
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:04:54.051ID:YCMbUHQzr.net
遠距離にしても1kのアパートだぞ
ぼったくりやろ
ぼったくりやろ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:05:21.168ID:z4Jcjq4Bd.net
そかなー
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:05:22.622ID:SFLcZSVEa.net
距離だろ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:05:46.232ID:gBqafxnQ0.net
時期だろ
そうでなければ本とか思いもんが多いとか
そうでなければ本とか思いもんが多いとか
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:06:00.055ID:mLpdfVE9a.net
営業に値切り交渉とかできないの?
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:07:21.414ID:YCMbUHQzr.net
>>5
値切って複数社見積もり出した結果、現地で全部買い直した方が安いという悲劇
値切って複数社見積もり出した結果、現地で全部買い直した方が安いという悲劇
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:06:09.169ID:Gek5jCLJa.net
荷物なにがあるの?
あとこの時期繁忙期だからたかいよ
あとこの時期繁忙期だからたかいよ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:06:57.363ID:yOreVXLgp.net
相見積取るとめっちゃ安くなるとか
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:07:17.880ID:Eph7Ty020.net
軽トラあるから十万で俺がやりたい
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:08:40.700ID:YCMbUHQzr.net
>>11に頼みたいけど会社宛の領収書出さんといかんのじゃ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:07:54.510ID:WjJjhkgDp.net
引越し屋はそこから他所に丸々からは~~だって言われたんですけどーを続けるゲームだぞ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:08:40.700ID:YCMbUHQzr.net
荷物は全部書けんけど一般的より少ないと思う
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:09:10.610ID:Qq19bqTq0.net
冷蔵庫とか洗濯機とかないなら全部宅配で送れ
関西から北海道だったが4万で済んだぞ
関西から北海道だったが4万で済んだぞ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:10:05.462ID:YCMbUHQzr.net
>>17
全部あるからこの値段だと信じたい
全部あるからこの値段だと信じたい
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:10:08.604ID:BUP8Vx+xx.net
東京→大阪とかそんなレベル?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:10:32.619ID:YCMbUHQzr.net
>>19
もっと近い、500kmいかないぐらい
もっと近い、500kmいかないぐらい
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:11:31.925ID:+M0Nektqd.net
トラック借りて人雇って自分でやってみればわかるんでね
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:12:12.291ID:YCMbUHQzr.net
>>22
むしろ俺がやりたいわ!
むしろ俺がやりたいわ!
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:13:21.577ID:oVLrm0eU0.net
個人じゃなくて複数人で送るなら安いんだが
個人は量少なくてもトラック1つ使うから高い
個人は量少なくてもトラック1つ使うから高い
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:14:01.585ID:IbYIl3eN0.net
業者に断られてる人も多いみたいだぞ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:14:53.559ID:YCMbUHQzr.net
>>27
ホントこれ、他社は云々言ってたらうちではできません言われたわ
くやしい
ホントこれ、他社は云々言ってたらうちではできません言われたわ
くやしい
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:14:23.983ID:+cwhuhVcM.net
会社が払うならいくらでもいいだろ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:15:42.564ID:YCMbUHQzr.net
>>28
いきなり迷惑かけたくないじゃないか
会社にとったら小銭なんだろけど
いきなり迷惑かけたくないじゃないか
会社にとったら小銭なんだろけど
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:17:59.867ID:cVl8H6qVa.net
友達いないの?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:18:23.189ID:N1N3uPhmd.net
会社にとったら小銭程度なら迷惑ちゃうやろ
ダボかいな
ダボかいな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:21:12.007ID:YCMbUHQzr.net
小心者なんじゃい!
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:28:56.671ID:tVXH7/eh0.net
高すぎ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:29:26.446ID:F3hRHHPZ0.net
間取り関係ないし
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:29:58.347ID:YCMbUHQzr.net
>>41
荷物量の目安になるんじゃい!
荷物量の目安になるんじゃい!
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:29:56.529ID:TVVFe2laa.net
距離あると高いだろう
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:32:26.371ID:F3hRHHPZ0.net
荷物量の目安ってあてにならんもの信じるのか
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:34:04.429ID:YCMbUHQzr.net
>>46
業者にはもちろん全荷物詳細に伝えてあるからね
業者にはもちろん全荷物詳細に伝えてあるからね
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:34:18.597ID:F3hRHHPZ0.net
いきなり極論だしてマウントとか笑う
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:40:58.385ID:fw725OBr0.net
3月の引っ越しは修羅場
学生時代のバイトで身をもって知ってる
学生時代のバイトで身をもって知ってる
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:42:15.832ID:F3hRHHPZ0.net
洗濯機とか自分でつければ?
どうせ取り付けオプションつけてるんでしょ
どうせ取り付けオプションつけてるんでしょ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 15:49:07.346ID:YCMbUHQzr.net
>>57
流石に自分でつけるわ
流石に自分でつけるわ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 16:06:59.069ID:FS+DL+UZ0.net
自家用車あるの?
あるならホームセンターでトラックで運べないようなものを買ってトラック借りたらいい
自家用車に乗らないもの数えるほどしかないから2往復でもすれば運びきるはず
俺は新しいソファの調達ついでに軽トラ借りて家具代+引越し手伝いしてくれた友達に晩飯奢った分で計2万くらいに抑えた
あるならホームセンターでトラックで運べないようなものを買ってトラック借りたらいい
自家用車に乗らないもの数えるほどしかないから2往復でもすれば運びきるはず
俺は新しいソファの調達ついでに軽トラ借りて家具代+引越し手伝いしてくれた友達に晩飯奢った分で計2万くらいに抑えた
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 16:21:16.494ID:nO7sNsKQM.net
軽トラ作るとかハイスペックすぎる
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 16:22:00.400ID:wSKeJoBw0.net
繁忙期だからな
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 16:26:19.839ID:FS+DL+UZ0.net
ああ、300kmあんのか見てなかった
じゃあ高いだろうな
じゃあ高いだろうな
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/02/26(月) 16:33:39.247ID:rRaa8wqB0.net
>>67
500kmないくらいだから300km以上はあると思う。
300kmで計算したけど15万は良心的だと思うわ会計視点で見ても。
>>1が自分でやった場合は日本人平均給与の23万を日割りで時給出すと1500円くらいだから、5万の諸経費に1日の拘束24時間で4万くらい。
差益は15-9万で4万くらい経費浮く計算だが、引っ越しに丸一日貴重な休み使うかどうかは本人の考え方次第やな。
500kmないくらいだから300km以上はあると思う。
300kmで計算したけど15万は良心的だと思うわ会計視点で見ても。
>>1が自分でやった場合は日本人平均給与の23万を日割りで時給出すと1500円くらいだから、5万の諸経費に1日の拘束24時間で4万くらい。
差益は15-9万で4万くらい経費浮く計算だが、引っ越しに丸一日貴重な休み使うかどうかは本人の考え方次第やな。
