
1:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:17:39.30ID:6faKFJac0.net
敵「引けばその1万も引くための必要経費だったと言えるぞ」
ワイ「う…」
敵「引かなきゃその1万ドブに捨てたことになるぞ」
敵「今回のレアクッソ強いし可愛いぞ」
ワイ「う、うおおおおおおお」ガチャガチャ
ワイ「う…」
敵「引かなきゃその1万ドブに捨てたことになるぞ」
敵「今回のレアクッソ強いし可愛いぞ」
ワイ「う、うおおおおおおお」ガチャガチャ
4:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:18:00.21ID:TxjsXIp1r.net
わかる
6:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:18:22.97ID:6faKFJac0.net
何やねんこいつらの正体は
11:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:18:44.00ID:5MRomRL+d.net
引くまで引けば排出率100%やぞ
14:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:19:15.56ID:6faKFJac0.net
>>11
この理論きらい
この理論きらい
12:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:19:02.67ID:7ysN7z+Sd.net
まあ事実だけどな
課金自体クソ頭悪いけど
課金自体クソ頭悪いけど
17:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:19:42.83ID:ok1Sm6gDd.net
サンキューガッチャ
20:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:20:37.67ID:6faKFJac0.net
運営が言ってくるならわかる
なんでほかのプレイヤーが煽ってくんねん
ワイが強くなったら困るのはお前らやぞ
なんでほかのプレイヤーが煽ってくんねん
ワイが強くなったら困るのはお前らやぞ
27:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:21:57.54ID:iFPUtLMUa.net
>>20
課金額が減ったらサービス終了なるもん
課金額が減ったらサービス終了なるもん
31:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:22:37.38ID:6faKFJac0.net
>>27
ワイ一人がしようがしまいが変わらんやろ
ワイ一人がしようがしまいが変わらんやろ
57:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:27:33.58ID:rxUYJ4w1H.net
>>20
運営の回し者やぞ
運営の回し者やぞ
23:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:21:09.00ID:EEWTLXrZ0.net
ただのギャンブル定期
30:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:22:24.02ID:G24gLL3S0.net
引いても無駄なんだよなぁ
32:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:22:39.01ID:BsTTzSM/0.net
一万引いてでなかったらそのゲームやめりゃええねん
それがソシャゲ界隈への圧力になるんやで
それがソシャゲ界隈への圧力になるんやで
38:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:23:54.40ID:Qzy1v9Ci0.net
>>32
石油王の奪い合いで成り立ってるのに1万で辞めるやつなんか端から客と思われてないぞ
石油王の奪い合いで成り立ってるのに1万で辞めるやつなんか端から客と思われてないぞ
40:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:24:41.61ID:AEXxh3Vw0.net
パチンコは勝つまでやれば負けないに通ずるものがあるな
41:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:24:57.39ID:1b96tztc0.net
パチンコパチスロと同じやな
45:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:25:29.09ID:TJxV6NMaM.net
自制効かない猿を眺めるの楽しいやん
50:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:26:07.31ID:ctoMT85Ep.net
ワイの周りのソシャゲ重課金民は大体パチスロ民
パチスロじゃなくてもギャンブルやっとるな
パチスロじゃなくてもギャンブルやっとるな
51:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:26:10.78ID:6faKFJac0.net
ちな4万課金してしまった…
クソが
クソが
62:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:28:06.88ID:BK3YYxgBr.net
実際に店行って4万出して物買うのとスマホポチーで課金するのとやと明らかに抵抗感が違うよな
なんならAmazonポチーよりも課金のが軽率にできてまう
何か心理的な作用でもあるんか?
なんならAmazonポチーよりも課金のが軽率にできてまう
何か心理的な作用でもあるんか?
66:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:29:13.33ID:4FWbKr13a.net
>>62
それもう毒されとるぞ
一般の人はどっちも抵抗ある
それもう毒されとるぞ
一般の人はどっちも抵抗ある
69:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:29:25.59ID:PD4Rb/inM.net
>>62
現物やないから買ったという感覚が抜けるんかもな
物は買ったらそれだけで充足感があるし
現物やないから買ったという感覚が抜けるんかもな
物は買ったらそれだけで充足感があるし
63:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:28:21.34ID:vHcNVu7O0.net
本当は敵なんかいない
68:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:29:18.56ID:6faKFJac0.net
>>63
じゃあなんなんやあの連中は
じゃあなんなんやあの連中は
73:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:30:03.45ID:rxUYJ4w1H.net
>>68
仮にプレイヤーだとしたら
お前を地獄への道連れにしたいだけやろなぁ
仮にプレイヤーだとしたら
お前を地獄への道連れにしたいだけやろなぁ
84:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:32:29.12ID:KpceuwhY0.net
無課金が1番楽しい
金払ってゲームしたらゲームするより金払えばいいじゃんになる
金払ってゲームしたらゲームするより金払えばいいじゃんになる
89:風吹けば名無し2018/03/12(月) 11:33:50.90ID:nyDRd8tRa.net
>>84
なんだかんだガチャって適度な縛りなってるよな
なんだかんだガチャって適度な縛りなってるよな
