
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:16:34.978ID:mky2g22Pa.net
がんばりましょう
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:17:27.673ID:zWkPKnek0.net
給料いい?
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:18:07.355ID:mky2g22Pa.net
>>2
もちろん 研修中も都内の新卒の平均以上はあげてるしナスもあるよん
もちろん 研修中も都内の新卒の平均以上はあげてるしナスもあるよん
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:17:32.638ID:mky2g22Pa.net
あと5人は欲しいな
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:17:40.244ID:DGquq8AP0.net
33歳だけど行っていい?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:18:35.805ID:mky2g22Pa.net
>>4
扱いは中途になるけどそれでもいいならwelcome
扱いは中途になるけどそれでもいいならwelcome
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:18:38.320ID:7ACts65t0.net
熊本タクシーみたいな面白ツイートしてればいいんじゃないか?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:20:30.617ID:mky2g22Pa.net
>>7
うちはまだ多少クラシックな路線でやってるからなあ
うちはまだ多少クラシックな路線でやってるからなあ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:34:39.823ID:7ACts65t0.net
>>9
そういうところを変えていくんだぞ
そういうところを変えていくんだぞ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:35:26.374ID:mky2g22Pa.net
>>22
そこら辺も踏まえて日夜我々も勉強ですよ
そこら辺も踏まえて日夜我々も勉強ですよ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:20:13.526ID:RSKHzwvyp.net
タクシー運転手ってなんで若い人いないの?
90パーセントおじさんじゃん
90パーセントおじさんじゃん
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:23:30.166ID:mky2g22Pa.net
>>8
これからどんどん若いドライバー増えてくから楽しみにしてて
これからどんどん若いドライバー増えてくから楽しみにしてて
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:21:11.404ID:VpBkrpUN0.net
募集職種はドライバーだけ?
オペレーターとかも?
オペレーターとかも?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:22:17.425ID:mky2g22Pa.net
>>10
今のところ最初から内勤だと契約社員になっちまうね
うちは最初はドライバーやってもらってからのそこから希望に応じて内勤なり管理職なりやってもらう
今のところ最初から内勤だと契約社員になっちまうね
うちは最初はドライバーやってもらってからのそこから希望に応じて内勤なり管理職なりやってもらう
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:26:08.629ID:mky2g22Pa.net
やっぱり最初から内勤だとドライバーの気持ちがわからんから色々とうまくいかんと思うのよね
だからうちはそれが人が集まらん理由になってたとしてもそこは割りきってまずはドライバーからにしてるよ
だからうちはそれが人が集まらん理由になってたとしてもそこは割りきってまずはドライバーからにしてるよ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:26:59.676ID:cQEcHh7w0.net
新卒でタクシーの運ちゃんやる人なんているの?
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:27:36.298ID:mky2g22Pa.net
>>14
数年前まではあり得なかったけどね
最近流れが変わった
数年前まではあり得なかったけどね
最近流れが変わった
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:31:06.410ID:+VyoIcDxa.net
おじいちゃんが多いイメージ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:31:23.820ID:mky2g22Pa.net
>>17
これからどんどん若いドライバー増えてくから楽しみにしてて
これからどんどん若いドライバー増えてくから楽しみにしてて
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:32:25.497ID:mky2g22Pa.net
あしたしごとなのにねれねーぞ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:32:56.320ID:KdA27x030.net
ぼくみちわからない
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:34:24.336ID:mky2g22Pa.net
>>20
ナビついてるし研修で飽きるほど道走らせるから安心しなよ
ナビついてるし研修で飽きるほど道走らせるから安心しなよ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:39:04.362ID:WuHJhyzh0.net
女性ドライバーも増やして欲しい
たまにセクハラ気味のドライバーがいてムカつく
たまにセクハラ気味のドライバーがいてムカつく
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:41:41.123ID:mky2g22Pa.net
>>25
これからはどんどん若い女性ドライバーも増えてくから楽しみにしてて
これからはどんどん若い女性ドライバーも増えてくから楽しみにしてて
