
1:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:30:37.18ID:urtr7kAqM.net
彡(^)(^)「ふぅ~疲れたンゴ!」袋ベッドにポイッ
ベッド「びゃちゃあwwwwwwwwww」
彡(゚)(゚)「うわぁあああああいあ」
ベッド「びゃちゃあwwwwwwwwww」
彡(゚)(゚)「うわぁあああああいあ」
2:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:31:54.33ID:ZaHNDZREd.net
あるある
4:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:32:41.13ID:ynF0mMk10.net
ないない
5:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:32:50.25ID:Pn58C/TJ0.net
袋にお湯入ったカップ麺入れて歩いてたの?
なんで?
なんで?
12:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:33:31.34ID:urtr7kAqM.net
>>5
カップヌードル手に持って道歩くとかみっともないやろ
カップヌードル手に持って道歩くとかみっともないやろ
18:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:34:32.44ID:H6L0P4pmM.net
>>12
コンビニでお湯入れるのもみっともないぞ
コンビニでお湯入れるのもみっともないぞ
20:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:35:00.48ID:urtr7kAqM.net
>>18
何で?
何で?
22:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:35:31.67ID:Pn58C/TJ0.net
>>12
中でこぼれるやん
中でこぼれるやん
25:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:36:02.74ID:urtr7kAqM.net
>>22
注意すれば溢れないぞ
注意すれば溢れないぞ
37:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:37:26.59ID:ZdyLLhqEM.net
>>25
こぼれてるやん 目がアカンのか?
こぼれてるやん 目がアカンのか?
44:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:38:27.73ID:urtr7kAqM.net
>>37
まず文章を理解してないで君
まず文章を理解してないで君
6:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:32:53.77ID:8Q3Eo/eK0.net
ねーよ
7:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:32:56.34ID:urtr7kAqM.net
カップヌードルにもプラスチックの蓋欲しいンゴ
43:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:38:21.70ID:Zh0NQYiw0.net
>>7
ベッドに投げるんなら蓋あっても同じやろ
ベッドに投げるんなら蓋あっても同じやろ
50:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:39:01.05ID:urtr7kAqM.net
>>43
前も同じようなことしたが蓋あったからこぼれなかったぞ溢れないぞ
前も同じようなことしたが蓋あったからこぼれなかったぞ溢れないぞ
61:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:41:03.85ID:p7gJYZLx0.net
>>50
何故同じ過ちを繰り返すのか
何故同じ過ちを繰り返すのか
8:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:32:59.30ID:wYVYNMwa0.net
ないです
21:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:35:07.56ID:wYVYNMwa0.net
ケトル買えや
31:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:36:41.17ID:urtr7kAqM.net
>>21
ケトルくらいあるわ
帰って湯沸して3分待つよりコンビニで入れたほうが1プロセスで済むやん
ケトルくらいあるわ
帰って湯沸して3分待つよりコンビニで入れたほうが1プロセスで済むやん
27:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:36:07.94ID:4p786/QJ0.net
コンビニでお湯入れるとか高校生か土方くらいやろ
28:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:36:20.19ID:fGsOABXW0.net
そんな意識で歩いてたら袋の中で全部お湯溢れてるぞ
33:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:36:54.74ID:KtlWMiLgM.net
どんだけはよ食いたいねん
36:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:37:26.56ID:TIdvT05Vd.net
コンビニでお湯入れてる時の悲壮感は異常
深夜しかできんわ
深夜しかできんわ
40:Az 2018/02/25(日) 22:38:11.51ID:nx9qlJCW0.net
悲し過ぎる時間短縮術
57:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:40:19.63ID:oClx7gWY0.net
3分で帰れるとかコンビニの上にでも住んでるのかよ
67:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:42:26.32ID:urtr7kAqM.net
>>57
かっぺは分からんが都内やと普通やで
かっぺは分からんが都内やと普通やで
58:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:40:35.48ID:GZPxHdqp0.net
どんだけ近いねん
63:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:41:53.34ID:qpv0xgaXr.net
家で3分待つゆとりもなくなった平成日本
66:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:42:16.69ID:1AzU8JeC0.net
慎重に歩かな袋の時点で零れるやろ
73:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:43:47.25ID:93kFL6JQ0.net
コンビニのお湯って中高生用やろ
80:風吹けば名無し2018/02/25(日) 22:45:11.93ID:x5USon6fM.net
>>73
現場仕事の職人さん用や
現場仕事の職人さん用や
