
1:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:31:01ID:csF
新品未開封のイヤホン出品したら落札者からクレーム来た
右側と左側の重量が同じじゃないって
なんやそれ?
右側と左側の重量が同じじゃないって
なんやそれ?
2:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:32:10ID:TV1
右と左の質量違うと体のバランス崩れるからな
3:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:35:17ID:csF
>>2
普通は同じように作られとるもんなんか?
てか、ワイにどないしろって言うんや
普通は同じように作られとるもんなんか?
てか、ワイにどないしろって言うんや
4:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:35:43ID:lFP
>>3
1グラムくらいズレはあるやろ
1グラムくらいズレはあるやろ
5:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:36:11ID:jmH
そんな高いのなんか?
7:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:39:25ID:csF
>>5
通常1980円のがセールで980円になっとったやつ
通常1980円のがセールで980円になっとったやつ
6:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:38:12ID:N7P
商品の仕様や性質的なお話にはお応えできかねますだな
8:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:40:45ID:NhF
いくらで売ったん?
10:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:43:22ID:csF
>>8
1スタからのワンコインに毛の生えた程度
アカ特定されたらかなわんからごまかすわ
1スタからのワンコインに毛の生えた程度
アカ特定されたらかなわんからごまかすわ
9:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:42:34ID:Yw6
耳の軟骨削っとけ
11:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:44:42ID:NhF
そんな安物にケチつけられても…
13:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:49:06ID:csF
てか、ワイヤレスのイヤホンなんやけど
片側にスイッチ付いとるのに、それでも左右同じように作られるもんなんか?
片側にスイッチ付いとるのに、それでも左右同じように作られるもんなんか?
12:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:45:58ID:B6H
軽い方になんかくっつければええやんなぁ
14:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:50:49ID:B6H
質量だけの問題なら重い方を少し削るとか軽い方になんか盛ればいい
15:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:54:43ID:csF
>>12
>>14
そんな感じの提案したら、自分のような素人補修ではアライメントが取れないとかなんとか言ってきよった
>>14
そんな感じの提案したら、自分のような素人補修ではアライメントが取れないとかなんとか言ってきよった
16:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:56:03ID:B6H
たかがイヤホンやんか…
17:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:57:07ID:7wu
製造会社へどうぞでええやん
18:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)02:59:39ID:csF
>>17
中華イヤホンなんや
それで製造会社にクレーム入れられんからってこっちにきよった
中華イヤホンなんや
それで製造会社にクレーム入れられんからってこっちにきよった
19:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:02:10ID:bnn
オークションなら基本3Nやがメルカリなんか?
23:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:10:49ID:csF
>>19
ヤフオクやで
ノークレーム・ノーリターン主張したんやけど、瑕疵担保責任がー瑕疵担保責任がーって引き下がらへん
ヤフオクやで
ノークレーム・ノーリターン主張したんやけど、瑕疵担保責任がー瑕疵担保責任がーって引き下がらへん
20:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:03:44ID:csF
量ってみたら0.5~1g差があるらしい
知らんがな
知らんがな
22:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:10:20ID:7wu
>>20
草
お前の耳糞じゃで切っていけ
草
お前の耳糞じゃで切っていけ
21:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:05:37ID:B6H
なんで中華製やとメーカーにクレーム入れられんのや そこはお門違いで押し切ってええで
24:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:14:36ID:c9V
イヤホンとか実店舗で買った時でさえもNCNRが普通なのにヤフオクで返品しろ言われてもむりな話やな
25:名無し2018/03/17(土)03:17:45ID:3KQ
非常に悪い落札者です、で終了やろ
26:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:19:34ID:csF
>>25
報復評価怖E
報復評価怖E
27:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:23:38ID:csF
左右非対称なのは別個の商品をくっつけたニコイチだからだろとか言ってきよった
悪徳やなその出品者www
悪徳やなその出品者www
28:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:33:20ID:Kv5
右側と左側の質量は同じですって出品の段階で書いておいたんか?
そうでもなければ瑕疵担保責任もクソもないやろ
そうでもなければ瑕疵担保責任もクソもないやろ
30:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:37:32ID:csF
>>28
そんな商品説明見た事ないwww
てかそんな特徴売りにしてるイヤホンあんのwww
そんな商品説明見た事ないwww
てかそんな特徴売りにしてるイヤホンあんのwww
29:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:34:54ID:e5E
NCNRなので一切の対応は出来ませんの一点張りでいいやろ
31:名無しさん@おーぷん2018/03/17(土)03:42:25ID:e5E
瑕疵担保責任はそもそも大抵の場合事業者にしか適用されないし
例外的に故意的に欠陥を認知して売ってた場合に限られる
そもそも重さなんて事前に測ってないし偽造品でもないのだから
瑕疵担保責任は問われないと思われ
それでも言ってくるなら事業者でないので対応できないし偽造品でもあることを
証明しない限り一切の対応しないし今後返信しない旨をつけて無視しろ
例外的に故意的に欠陥を認知して売ってた場合に限られる
そもそも重さなんて事前に測ってないし偽造品でもないのだから
瑕疵担保責任は問われないと思われ
それでも言ってくるなら事業者でないので対応できないし偽造品でもあることを
証明しない限り一切の対応しないし今後返信しない旨をつけて無視しろ
