
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:15:15.215ID:bpBNzWrep.net
つよい
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:15:35.230ID:bpBNzWrep.net
なお運送業ではない
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:16:04.779ID:cpsZ0Vqia.net
ベトナムの方にも営業に行くのかよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:17:02.251ID:bpBNzWrep.net
>>3
田舎を駆け巡ってるだけだ
田舎を駆け巡ってるだけだ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:16:19.667ID:BBgipbUNr.net
大体そんなもんだろ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:17:34.146ID:bpBNzWrep.net
>>4
そんなもんでもないぞ、周りの営業車より多い
そんなもんでもないぞ、周りの営業車より多い
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:17:50.137ID:jzALrClJ0.net
3万キロ/年て少ないやろ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:18:27.678ID:bpBNzWrep.net
>>7
2013年の中古車が走行距離15万キロだったら結構ビビるだろ
2013年の中古車が走行距離15万キロだったら結構ビビるだろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:20:47.943ID:jzALrClJ0.net
>>9
古物扱ってて見慣れてるせいかもしれんけど
割とゴロゴロある
中古車情報に載ってないだけだ
古物扱ってて見慣れてるせいかもしれんけど
割とゴロゴロある
中古車情報に載ってないだけだ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:18:13.910ID:tPZPk9/u0.net
1年3万キロとか少ないな
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:18:53.892ID:bpBNzWrep.net
>>8
マジかよお前ら酷使しすぎ
マジかよお前ら酷使しすぎ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:19:36.368ID:/yc1wBqh0.net
このスレ運送業者多すぎ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:20:18.802ID:tPZPk9/u0.net
15万キロなら3年でいくぞ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:21:17.897ID:bpBNzWrep.net
>>12
走り屋かよ
走り屋かよ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:20:29.867ID:bpBNzWrep.net
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:20:29.960ID:dVVIw5nQa.net
俺通勤だけでも年1万超なのに営業しててそれって大したことなくね?
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:23:07.068ID:bpBNzWrep.net
>>14
家と会社は約2キロだからな
通勤では全く距離稼いでない
家と会社は約2キロだからな
通勤では全く距離稼いでない
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:33:07.576ID:dVVIw5nQa.net
>>18
そういう意味で言った訳じゃなかったが通勤も営業車なのかよ羨ましい
そういう意味で言った訳じゃなかったが通勤も営業車なのかよ羨ましい
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:38:40.548ID:bpBNzWrep.net
>>32
特段営業車に会社のマークついてるわけでもないからな、その点楽よ
特段営業車に会社のマークついてるわけでもないからな、その点楽よ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:22:47.852ID:b2SDAOARa.net
年250日はらたいらとして30000÷250=120
東京から宇都宮までの距離
時間にして高速なら一時間半
したみちなら四時間
地方まわりの営業ならまぁ普通預金かもしれん
東京から宇都宮までの距離
時間にして高速なら一時間半
したみちなら四時間
地方まわりの営業ならまぁ普通預金かもしれん
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:24:24.004ID:bpBNzWrep.net
>>17
普通預金てなんだよ
まあそんなもんなのかな、あとあくまでも営業車だから土日は全く使わんからな
普通預金てなんだよ
まあそんなもんなのかな、あとあくまでも営業車だから土日は全く使わんからな
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:58:46.798ID:z9a7e/cYM.net
>>17に3000点
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:23:16.934ID:kHtZbGoy0.net
前乗ってた車が4年で15万kmだったな
通勤でそこそこ走って週末も隣県出たりするからわりと走るな
通勤でそこそこ走って週末も隣県出たりするからわりと走るな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:25:33.024ID:bpBNzWrep.net
>>19
走り過ぎ、車好きなん?
走り過ぎ、車好きなん?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:29:51.257ID:jzALrClJ0.net
>>23
うち営業圏が同業種の中じゃ異常に広くて
年に5万キロが当り前やで
稼働日数も300日程度あるし・・・
うち営業圏が同業種の中じゃ異常に広くて
年に5万キロが当り前やで
稼働日数も300日程度あるし・・・
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:30:30.850ID:bpBNzWrep.net
>>29
稼働日多すぎんよ…
稼働日多すぎんよ…
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:24:24.953ID:AH1zgIf6a.net
こっちの会社なんてカンストしてるぞ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:26:20.980ID:bpBNzWrep.net
>>21
カンストは流石にないだろ、新車買えよ
前乗ったタクシーの走行距離が53万だったの見かけたことあるけど
カンストは流石にないだろ、新車買えよ
前乗ったタクシーの走行距離が53万だったの見かけたことあるけど
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:34:48.149ID:bpBNzWrep.net
>>33
!!!!?!?!?!?
!!!!?!?!?!?
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:35:58.823ID:bpBNzWrep.net
ガチでカンストしてんじゃねーか…
アメリカの世界の話かと思ってたぜ、流石にすごすぎ
アメリカの世界の話かと思ってたぜ、流石にすごすぎ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:44:59.409ID:AH1zgIf6a.net
>>35
オレも最初見たときそーなったwww
オレも最初見たときそーなったwww
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:25:31.658ID:b2SDAOARa.net
ワンボックスとかたまに高年式なのに20万とかいうのがオークションにでてくる
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:27:12.471ID:bpBNzWrep.net
>>22
それもう走れるか分からんだろ
ボロボロそう
それもう走れるか分からんだろ
ボロボロそう
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:25:50.527ID:QDVRO48Nd.net
うちの会社の車は10年くらい乗ってるけど4万キロだわ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:28:10.333ID:bpBNzWrep.net
まあうちの会社のルールとして5年経ったら新しい車に変えるんよ、そろそろこいつともお別れだ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:29:01.220ID:bpBNzWrep.net
cx-5よ世話になった
おわり
おわり
34:みりん 2018/04/05(木) 10:34:24.855ID:TGl+g5LJp.net
一日何時間労働?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:37:37.097ID:bpBNzWrep.net
>>34
規定上休憩入れて9時間だな、実際は13時間くらい
規定上休憩入れて9時間だな、実際は13時間くらい
40:みりん 2018/04/05(木) 10:41:36.357ID:TGl+g5LJp.net
>>37
やっぱり規定と実情は違うわな、、
給料とかの要素含めて不満はないの?
やっぱり規定と実情は違うわな、、
給料とかの要素含めて不満はないの?
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:51:09.787ID:bpBNzWrep.net
>>40
申し訳ないが給料はかなり手厚いからな、不満たれながらもなんとかやってる
申し訳ないが給料はかなり手厚いからな、不満たれながらもなんとかやってる
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:49:08.002ID:CUCwc7Cd0.net
cx-5が営業車?
北海道かな
北海道かな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:55:49.226ID:bpBNzWrep.net
>>42
東北だね、みんな車種に突っ込んでくれなくて寂しい
東北だね、みんな車種に突っ込んでくれなくて寂しい
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:40:13.106ID:7pl5oEwK0.net
海外じゃ100万キロ余裕みたいだからな
日本特有の10万キロで終わりみたいなのはメーカーの洗脳みたいなもん
日本特有の10万キロで終わりみたいなのはメーカーの洗脳みたいなもん
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/05(木) 10:53:49.301ID:bpBNzWrep.net
>>39
車への愛着があれば何年でも乗る人たくさんいるしな
車への愛着があれば何年でも乗る人たくさんいるしな