
1:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:03:29ID:YLe
パッパとマッマが外国にコナンを連れて行こうとしてるのに協力してた時点でアガサ博士は白やろ
2:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:04:02ID:Bqc
わしじゃよ
4:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:04:22ID:lVl
演技やろ
25:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:07:30ID:YLe
でも黒幕なら行動が矛盾しとるよな
47:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:35:54ID:oyu
烏丸じゃよ
53:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:17:29ID:lOe
青山に一貫した設定があると期待してる時点であたまいってるやろ
71:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:50:52ID:ah6
若返りって一瞬世代交代のことかと思ったわ草
72:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:51:07ID:i40
工藤優作がボスやぞ
21:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:05:37ID:LxA
ピスコの時の突然電話切れた奴だけは今でも伏線だったんやろうと思っとる
24:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:06:57ID:YLe
>>21
あれはわからんな
あれはわからんな
29:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:10:11ID:8Cb
烏丸と発覚した時の謎の脱力感
31:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:11:37ID:YLe
>>29
烏丸が今どんな姿をしてるのかわからんから結局何も変わってないゾ
通称が黒の組織のボス→烏丸になっただけや
烏丸が今どんな姿をしてるのかわからんから結局何も変わってないゾ
通称が黒の組織のボス→烏丸になっただけや
51:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:15:43ID:rH6
>>43
怪しスギィ!
怪しスギィ!
44:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:30:54ID:UBS
ピスコのときの阿笠はたしかに臭いんだけどそれより前の話の青の古城でとんでもないアホっぷり晒してる(犯人の単純な罠に引っかかって後頭部殴打されて殺されかけてる)から阿笠ボス予定なわけないと思ったわ
45:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:31:42ID:kjz
>>44
せやな
せやな
46:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)08:32:44ID:YLe
>>44
たし蟹
仮にアガサがボスだったとしてあそこであんな小物に組織のボスが殺されてたら草
たし蟹
仮にアガサがボスだったとしてあそこであんな小物に組織のボスが殺されてたら草
50:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:15:14ID:YLe
コナン「角と修学旅行いきたいンゴォォォォォ!」
灰原「組織にバレるかもしれんから駄目やで」
コナン「行きたいンゴォォォォォ!」
灰原「しゃーない・・・・絶対目立つようなことするんやないで」
コナン「わかったで」
コナン「大勢の目の前で事件解決するンゴwwwww」
灰原「組織にバレるかもしれんから駄目やで」
コナン「行きたいンゴォォォォォ!」
灰原「しゃーない・・・・絶対目立つようなことするんやないで」
コナン「わかったで」
コナン「大勢の目の前で事件解決するンゴwwwww」
52:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:16:44ID:HB3
>>50
ガバガバで草
ガバガバで草
54:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:17:42ID:YLe
>>52
一般人にツイートされまくって無事組織にもバレた模様
一般人にツイートされまくって無事組織にもバレた模様
55:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:19:06ID:irD
>>54
ジンニキの悪口はアカンぞ
ジンニキの悪口はアカンぞ
57:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:22:39ID:XnA
蘭が小学校の担任が犯人で悩んでる時に、新一にもし阿笠博士が犯人だったらどうするの?って聞いてた場面あったからいずれ阿笠博士が犯人なるんだろって思ってた
58:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:24:24ID:YLe
>>57
それはミスリード狙いで本当は光彦(烏丸が子供になった)が黒幕やろなぁ
それはミスリード狙いで本当は光彦(烏丸が子供になった)が黒幕やろなぁ
59:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:25:39ID:irD
>>58
黒幕うな厨説
黒幕うな厨説
61:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:28:43ID:YLe
ボスとベルモットの関係ってやっぱ親子なんやろか
68:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:47:17ID:YLe
>>67
ベルモットが組織の狙いは若返りちゃういうてへんかったっけ?
ベルモットが組織の狙いは若返りちゃういうてへんかったっけ?
69:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:48:30ID:MbB
>>68
多くの人には意味のない研究だから若返りでも不老不死でもないやろ
多くの人には意味のない研究だから若返りでも不老不死でもないやろ
70:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:50:12ID:YLe
>>69
せやから「昔日本を動かしてたお偉いさん(ジジババ)」が伏線っていうのは違和感あるんや
せやから「昔日本を動かしてたお偉いさん(ジジババ)」が伏線っていうのは違和感あるんや
73:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)09:57:20ID:MbB
>>70
ああ、それも一応伏線やったのか
ウォッカのとこしか目に入ってなかったわ
や青神
ああ、それも一応伏線やったのか
ウォッカのとこしか目に入ってなかったわ
や青神
75:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:04:10ID:2iS
ラムって結局誰だっちゃ
76:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:04:55ID:LxA
>>75
誰がなんと言おうと山村警部
誰がなんと言おうと山村警部
78:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:25:11ID:ah6
天国へのカウンセリングで殺された裏切り者は有能やったんやろか
81:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:25:53ID:YLe
>>78
プログラマーとしてはそこそこ有能やったと思うで
プログラマーとしてはそこそこ有能やったと思うで
85:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:31:53ID:ah6
>>81
はえ~
裏切り防いで組織で使えてたらよかったのになぁ
はえ~
裏切り防いで組織で使えてたらよかったのになぁ
82:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:27:24ID:OdM
バーボンは結局いいもんなんだっけ?
つーか裏切り者多すぎやろこの際全員いいもんであって欲しい
つーか裏切り者多すぎやろこの際全員いいもんであって欲しい
83:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:28:35ID:YLe
>>82
赤井を恨んでるだけでガチで公安側の人間やで
恨んでる赤井を組織の手土産にしてさらに中枢に食い込もうとはしてたけど
赤井を恨んでるだけでガチで公安側の人間やで
恨んでる赤井を組織の手土産にしてさらに中枢に食い込もうとはしてたけど
84:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:31:12ID:YLe
純国で色んなスパイが粛清されてて笑ったわ
組織ほんまスパイ多すぎや
組織ほんまスパイ多すぎや
86:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:32:24ID:MbB
>>84
ジンとウォッカ以外全員スパイ定期
ジンとウォッカ以外全員スパイ定期
90:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:38:35ID:mrG
阿笠が黒幕なら組織を抜けたての灰原が反応せんどころか懐いてるのがおかしいわな
91:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:39:22ID:YLe
>>90
灰原のセンサーは組織のスパイにばっか反応してるんだよなぁ・・・
灰原のセンサーは組織のスパイにばっか反応してるんだよなぁ・・・
96:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:44:57ID:ah6
>>91
ということはまだ組織人の本能が残っとるんやな..
ということはまだ組織人の本能が残っとるんやな..
94:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:44:04ID:YLe
>>93
人殺しをしたという罪悪感から逃れるために記憶を消してる心優しい人間やぞ
人殺しをしたという罪悪感から逃れるために記憶を消してる心優しい人間やぞ
97:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:45:20ID:YLe
>>95
これ馬鹿にされてるけどそもそもこんなロッカーに人が隠れれると思わんからセーフやと思うわ
まぁ直前までやってるのはアレやけど
これ馬鹿にされてるけどそもそもこんなロッカーに人が隠れれると思わんからセーフやと思うわ
まぁ直前までやってるのはアレやけど
100:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:49:05ID:LxA
>>97
このシーンは見逃したことよりもその直前のロッカー連続開けが面白すぎる
このシーンは見逃したことよりもその直前のロッカー連続開けが面白すぎる
105:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:56:02ID:YLe
キャメルとかいうFBIの足ひっぱり男
108:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)10:57:41ID:mzk
>>105
元ネタのガンダムのキャラはシャアに有能扱いされていたんだけどなぁ
元ネタのガンダムのキャラはシャアに有能扱いされていたんだけどなぁ
117:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:04:07ID:mzk
最近、単独行動がないせいかスケボーの出番がないね
119:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:04:48ID:LxA
>>117
そもそもスケボーなんて元から劇場版以外まともに使われてないで
そもそもスケボーなんて元から劇場版以外まともに使われてないで
121:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:07:30ID:mzk
>>119
ワイは劇場版は最初の2~3作しか観てないけど、
原作で全然出番がないわりにコナンの定番アイテムと多くの人に認知されているってことは
それだけアニメの影響力が凄いってことか
ワイは劇場版は最初の2~3作しか観てないけど、
原作で全然出番がないわりにコナンの定番アイテムと多くの人に認知されているってことは
それだけアニメの影響力が凄いってことか
122:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:08:28ID:LxA
>>121
劇場版ではほぼ毎回出る上に気合い入ったアクションシーンとセットやしね
否応でも印象に残るわ
劇場版ではほぼ毎回出る上に気合い入ったアクションシーンとセットやしね
否応でも印象に残るわ
123:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:08:31ID:YLe
>>121
そもそも劇場版コナンはアクション映画やからな
そもそも劇場版コナンはアクション映画やからな
125:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:12:40ID:mrG
お弁当箱型ファックスは可哀想やな
連載が長すぎた
連載が長すぎた
126:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:13:06ID:YLe
>>125
おかずは本物とかいう謎設定
おかずは本物とかいう謎設定
128:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:14:29ID:mrG
>>126
そら偽物やったら怪しまれるやろ
そら偽物やったら怪しまれるやろ
130:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:15:21ID:YLe
>>128
米が偽物の時点であんま変わらんやろ・・・・
米が偽物の時点であんま変わらんやろ・・・・
129:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:15:11ID:i40
結局倉吉とかは何だったんですかね
131:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:18:35ID:YLe
>>129
なんやそれ覚えてないわ
なんやそれ覚えてないわ
132:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:21:10ID:ah6
>>131
なんか灰原がその単語に過剰反応したらしい
なんか灰原がその単語に過剰反応したらしい
133:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:21:52ID:LxA
>>132
コナンじゃ伏線回収10年20年は当たり前だから神妙に待ってろ
コナンじゃ伏線回収10年20年は当たり前だから神妙に待ってろ
134:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:21:55ID:i40
>>131
ググッたらただのミスリードやったわ
ググッたらただのミスリードやったわ
137:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:32:33ID:i40
組織が板倉卓に依頼したソフトとか存在なくなりそうやな
138:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:33:05ID:LxA
>>137
それはミステリートレインで言及してたからまだ生きてるで
それはミステリートレインで言及してたからまだ生きてるで
139:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:36:09ID:YLe
アムロがシャアを恨んでる正確な理由
世良母
あたりもまだでてへんよな?
世良母
あたりもまだでてへんよな?
142:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)11:36:56ID:LxA
>>139
まだ詳しい話出てきてないのに続々安室とのカプ本作られるスコッチとかいう有能株
まだ詳しい話出てきてないのに続々安室とのカプ本作られるスコッチとかいう有能株
145:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)12:12:18ID:YLe
今のコナンの作中期間と被害者の数みたら多分1日に2・3件くらい事件起きてるやろな
148:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)12:22:27ID:kaM
>>145
毛利小五郎「忙しくて眠ってるヒマがない」
毛利小五郎「忙しくて眠ってるヒマがない」
151:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)12:32:39ID:Dqa
コナン犯人が一番濃厚やぞ
155:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)12:38:20ID:kaM
>>151
新一「やべっ!まだ解毒剤作ってないのに」
新一「やべっ!まだ解毒剤作ってないのに」
157:名無しさん@おーぷん2018/02/24(土)12:40:52ID:Dqa
>>155
コナン二重人格でー
ならほんまおもろいのに
コナン二重人格でー
ならほんまおもろいのに
