそんなにプラスなのかね?
雄平にしても然り
青木はヒット打つ上手さだけはまだ健在と思うけど
守備位置考えると遊撃か三塁にお金かけたいよな
856:風吹けば名無し2018/01/30(火) 07:42:34.09ID:C8VEf3/TM.net
>>821
レフトに放り込んでバレ一塁でいいじゃん(いいじゃん)
レフトに放り込んでバレ一塁でいいじゃん(いいじゃん)
870:風吹けば名無し2018/01/30(火) 07:43:36.89ID:5R/Q5HXT.net
>>856
ファーストもいるかいないかわからんしな
どっちにしてもバレ一塁のオプションは用意しとかなあかんわ
ファーストもいるかいないかわからんしな
どっちにしてもバレ一塁のオプションは用意しとかなあかんわ
890:風吹けば名無し2018/01/30(火) 07:44:25.60ID:DOl3vqWf0.net
>>821
坂口が青木って考えると微妙やけど
上田が坂口になるんやぞ
坂口が青木って考えると微妙やけど
上田が坂口になるんやぞ
16:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:26:50.09ID:5a4SMnssd.net
この勢いで村田も取っちまえよ
57:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:35:15.60ID:s8qfXumE0.net
>>16
なんの縁もない村田取ることのどこが勢いなんや?
なんの縁もない村田取ることのどこが勢いなんや?
968:風吹けば名無し2018/01/30(火) 07:50:28.04ID:/n4d/xndp.net
>>57
それこそ勢いじゃないか?
それこそ勢いじゃないか?
17:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:27:33.58ID:tEUK0Z9C0.net
せいぜい3割15本程度やろ
497:風吹けば名無し2018/01/30(火) 07:16:40.93ID:vZFu97vj0.net
>>17
神かな?
神かな?
22:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:29:08.96ID:BaymjXtja.net
無能緒方でも連覇できる広島の立役者石井河田引き抜き
メジャーでバリバリの青木復帰
満貫っす
メジャーでバリバリの青木復帰
満貫っす
29:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:30:28.22ID:TaOuxIcN0.net
>>22
琢朗優秀やけど3年はかかるで
琢朗優秀やけど3年はかかるで
965:風吹けば名無し2018/01/30(火) 07:50:07.59ID:zJAD4jCi0.net
>>22
ヤクは満貫ツモっても倍満ふりこむから…
ヤクは満貫ツモっても倍満ふりこむから…
24:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:29:43.30ID:43/QfssD0.net
ファーストバレンティンてファーストラミレスくらいヤバそう
28:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:30:26.98ID:dt+p7jta0.net
>>24
レフトバレンティンよりはマシなんちゃう
レフトバレンティンよりはマシなんちゃう
43:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:32:28.75ID:oANCUg4Ba.net
高井雄平はピッチャーいけるやろ
50:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:33:56.84ID:5a4SMnssd.net
>>43
左 バレンティン
中 青木
右 雄平
ダメなんか?
左 バレンティン
中 青木
右 雄平
ダメなんか?
44:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:33:04.47ID:0I8GpZ6Za.net
さすがに黒田ほどの衝撃はないな
61:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:36:35.01ID:MxiHGuhK0.net
>>44
まあ年齢も年齢だし守備も衰え、唯一の武器が高い出塁率だったけどそれも微妙だし
成績だけならここまで厚遇するのはちょっとね
まあ年齢も年齢だし守備も衰え、唯一の武器が高い出塁率だったけどそれも微妙だし
成績だけならここまで厚遇するのはちょっとね
46:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:33:11.55ID:z9HeldqU0.net
安定してOPS.700台の外野手を3億で取れるとかむしろ安くね
173:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:46:53.22ID:hysuLwW2p.net
>>46
陽岱鋼は高すぎ言われてたけどな
陽岱鋼は高すぎ言われてたけどな
62:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:36:38.95ID:z4Wnjt5ka.net
ヤクルト枠がカツカツって言ってなかったっけ?