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:39:23.507ID:+C2UHvh10.net
免許持ってないけどおk?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:42:58.150ID:mky2g22Pa.net
>>26
要相談だね 中途ならアウトかも
要相談だね 中途ならアウトかも
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:40:29.619ID:C9LLbzRO0.net
月いくらぐらい稼げるの
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:45:56.088ID:mky2g22Pa.net
>>27
ピンキリ 新卒なら若いから体力あるし月35は固いかな
ピンキリ 新卒なら若いから体力あるし月35は固いかな
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:43:30.145ID:KdA27x030.net
客乗せてとかイライラしそうだから一人でドライブしてていい?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:47:37.589ID:mky2g22Pa.net
>>30
どうぞ
でも人のせてもイライラしないもんだよ
どうぞ
でも人のせてもイライラしないもんだよ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:47:13.214ID:C9LLbzRO0.net
基本給どんなもんなん
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:49:19.978ID:mky2g22Pa.net
>>32
都内の新卒の平均よりちと高いくらいってだけ言っとくね
そこに歩合がつく
都内の新卒の平均よりちと高いくらいってだけ言っとくね
そこに歩合がつく
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:49:49.929ID:KdA27x030.net
体力あるしって何時間働かせる気ですか
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:52:44.004ID:mky2g22Pa.net
>>35
働ける時間決まってるし休まない方がマジギレするからご安心を
1日休まず十万作ってくるよりも四万でいいからきちっと休んでほしい
なにせ何かあったら俺らがちゃんと研修してないことになるからね
働ける時間決まってるし休まない方がマジギレするからご安心を
1日休まず十万作ってくるよりも四万でいいからきちっと休んでほしい
なにせ何かあったら俺らがちゃんと研修してないことになるからね
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:52:57.912ID:Xxg1ct40a.net
年収200万円代なんだろ?
無理っすわ
無理っすわ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:54:27.389ID:mky2g22Pa.net
>>37
それは田舎の小さな会社の話だよ
それは田舎の小さな会社の話だよ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:54:14.399ID:lrCtb4uQ0.net
就活失敗したらお世話になろうかと思ってるけれども
一応免許持ってるけど運転怖くて教習所出てから完全ペーパードライバーな自分でも研修でなんとかなるんだろうか
一応免許持ってるけど運転怖くて教習所出てから完全ペーパードライバーな自分でも研修でなんとかなるんだろうか
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:57:10.309ID:mky2g22Pa.net
>>38
門戸を広げてお待ちしております
研修なら任せてくれ 現場経験した教官が優しく教えるから
それに新卒なら間違いなく内勤なり管理職に進めるからオススメよ
自動運転が本当に実用化したとしてそれを仕切る立場になるんだからな
それと新卒でタクシー会社選びをするときは新卒募集してるバカでかい会社を選ぶこと んでどの会社も一通り説明会行くべき
会社によって色も待遇も全然違うから
門戸を広げてお待ちしております
研修なら任せてくれ 現場経験した教官が優しく教えるから
それに新卒なら間違いなく内勤なり管理職に進めるからオススメよ
自動運転が本当に実用化したとしてそれを仕切る立場になるんだからな
それと新卒でタクシー会社選びをするときは新卒募集してるバカでかい会社を選ぶこと んでどの会社も一通り説明会行くべき
会社によって色も待遇も全然違うから
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:56:49.047ID:tARy4xJna.net
>>38
無理だよ
無理だよ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 02:58:25.295ID:mky2g22Pa.net
>>40
無理じゃないよ
新卒の子のペーパードライバー率結構高いけどみんな無事故無違反で頑張ってる
無理じゃないよ
新卒の子のペーパードライバー率結構高いけどみんな無事故無違反で頑張ってる
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 03:00:15.884ID:mky2g22Pa.net
タクシー会社つっても色々とあるからねえ
各都道府県に1つは絶対新卒で募集かけるようなでかい会社あるからそういうところならオススメよ
それ以外の本当にジジイしかいない小さい会社はやめといた方がいいね それこそ本当に年収200とかになるよ
各都道府県に1つは絶対新卒で募集かけるようなでかい会社あるからそういうところならオススメよ
それ以外の本当にジジイしかいない小さい会社はやめといた方がいいね それこそ本当に年収200とかになるよ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 03:08:33.205ID:xmP3UFof0.net
タクシーって年齢いってどこも相手にしてくれなくなった時の最後の手段だろ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/05(月) 03:11:21.641ID:mky2g22Pa.net
>>47
中途ならそーなるよね
新卒なら話は違ってくる 特に新卒でわざわざ採用活動するようなでかい会社はね
中途ならそーなるよね
新卒なら話は違ってくる 特に新卒でわざわざ採用活動するようなでかい会社はね
