Google社員が亡くなった場合、家族への待遇が凄いwwwwww

28

1風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:45:06.00ID:sknhwOD90.net

・Googleの社員が亡くなった場合、その奥さん、または同性愛の配偶者は、その社員の給料の50パーセントを10年間に渡ってもらえる
・亡くなった社員の奥さん、または同性愛の配偶者は、その社員に付与された株式を所得できる

・亡くなった社員の子どもたちは19歳になるまで、毎月1000ドルを受け取ることができる

・子どもが大学などに進学する場合、この期間を延長できる




3風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:45:30.08ID:v+IOQe/or.net

もうこれ国家じゃん


9風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:46:22.72ID:X6Vg/k9zd.net

でも俺には関係ないし…


10風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:46:28.10ID:Qev2LbUI0.net

死んだ奴がクローン技術で再生されるのかと思ったわ


11風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:46:33.73ID:IbthIX7R0.net

もうこれ国だろ


16風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:47:27.98ID:2YVeK20Qa.net

ある程度の年になったら謎の急死するやつ続出してそう


18風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:47:37.60ID:8ZRpz97od.net

日本の企業でここまでやっとるとこないな
さすがといいたい


23風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:48:18.28ID:fqVO8YA9a.net

見学に行った事あるけど仕事している雰囲気なかったンゴ


27風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:48:30.46ID:nopTm9Rz0.net

その辺のポンコツ中小企業がここまで成り上がるとは


31風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:48:41.84ID:kjveD8pB0.net

でも葬式と墓に金使うじゃん




33風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:48:45.21ID:yR4+3YTr0.net

Google社員って下手な官僚よりなるの大変やろ


45風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:50:03.98ID:8ZRpz97od.net

>>33
ワイの知り合いにおるで
まだGoogleがそんなに有名やないときやったから楽に入れたとか
年収が入った時の4倍くらいになったと喜んでたなぁ


34風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:48:56.39ID:t4mcRmNSr.net

なお死因は過労死な模様


43風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:49:49.76ID:+qxntAw4d.net

給料からそういう保険天引きされてるんやろ
それでも凄いけど


48風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:50:37.41ID:sknhwOD90.net

>>43
Google様がそんなショボいことするか?


54風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:51:04.16ID:QN1ijvEra.net

マ!?
面接行ってくる!


61風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:51:47.79ID:sknhwOD90.net

>>54
お祈り


72風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:52:50.96ID:1xs+efIx0.net

退職金の方が多いんじゃないの?🤔


80風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:53:39.00ID:5QKaji1Xd.net

外国の企業すげえな
日本企業は残業代すら払えないのに


102風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:56:38.17ID:o2WKIhoOp.net

>>80
 

見とけよ見とけよ~


108風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:57:55.16ID:dlSs9GDo0.net

>>102
その代わり休日多いやろ


90風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:54:59.87ID:DYVv27Ord.net

グーグル勤めの親が欲しい


114風吹けば名無し2018/04/02(月) 15:58:47.74ID:nzh7xlhzp.net

無能がなんとかして潜り込む方法ないんか







ホームに戻る

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(28)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(28)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
28