65+育成で70埋まってるから村田取れないって聞いたのに嘘つき!
65+育成で70埋まってるから村田取れないって聞いたのに嘘つき!
81:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:39:09.10ID:4r8djIpS0.net
>>62
これで66+育成4やぞ
これで66+育成4やぞ
65:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:37:30.99ID:D7F4Fdpnd.net
ヤクファンだけど今更要らないような気がする
147:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:44:42.27ID:l8ZVCKhD0.net
>>65
なりすまし乙
なりすまし乙
78:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:38:56.85ID:tpEWC2LNH.net
メジャーで3割はもう無理なんかな
100:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:40:50.55ID:LJBm8JrFa.net
>>78
キャリアハイで.288やからな
キャリアハイで.288やからな
134:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:44:08.99ID:tpEWC2LNH.net
>>100
イチマツだけやしね
やっぱり日本人には厳しそうやな悲しいわ
イチマツだけやしね
やっぱり日本人には厳しそうやな悲しいわ
167:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:46:29.81ID:LJBm8JrFa.net
>>134
正直青木なら3割か200安打のどっちかは1回くらい打てると思ってたわ
正直青木なら3割か200安打のどっちかは1回くらい打てると思ってたわ
499:風吹けば名無し2018/01/30(火) 07:16:41.37ID:f1u+n0j40.net
>>100
セーフコ右打者の城島のキャリアハイが.291という事実
セーフコ右打者の城島のキャリアハイが.291という事実
91:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:39:46.81ID:i5PKeYbIa.net
01 鈴木 新庄
02 鈴木 田口 新庄
03 鈴木 松井秀 田口 新庄
04 鈴木 松井秀 松井稼 田口
05 鈴木 松井秀 松井稼 田口 井口 中村
06 鈴木 松井秀 松井稼 田口 井口 城島
07 鈴木 松井秀 松井稼 田口 井口 城島 岩村
08 鈴木 松井秀 松井稼 田口 井口 城島 岩村 福留
09 鈴木 松井秀 松井稼 田口 城島 岩村 福留
10 鈴木 松井秀 松井稼 岩村 福留
11 鈴木 松井秀 福留 西岡
12 鈴木 松井秀 福留 西岡 青木 川崎
13 鈴木 青木 川崎 田中賢
14 鈴木 青木 川崎
15 鈴木 青木 川崎
16 鈴木 青木 川崎
17 鈴木 青木
18 (大谷) 鈴木(去就未定)
02 鈴木 田口 新庄
03 鈴木 松井秀 田口 新庄
04 鈴木 松井秀 松井稼 田口
05 鈴木 松井秀 松井稼 田口 井口 中村
06 鈴木 松井秀 松井稼 田口 井口 城島
07 鈴木 松井秀 松井稼 田口 井口 城島 岩村
08 鈴木 松井秀 松井稼 田口 井口 城島 岩村 福留
09 鈴木 松井秀 松井稼 田口 城島 岩村 福留
10 鈴木 松井秀 松井稼 岩村 福留
11 鈴木 松井秀 福留 西岡
12 鈴木 松井秀 福留 西岡 青木 川崎
13 鈴木 青木 川崎 田中賢
14 鈴木 青木 川崎
15 鈴木 青木 川崎
16 鈴木 青木 川崎
17 鈴木 青木
18 (大谷) 鈴木(去就未定)
171:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:46:46.24ID:rR9HH1YT0.net
>>91
次は大谷が数十年いれば綺麗やな
