1:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:22:32.72ID:DGy9Y+tFd.net
ええんか…


7:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:24:26.15ID:0oguRityH.net
なんでそんなに行くんや
11:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:25:15.21ID:a1X9TtwY0.net
ちなワイ、6800円
12:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:25:32.84ID:wsL0r2xb0.net
負けたわ10000やった
13:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:25:58.42ID:62gU6nEe0.net
一人暮らしとか5000いくのもまれやろ
14:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:26:04.87ID:VPrFno4T0.net
オール電化は夏冬やばいで
18:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:27:06.02ID:TNMSpEcE0.net
春から一人暮らしするんやけど、家賃以外でどれくらいかかるもんなん?
23:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:28:15.94ID:HjwNzPuX0.net
暖房つけすぎ
30:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:29:22.55ID:RF1eAzjXM.net
ワイ一人暮らしやけど年末2万いったわ
32:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:29:38.09ID:5axBj9LY0.net
>>30
なにがそんな電気食ってるんや
なにがそんな電気食ってるんや
35:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:30:23.28ID:dHujFKet0.net
寒い地域って電気代辛くない?
一人暮らしマンションでも石油なの?
一人暮らしマンションでも石油なの?
36:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:30:34.49ID:UnfAgFs80.net
仕事行ってる八時間以外ずっとエアコンつけてるわ
寝てるときぐらい消さなあかんな
寝てるときぐらい消さなあかんな
38:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:30:57.63ID:egTtFboS0.net
>>36
ワイもこれで今月12000円やったわ
ワイもこれで今月12000円やったわ
40:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:31:40.11ID:zEOLtF2Gd.net
オール電化で14000円やぞ
ちなニート
ちなニート
42:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:32:18.48ID:jB9byxeB0.net
わいは風呂好きだからガス代がやばい
44:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:32:23.66ID:BtPthG3Q0.net
ワイ爬虫類飼いでも13000やぞ
51:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:33:34.49ID:J52+C0fWd.net
先月だけそのくらいだったわ
なんでやろ
なんでやろ
53:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:33:54.57ID:dHujFKet0.net
>>51
外気低かったからやろ
外気低かったからやろ
60:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:36:12.16ID:1MxrPAlg0.net
2か月で6000円のワイを褒めてくりー
63:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:36:54.01ID:UnfAgFs80.net
冬は電気代とガス代両方高いからほんまきつい
夏は電気代高いけどガス代浮くし
夏は電気代高いけどガス代浮くし
64:風吹けば名無し2018/02/28(水) 19:37:23.34ID:XQ8xIaKdr.net
ワイ9000だったわ
みんな寝るとき暖房消すん?
みんな寝るとき暖房消すん?
