
1:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:31:05.23ID:4ZLEwIem0.net
ワイ 介護士歴5年 デイサービス 給料サビ残40時間 16万(夜勤4回で+2万)
彼女 介護士歴3年 グループホーム 給料残業0時間 21万(夜勤10回で+5万)
なんなのこの差は
ありえんやろ・・・
彼女 介護士歴3年 グループホーム 給料残業0時間 21万(夜勤10回で+5万)
なんなのこの差は
ありえんやろ・・・
3:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:32:13.31ID:4ZLEwIem0.net
なんで21のガキのほうが給料ええねん
4:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:32:47.47ID:4Z0tzEENa.net
同じ仕事でも会社によって給料違うのは当然やぞ
9:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:33:39.63ID:4ZLEwIem0.net
>>4
同じ事業所や
同じ事業所や
12:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:34:20.93ID:/LgXa9b/0.net
>>9
は?なんで?
実は原因わかってるやろ?教えろ
は?なんで?
実は原因わかってるやろ?教えろ
25:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:38:18.89ID:4ZLEwIem0.net
>>12
ワイは同じ職場の中で一番給料低い
他のやつに聞いたら夜勤なしで19万は貰っとた
ちなみに管理者は手当込みで25万
ワイは同じ職場の中で一番給料低い
他のやつに聞いたら夜勤なしで19万は貰っとた
ちなみに管理者は手当込みで25万
31:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:40:29.45ID:EnMo569Sd.net
>>25
資格か学歴の差ちゃうの?
資格か学歴の差ちゃうの?
37:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:41:51.44ID:4ZLEwIem0.net
>>31
彼女初任者研修しかもっとらん
学歴も高卒や
彼女初任者研修しかもっとらん
学歴も高卒や
6:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:33:18.14ID:b61S/Biu0.net
額面?手取り?
14:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:34:55.12ID:4ZLEwIem0.net
>>6
額面
額面
7:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:33:34.95ID:EnMo569Sd.net
デイサービスでなんで夜勤あるんや
14:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:34:55.12ID:4ZLEwIem0.net
>>7
スマン
ショートステイが去年から始まったんや
スマン
ショートステイが去年から始まったんや
10:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:33:42.58ID:4Z0tzEENa.net
てかサビ残40て雑魚すぎやろ
今は残業キッチリ付けなさいって言われるのに
今は残業キッチリ付けなさいって言われるのに
11:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:34:12.44ID:h9UvnmvO0.net
資格の有無ちゃうの?
17:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:35:46.22ID:4ZLEwIem0.net
>>11
ワイは介護福祉士持ってるけど彼女は今年取りにいきよった
ワイは介護福祉士持ってるけど彼女は今年取りにいきよった
19:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:36:48.01ID:4Z0tzEENa.net
給与明細見せ合ってどこの項目に差があるのか把握しろよ
無能かい!w
無能かい!w
30:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:40:07.73ID:4ZLEwIem0.net
>>19
基本給はワイのほうが1万高かったけど
彼女の明細に特別手当5万と年末年始手当1万がついてた
基本給はワイのほうが1万高かったけど
彼女の明細に特別手当5万と年末年始手当1万がついてた
22:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:37:39.94ID:ilUiC1cxa.net
看護師資格持ってるとかやろ
27:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:38:41.19ID:eZBq9RFL0.net
デイサービスじゃ安いのはしゃーない
介福は持っとらんのか?
介福は持っとらんのか?
33:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:40:50.01ID:4ZLEwIem0.net
>>27
もってるぞ
もってるぞ
28:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:39:24.92ID:R5b23HE60.net
グループホームって同じ会社でもデイなんかと比べたら無資格でも給与20超えるやろ?
しかも仕事自体デイより楽やろし
しかも仕事自体デイより楽やろし
36:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:41:11.17ID:p58Sro20H.net
デイサービス…意思疎通がそこそこできる
グループホーム…殺意覚える
グループホーム…殺意覚える
40:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:43:06.90ID:eZBq9RFL0.net
月給じゃよう判らん
年収はいくらじゃ
ちなワイは介護福祉士の有料、5年目で400万くらい
年収はいくらじゃ
ちなワイは介護福祉士の有料、5年目で400万くらい
44:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:45:01.80ID:4ZLEwIem0.net
>>40
250万ぐらいかな
彼女は350万あったらしいけど
資格取れたら25万ぐらいUPするからやってられん
250万ぐらいかな
彼女は350万あったらしいけど
資格取れたら25万ぐらいUPするからやってられん
45:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:45:45.81ID:EnMo569Sd.net
>>44
さすがに250万はかわいそすぎやろ
さすがに250万はかわいそすぎやろ
47:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:46:58.25ID:4ZLEwIem0.net
>>45
これでも給料上がったぞ
4年目まで夜勤なかったし基本給も低かったから手取り10万て月もあった
これでも給料上がったぞ
4年目まで夜勤なかったし基本給も低かったから手取り10万て月もあった
51:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:50:05.98ID:eZBq9RFL0.net
>>44
250万は安すぎやわ
ワイ仕事そこそこきついけど、夜勤6~8回くらいで
残業はなく、有休も消化できる。
250万は安すぎやわ
ワイ仕事そこそこきついけど、夜勤6~8回くらいで
残業はなく、有休も消化できる。
42:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:43:29.77ID:4ZLEwIem0.net
同じ事業所の老健にいけば給料倍になるんやけど
残業が今の倍はせなあかんし夜勤はまる1日仕事しなければいけないからいかん
車乗り換えたいが難しいなぁ
残業が今の倍はせなあかんし夜勤はまる1日仕事しなければいけないからいかん
車乗り換えたいが難しいなぁ
46:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:45:58.54ID:4ZLEwIem0.net
なんか彼女は夜勤施設長とよく当たるみたいだが怪しいのかな
48:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:48:02.13ID:eFnX6pUap.net
>>46
ワイが昔務めとったグルホはホーム長(女)が理事長のお気に入りだかで手取り50以上貰ってたで
愛人手当やろね
ワイが昔務めとったグルホはホーム長(女)が理事長のお気に入りだかで手取り50以上貰ってたで
愛人手当やろね
50:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:49:58.15ID:4ZLEwIem0.net
今日休んだら10連勤やし鬱やわ
月6日休みって普通なんか
月6日休みって普通なんか
52:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:50:30.11ID:P6uCUXVm0.net
よう知らんけど、彼女と同じ職場に転職したら
55:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:52:14.56ID:4ZLEwIem0.net
>>52
無理やわ
1回行ったけど却下された
無理やわ
1回行ったけど却下された
34:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:40:50.29ID:XsgnPk9Fd.net
ええやんけ彼女に奢ってもらえや
26:風吹けば名無し2018/02/28(水) 09:38:35.66ID:xOvVZllX0.net
ワイなんか彼女0やぞ
