
1:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:12:11.70ID:Na6O2mpc0.net
なぜなのか
2:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:12:47.68ID:Na6O2mpc0.net
もっと練習しとけばよかった
3:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:13:04.57ID:H6jfWvNU0.net
もう遅い
5:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:13:09.74ID:QPP7Cl0Ba.net
わかるわ
ワイもピアノやってればよかったわ
ワイもピアノやってればよかったわ
7:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:13:59.56ID:Na6O2mpc0.net
>>5
だいたい姉か妹いたら一緒にやらせられへん?
だいたい姉か妹いたら一緒にやらせられへん?
6:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:13:23.92ID:Na6O2mpc0.net
ちょっとした時に1曲サラっと弾けるカッコイイ男になりたかったンゴねえ
13:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:15:45.33ID:SI7zhd9l0.net
ピアノ売ってちょうだい
15:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:16:22.04ID:Na6O2mpc0.net
>>13
調律してないから音程狂っとるで
調律してないから音程狂っとるで
16:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:16:30.87ID:cz5jEZam0.net
中学生のときトッモにゲーム音楽をサラッと弾かれたときは惚れそうになったわ
19:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:16:54.13ID:X4Y2HZvm0.net
楽器は小さい頃に始め時を失うと大きくなってからでは難しいンゴねぇ
27:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:18:41.12ID:Na6O2mpc0.net
>>19
成人してからピアノ教室行くってやっぱないんかな
成人してからピアノ教室行くってやっぱないんかな
34:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:20:29.66ID:dJ6/qMl1a.net
>>27
おるらしいで
大っき目のピアノ教室でバイトしてる女友達が年上に教えるのは辛いって嘆いた
おるらしいで
大っき目のピアノ教室でバイトしてる女友達が年上に教えるのは辛いって嘆いた
23:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:17:16.29ID:7TV8rYA/0.net
普通電子ピアノも別に買うよね
25:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:18:07.90ID:f9NRCbYP0.net
野球なんかやらずにもっと真面目にピアノやればよかったわ
26:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:18:13.12ID:cDTOEAhS0.net
ピアノとか物置になって久しいンゴねぇ…
29:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:19:34.08ID:x2Jw0L8e0.net
わかる
楽譜すら読めんわ
楽譜すら読めんわ
35:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:21:09.03ID:0BNix+w7a.net
ねこふんじゃったくらい弾けるだろ
42:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:24:23.18ID:sPatKCFN0.net
防音設備がないと無理だから諦めたほうが
44:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:24:35.10ID:mCNKizna0.net
そもそもピアノやキーボードなり弾く機会ってあるか学生ならともかく
47:風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:25:56.58ID:R0cr89e30.net
子供ワイ「歯の矯正?なんかガチャガチャしたのつけやなあかんのやろ?めんどいしええわ」
今ワイ「」
今ワイ「」
