3:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:46:00.86ID:tQfpWfZE0.net
ポケベルやん
4:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:46:08.96ID:iF7IKsS2M.net
電卓やろ
8:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:46:55.08ID:EKWmHRYD0.net
平成やぞ
9:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:46:56.10ID:6LuNZa33a.net
なにしとると?
10:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:47:03.24ID:z/oWBJqNd.net
何してん?武藤
14:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:47:37.50ID:ax75lsbE0.net
ポケットベルって書いてあるな
19:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:48:28.03ID:dMJgI1jF0.net
ドコモの万歩計とか草
27:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:49:34.96ID:bJXSv+YM0.net
何よ色白じゃないのか
32:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:50:24.91ID:awsyPjp0a.net
というかポケベル、無線呼び出し自体は今でもまだ使われてるだろ
ポケベルの新会社が出来たのも10年前くらいだから
ポケベルの新会社が出来たのも10年前くらいだから
37:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:51:17.91ID:JQA4+3eta.net
>>32
医療現場は携帯の電波NGだから結構最近まで使われてたとかないとか
医療現場は携帯の電波NGだから結構最近まで使われてたとかないとか
97:風吹けば名無し2018/03/02(金) 21:02:41.75ID:6tz6fLaC0.net
>>37
最近・・・?
最近・・・?
57:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:55:53.19ID:awsyPjp0a.net
>>37
今は災害無線がメインみたいやな
今は災害無線がメインみたいやな
36:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:51:14.07ID:Q744ZK2MK.net
ワイはボケテル
44:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:55:24.79ID:1xc8mRTad
いわゆる女子高生ブームのきっかけやな
この頃からやたら女子高生が生意気に遊び回るようになった
この頃からやたら女子高生が生意気に遊び回るようになった
47:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:53:34.26ID:tQfpWfZE0.net
ベル打ちとかあったな
48:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:53:37.16ID:FReiB5ri0.net
昔のことはこち亀で学んだ
49:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:54:15.80ID:arbifuqm0.net
電話代かかるからマッハでボタン押さなあかん
50:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:54:32.11ID:YZRecpN+0.net
やっぱりモールス信号がナンバーワン!
54:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:55:23.15ID:ckdnd3yu0.net
懐かしい中3のとき持ってたわ
61:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:56:41.98ID:EKWmHRYD0.net
親の危篤を電報で知らされた世代も居そう
74:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:59:04.20ID:Ny4Bo/n30.net
幼稚園のとき使ってたわ
75:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:59:08.37ID:aIwcQveYr.net
ポケベルが鳴らなくて~♪
80:風吹けば名無し2018/03/02(金) 20:59:37.32ID:30Ak93ey0.net
バブルへGO!
90:風吹けば名無し2018/03/02(金) 21:01:02.86ID:z/oWBJqNd.net
PHSの利点ってなんや
102:風吹けば名無し2018/03/02(金) 21:03:45.83ID:awsyPjp0a.net
>>90
コストが安い
混雑がない(災害時に強い)
電磁波が少ない
新作がないとか範囲が狭いとか不便な点もあるけど
利点もいくらかあるらしい
コストが安い
混雑がない(災害時に強い)
電磁波が少ない
新作がないとか範囲が狭いとか不便な点もあるけど
利点もいくらかあるらしい

