
1:名無しさん@おーぷん2018/02/12(月)23:01:52ID:Nw7
さびしさは鳴る
2:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:12:08ID:KXo
「すべてのヒトは認知症なのです」
4:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:20:40ID:AXx
私は、犬については自信がある。いつの日か、かならず喰いつかれるであろうという自信である。私は、きっと噛まれるにちがいない。自信があるのである。
7:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:23:29ID:YJg
そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな。
12:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:28:20ID:6GJ
>>7
これみんなすきよな
これみんなすきよな
10:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:26:15ID:vuP
いわばどうにもならないことを、どうにかしようとして、とりとめもない考えをたどりながら、さっきから朱雀大路に降る雨の音を、聞くともなく聞いていたのである
11:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:28:06ID:9Fu
国境のトンネルを抜けるとそこは雪国であった
20:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:35:23ID:07P
>>11
川端はそこはなんて余計なもんつけねえっつってんだろ
川端はそこはなんて余計なもんつけねえっつってんだろ
15:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:30:33ID:Ps2
宮沢賢治すこ
16:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:32:18ID:vuP
>>15
一文一文が本当に美しい
今もコピペしてて泣きそうになってる
一文一文が本当に美しい
今もコピペしてて泣きそうになってる
18:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:34:48ID:vuP
背景は暗く、観客もスコアボードも闇に沈み、江夏ただ一人が光に浮かび上がっている。今まさに、左手を振り下ろした瞬間だ。右足はしっかりと土をつかみ、ひさしの奥の目は、キャッチャーミットに吸い込まれてゆくボールを見つめている。
マウンドに漂う土煙の名残が、ボールの威力を物語っている。生涯で最も速い球を投げていた江夏だ。縦縞のユニフォームの肩越しに背番号が見える。完全数、28。
『博士の愛した数式』はおんJ民にもオススメやで
マウンドに漂う土煙の名残が、ボールの威力を物語っている。生涯で最も速い球を投げていた江夏だ。縦縞のユニフォームの肩越しに背番号が見える。完全数、28。
『博士の愛した数式』はおんJ民にもオススメやで
21:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:35:45ID:6GJ
>>18
全てがfになるしかこの人の持っとらんなあ
全てがfになるしかこの人の持っとらんなあ
19:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:35:15ID:00p
まっとうに生きられないのも、つらいことさ・・・・・・
22:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:35:51ID:AXx
彡(゚)(゚)「どこまでひとをばかにするんだ。よし見ていろ。印度の虎狩をひいてやるから。」
賢治はこれが一番好き
賢治はこれが一番好き
25:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:41:44ID:vuP
ワイ将、小説の好きなフレーズを手帳に書いて持ち歩く中二病ぶりを発揮
29:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:51:34ID:K2w
・灰色のようなグレー
・超現実な世界を垣間見た気がした
・超現実な世界を垣間見た気がした
30:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:56:13ID:DEx
この島に欠けているのは音楽だ
32:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:57:52ID:Lr1
>>30
祈り?
祈り?
34:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:58:40ID:DEx
>>32
せやで
オーデュボンの
せやで
オーデュボンの
31:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:56:34ID:3Ie
すべての階級を通じ、一段と気高い人は誰か。
どんなことを前に控えても常に心の平衡を失わぬ人。
どんなことを前に控えても常に心の平衡を失わぬ人。
33:名無しさん@おーぷん2018/02/13(火)09:58:17ID:LuL
おまけの中身が知りたくて