中国メディアによると、容疑者らは2017年後半、深夜から早朝5時ごろにかけ、深セン市羅湖区の高層マンションの部屋からドローンを飛ばして、数十メートル離れた香港の小屋との間を2本のワイヤでつないだ。
米アップルのスマホ「iPhone(アイフォーン)」など約10台を入れた袋を香港側でワイヤにくくりつけ、深セン側に設置した巻き取り機でワイヤごとたぐり寄せる方法で、スマホを回収していたなどの疑い。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20180330/k00/00e/030/268000c

米アップルのスマホ「iPhone(アイフォーン)」など約10台を入れた袋を香港側でワイヤにくくりつけ、深セン側に設置した巻き取り機でワイヤごとたぐり寄せる方法で、スマホを回収していたなどの疑い。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20180330/k00/00e/030/268000c

2:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:42:04.21ID:2xxm6UVf0.net
ワイや
7:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:44:43.96ID:usUBvmzm0.net
なんで高層マンション描かなかったんだろうな
9:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:44:56.35ID:xZ9ufP900.net
忍者ってこういうのやってたの
10:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:45:14.56ID:+Nm8pziG0.net
馬鹿だとは思うが、新聞の挿し絵程度の図解なんだから、こんなもんでも良くね?
15:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:47:54.89ID:6LmBRCgb0.net
原始的なのか最先端なのかようわからん
17:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:49:02.08ID:g8F/V+gq0.net
張ってる最中なのにスマホまで書き込むからわけがわからなくなる
34:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:59:31.27ID:Zby2VYRR0.net
コナンがやりそうな手口
38:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 09:00:58.41ID:vHSKp/Io0.net
ドローンで運んだらあかんの?
44:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 09:06:00.99ID:z4lVqcRu0.net
イラストだけ見たらこれならワイヤー使わずに普通そのまま運べるだろって思った
48:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 09:08:20.15ID:qCDam1dl0.net
新聞って段々レベル下がってるなw
55:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 09:14:12.95ID:D8ckaNWO0.net
忍者に失礼だろ(´・ω・`)
60:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 09:16:49.02ID:y7TbSC930.net
輪ゴムを段々緩めるマジックの応用やな
69:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 09:39:45.45ID:V/VGr9ww0.net
いらすとや感が足りない
78:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 09:55:21.86ID:QfQ8+k0p0.net
この絵はわからん(´・ω・`)
90:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 10:52:24.78ID:cKt488fo0.net
投げれば届いたんじゃね
108:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 11:48:13.40ID:wNBVsnBK0.net
逆転裁判の強引なトリック思い出した
11:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:45:46.76ID:KkiqBluw0.net
これドローンがこのまま進んだらビーン!ってなるだろ
43:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 09:04:31.40ID:aUeSygra0.net
>>11
想像してワロタ
想像してワロタ
20:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:49:54.09ID:usUBvmzm0.net
フックの向きがあほ
28:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:54:37.70ID:WmzH0jAM0.net
>>20
言えてるw
言えてるw
89:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 10:49:24.38ID:KOb7Xq/70.net
>>20
本文理解するより先にまず思った
本文理解するより先にまず思った
29:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:54:44.03ID:J4gvYRG60.net
なぜドローンが必要なのかがわからない
31:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 08:58:07.44ID:ypFID3i10.net
>>29
毎晩ワイヤ張るの大変だからな
毎晩ワイヤ張るの大変だからな
64:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 09:34:53.91ID:lMGcYO6/0.net
手順を解説してやる
1.香港から深センまでドローンでワイヤーを飛ばす
2.深センでワイヤーを巻き上げ機に取り付けでどんどん巻き取る
3.香港ではワイヤーにアイホン入りの袋をどんどんぶら下げる(1500袋)
4.深センでは巻き取りながらアイホンを回収
5.最後は香港からワイヤーの端を深センにドローンで飛ばして回収
6.巻き上げ機のワイヤーは歩いて香港にもって行く
1.香港から深センまでドローンでワイヤーを飛ばす
2.深センでワイヤーを巻き上げ機に取り付けでどんどん巻き取る
3.香港ではワイヤーにアイホン入りの袋をどんどんぶら下げる(1500袋)
4.深センでは巻き取りながらアイホンを回収
5.最後は香港からワイヤーの端を深センにドローンで飛ばして回収
6.巻き上げ機のワイヤーは歩いて香港にもって行く
75:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 09:50:59.53ID:GywHxm4X0.net
絵のツッコミどころは置いておいて、
スマホ10台よりも、ワイヤの方が重たいだろうに
スマホ10台よりも、ワイヤの方が重たいだろうに
87:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 10:38:30.84ID:jMX6jExk0.net
①ワイヤー2本をドローンで運ぶ
②2本のワイヤーの先端を深センと香港側で結び、一つの輪にする
③②でできた輪に対し、香港側からスマホの入った袋付きのフックを輪にかけ深セン側から巻き取る
こんな感じやろ
②2本のワイヤーの先端を深センと香港側で結び、一つの輪にする
③②でできた輪に対し、香港側からスマホの入った袋付きのフックを輪にかけ深セン側から巻き取る
こんな感じやろ
101:名無しさん@涙目です。2018/03/31(土) 11:35:04.42ID:OcrikKpj0.net
重いワイヤーを使わなければならないとしても最初に軽い糸でわたしてやればいいし
ドローンって色々こわいな
昔からあるラジコンヘリとかでも同じようなことあったのかもしれないけれど
ドローンって色々こわいな
昔からあるラジコンヘリとかでも同じようなことあったのかもしれないけれど

