
問題となったのは、カロリーヌ・カイユ市長の「まもなくボーべにイケアが進出します。ボーベの雇用にとってすばらしいニュース」という書き込み。
数時間後に「エープリルフールでした」と告白したが、SNS上に「失業に悩む住民に希望をもたせるのはよくない」「なんて最悪なフェイクニュースだ」といった批判が殺到した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00050033-yom-int
数時間後に「エープリルフールでした」と告白したが、SNS上に「失業に悩む住民に希望をもたせるのはよくない」「なんて最悪なフェイクニュースだ」といった批判が殺到した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00050033-yom-int
5:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:04:40.15ID:1l/mEb830.net
上げて落とすウソは遺恨を残しやすいと教わらなかったのか
13:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:05:45.87ID:3TvFK3JH0.net
>>5
それと嘘の別れ話はエイプリルフールでやっちゃいけない筆頭だな
それと嘘の別れ話はエイプリルフールでやっちゃいけない筆頭だな
7:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:04:57.22ID:cOH7mI4s0.net
ここでイケアが進出を表明すれば神
37:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:12:44.36ID:Lilovq7V0.net
>>7
ほんまそれ
ほんまそれ
8:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:05:09.38ID:WxBMWd330.net
なんなのこの誰も勝者がいない展開
9:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:05:17.37ID:HsVopwQ10.net
冷静に考えるとウソとわかるような内容じゃないと。
それから無理にネタ作らなくても罰則ないし。
それから無理にネタ作らなくても罰則ないし。
10:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:05:31.23ID:nnTvk7Zh0.net
しょうがないからちゃんと実現してやれ(´・ω・`)
18:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:07:20.42ID:bimuddc00.net
もっと誰にでも分かりやすいジョークにしろよ
めちゃくちゃ簡単に信じてしまうようなリアルな嘘こきやがって
めちゃくちゃ簡単に信じてしまうようなリアルな嘘こきやがって
24:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:09:04.27ID:9NKPMsfV0.net
これはダメでしょ
本当に喜びそうな嘘は、あとで反発されるに決まってる
本当に喜びそうな嘘は、あとで反発されるに決まってる
31:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:10:57.63ID:EiXyO64Y0.net
てかさエイプリルフールってリスクあり過ぎじゃね?
見返りなんてないよな?
見返りなんてないよな?
47:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:15:21.01ID:3i5f6WRA0.net
こんなもん誰も笑えんだろが
58:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:19:48.11ID:3+VSnWaf0.net
エイプリルフールなんて、円周率が割り切れたとか
そういう明らかにウソと分かるネタにしないとなあ
そういう明らかにウソと分かるネタにしないとなあ
61:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:20:22.47ID:s/CHVOIM0.net
面白いウソを考え出すってのは、かなり難しいよな。
71:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:24:35.60ID:HskN4Ulp0.net
わかりにくい嘘をつくとこうなる
嘘をつくなら明らかに嘘とわかるやつにしろ
嘘をつくなら明らかに嘘とわかるやつにしろ
136:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:55:46.18ID:yA0KbI8x0.net
アホの子かな
147:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 12:00:59.76ID:XLFbEgon0.net
エイプリルフールは誰も損をしないウソか、
一見してネタだとわかる笑えるジョークにしないと。
一見してネタだとわかる笑えるジョークにしないと。
212:名無しさん@1周年2018/04/03(火) 12:31:23.07ID:ksrt7MjT0.net
酷すぎて笑ったw