次は大谷が数十年いれば綺麗やな
623:風吹けば名無し2018/01/30(火) 07:26:27.63ID:U8T99lYUr.net
>>171
投手大谷はわかるが野手大谷が10年もいられるかね
投手大谷はわかるが野手大谷が10年もいられるかね
629:風吹けば名無し2018/01/30(火) 07:27:10.17ID:U8T99lYUr.net
>>91
00年代中盤は楽しかったわ
00年代中盤は楽しかったわ
127:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:43:08.78ID:stAYpFIAp.net
年末の青木鳥谷対談
・青木「大学最初2年は存在感消してた、周りが高いレベルでそれを目標にすれば良いというのは今になって思うと良かった」
・鳥谷「高校までは自分から練習したことは1度もなかった、家でバット振ったことすらなかった」
青木「嘘でしょ!はじめて知った」
・同級生「青木は脱いだスリッパも揃えないような奴で自己中心的というか変わったところがあった、それを見た鳥谷が『地軸』ってあだ名をつけた」
鳥谷「そんなあだ名をつけたなんて全く覚えていない」
・青木「ここに来て自分が本当に野球が好きなんだなと実感している、ボロボロになるまで野球をやりきって引退したい」
鳥谷「ボロボロになってまでやりたいというのは正直あまりない、子供が大きくなるまで続けたいとかもあるけど
例えば代打だけとかになったらスッパリ辞めるかもしれない」
・青木「野球が好きなので引退しても指導者かなにかしらの形で野球に関わりたいとは思っている」
鳥谷「指導者になりたいとかはない。求められればやる可能性ももちろんあるけど
野球以外に何か自分のできることを探したい気持ちの方が今は強い」
・青木「鳥谷が2000本安打した時お祝いの連絡をした。その時に自分の2000本安打の時に鳥谷からお祝いがなかったことに気づいた」
鳥谷「だって連絡先知らないから」
青木「いや知ってるでしょ」
鳥谷「忙しいと思って」
・鳥谷「引退したらいっそ携帯も変えて野球関係者全員の連絡先を消して新しいことをしてみたいとか考えたりもする」
青木「携帯変えたら番号教えろよ?」
鳥谷「だから野球関係者はダメだって」
・青木「大学最初2年は存在感消してた、周りが高いレベルでそれを目標にすれば良いというのは今になって思うと良かった」
・鳥谷「高校までは自分から練習したことは1度もなかった、家でバット振ったことすらなかった」
青木「嘘でしょ!はじめて知った」
・同級生「青木は脱いだスリッパも揃えないような奴で自己中心的というか変わったところがあった、それを見た鳥谷が『地軸』ってあだ名をつけた」
鳥谷「そんなあだ名をつけたなんて全く覚えていない」
・青木「ここに来て自分が本当に野球が好きなんだなと実感している、ボロボロになるまで野球をやりきって引退したい」
鳥谷「ボロボロになってまでやりたいというのは正直あまりない、子供が大きくなるまで続けたいとかもあるけど
例えば代打だけとかになったらスッパリ辞めるかもしれない」
・青木「野球が好きなので引退しても指導者かなにかしらの形で野球に関わりたいとは思っている」
鳥谷「指導者になりたいとかはない。求められればやる可能性ももちろんあるけど
野球以外に何か自分のできることを探したい気持ちの方が今は強い」
・青木「鳥谷が2000本安打した時お祝いの連絡をした。その時に自分の2000本安打の時に鳥谷からお祝いがなかったことに気づいた」
鳥谷「だって連絡先知らないから」
青木「いや知ってるでしょ」
鳥谷「忙しいと思って」
・鳥谷「引退したらいっそ携帯も変えて野球関係者全員の連絡先を消して新しいことをしてみたいとか考えたりもする」
青木「携帯変えたら番号教えろよ?」
鳥谷「だから野球関係者はダメだって」
136:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:44:15.39ID:XocwXaPid.net
>>127
仲良くなさそう
仲良くなさそう
285:風吹けば名無し2018/01/30(火) 06:57:21.94ID:Cw88qAQs0.net
>>127
うんまあ見たらわかる仲良くない奴やん
うんまあ見たらわかる仲良くない奴やん
