2:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:09:35.32ID:ZjL7OqizM.net
なんやこの終わりかた
4:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:10:26.39ID:iuqBInwUa.net
板垣「相撲が描きたいッッッ」
5:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:10:48.55ID:rS3pi/G6a.net
酷いなこれ
6:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:11:00.51ID:XTgQrxRAd.net
新シリーズ始まるんやから打切りではない
7:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:11:05.44ID:qFqaCNDG0.net
いつもどおり
10:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:11:32.45ID:Si7n39W5a.net
バギがバギが
12:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:11:41.97ID:k9VgMbyPd.net
よりにもよってなんで今相撲なんだか
14:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:11:51.09ID:xLCPXG5/p.net
まーた板垣の思いつきで始めて飽きたらポイーやろ
15:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:11:54.21ID:XTgQrxRAd.net
龍金剛が再登場かな
16:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:12:02.27ID:CaP+DIin0.net
は?
18:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:12:11.66ID:4xV+cr1Z0.net
相撲は興味ないわ…
21:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:12:43.13ID:8/zBHZ0md.net
金竜山はあの本部さんに勝ったからな
22:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:12:43.50ID:87oeJqpF0.net
噛ませでしかなかった現代力士
24:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:12:52.33ID:2j3XmPV2p.net
そろそろサイヤ人襲来編来るやろ
25:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:13:00.33ID:XvVGpRLi0.net
武蔵が打ち切りなんだろ
27:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:13:13.35ID:corE0Sot0.net
本部が相撲するんやろ
44:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:14:48.08ID:jXOt1cZX0.net
ディアゴスティーニ創刊号みたい
46:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:15:01.88ID:qFqaCNDG0.net
2本も相撲漫画載せる雑誌
51:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:15:21.13ID:DVq86To90.net
主要キャラにデブがおらんな
54:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:15:34.71ID:u+G9oDTyp.net
鮫島だかの相撲のやつストーリー全然知らんけど面白いやん。なんで冷や水かけるんや
56:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:15:47.08ID:Ca4XXOE3d.net
烈海王冥界編やぞ
64:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:16:16.64ID:5U41K5Jap.net
魔族、サイヤ人来襲、宇宙ギャング、改造人間、魔法使い
66:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:16:22.41ID:Xiv5to0M0.net
また力士相手に小指をとってしまうのか
73:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:16:52.11ID:YeihOP450.net
相撲の話題もう下火やし、絶対また途中で飽きるわ
74:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:16:53.09ID:du4Zf+Nu0.net
力士は本部特攻持ちやからなあ
79:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:17:01.00ID:hGKEL+zj0.net
アニメに合わせて死刑囚たちのスピンオフやればええやん
86:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:17:17.26ID:F3xTNFWZa.net
すぐに次のシリーズ始まるのに打ち切りも糞もあるかよ
89:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:17:27.06ID:PGk57/8Ad.net
これで連載終了だったら草も生えない
94:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:17:41.69ID:665UA2kQd.net
金竜山が新キャラにボコられそう
98:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:18:05.08ID:qmNSL4InM.net
本部がまた力士相手に小指を取ってしまうのか
105:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:18:21.94ID:RxALhgO70.net
握力強いっていうけど花山の立場ないよな
9:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:11:20.42ID:JUMpcBbu0.net
烈「ボクシングはどうなったッッ!!」
80:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:17:05.93ID:c3U94o61H.net
>>9
ヒェッ…成仏してクレメンス…
ヒェッ…成仏してクレメンス…
237:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:25:45.75ID:0k3BTv/h0.net
>>9
ワロタ
相撲も打ち切りだなww
ワロタ
相撲も打ち切りだなww
11:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:11:35.19ID:I6iFVyVlp.net
すぐ影響されるな
他の格闘漫画で力士が登場したのと相撲が話題になってるからやろ
他の格闘漫画で力士が登場したのと相撲が話題になってるからやろ
19:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:12:20.20ID:evpTyVEM0.net
ボクシングの次は相撲か
ドッポちゃんあたりが相撲に乗り込んで俺TUEEEEEEしたあたりでいつのまにか横綱になってて魔人ガーゴイル戦かな
ドッポちゃんあたりが相撲に乗り込んで俺TUEEEEEEしたあたりでいつのまにか横綱になってて魔人ガーゴイル戦かな
28:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:13:13.70ID:3uE5NU9y0.net
木村政彦ブーム来てたから次は柔道家と戦うと思ってたんやけどな
相撲やったか
相撲やったか
29:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:13:23.34ID:Qe/9f9V+K.net
木多「最強の相撲キャラならもう描いたぞ」
39:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:13:59.35ID:FaQ9gWzwa.net
>>29
かっちゃん「あの時僕の中のガラス玉は割れてしまった」
かっちゃん「あの時僕の中のガラス玉は割れてしまった」
174:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:22:48.47ID:7o7GFblw0.net
>>39
刃牙から5点着地を教わったわ
刃牙から5点着地を教わったわ
50:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:15:20.64ID:wTsT6w9td.net
>>29
金隆山が総合やっとったらもっと強かったやろなあ
金隆山が総合やっとったらもっと強かったやろなあ
31:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:13:24.27ID:xWTaRwVsa.net
なぜ長距離を走らない
逆になんで走ると思ったんや
10秒って自分で言うとるやん
逆になんで走ると思ったんや
10秒って自分で言うとるやん
38:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:13:47.04ID:zo0+X49W0.net
刃牙好きやけど
この際刃牙の世界観はスパッと終わらせて最初から相撲マンガ構築してほしいわ
この際刃牙の世界観はスパッと終わらせて最初から相撲マンガ構築してほしいわ
47:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:15:07.24ID:K3eZGbv+0.net
バガボンドに嫉妬して武蔵書いた次は
火の丸相撲と喧嘩稼業の金隆山に嫉妬して相撲か
火の丸相撲と喧嘩稼業の金隆山に嫉妬して相撲か
59:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:15:51.33ID:VIXNQrSra.net
>>47
バチバチに対抗してバキバキとかやりそつ
バチバチに対抗してバキバキとかやりそつ
69:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:16:35.43ID:xMlATQpua.net
俺
横綱っすから!!
横綱っすから!!
82:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:17:07.23ID:zo0+X49W0.net
刃牙道はどうも最初の構想から大きく外れた感が否めんわ
最初の表情といい武蔵が序盤たまに見せたマジ顔といい
もっとこう、人をおちょくる事に特化した武蔵を刃牙が丸裸にして
本気の武蔵とぶつかるストーリーやったはずや
最初の表情といい武蔵が序盤たまに見せたマジ顔といい
もっとこう、人をおちょくる事に特化した武蔵を刃牙が丸裸にして
本気の武蔵とぶつかるストーリーやったはずや
103:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:18:20.65ID:XvVGpRLi0.net
>>82
それはいつもの事だけどな板垣は
それはいつもの事だけどな板垣は
131:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:20:25.84ID:zo0+X49W0.net
>>103
筆の弾みでストーリーが変わるのは毎回やろ
やから「大きく離れた」って書いてるんやが文字読めるか?
今回は今までにないレベルで迷走してしまった気がするわ
筆の弾みでストーリーが変わるのは毎回やろ
やから「大きく離れた」って書いてるんやが文字読めるか?
今回は今までにないレベルで迷走してしまった気がするわ
218:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:25:02.84ID:FaQ9gWzwa.net
>>131
展開予想されたからそれに逆らった意味わからん方向行くのは毎度のことやん
展開予想されたからそれに逆らった意味わからん方向行くのは毎度のことやん
83:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:17:11.24ID:+ve4Lyls0.net
金竜山おるやん
あいつ歴代最強ちゃうんか
あいつ歴代最強ちゃうんか
96:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:17:57.14ID:iPAyGVpt0.net
スクネ「こんなのが現代の力士で一番強いのか?」
金竜山「ひぃっ! まわし引きちぎられちゃったンゴ!」
金竜山「ひぃっ! まわし引きちぎられちゃったンゴ!」
107:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:18:39.12ID:hVyK0E0V0.net
>>96
ありそう
ありそう
101:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:18:13.04ID:MkSORF000.net
三大名作相撲漫画「のたり松太郎」「うっちゃれ五所瓦」「」
112:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:19:17.60ID:UlKNd0lga.net
>>101
力士が異世界転生するやつ
力士が異世界転生するやつ
116:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:19:34.01ID:wTsT6w9td.net
>>101
ごっちゃんです
ごっちゃんです
118:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:19:38.66ID:fMjiourIM.net
>>101
播磨灘
播磨灘
128:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:20:18.36ID:ZCsdtnLH0.net
>>101
虹を呼ぶ男
虹を呼ぶ男
167:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:22:28.22ID:gWJydWTpd.net
>>101
ヤンマガの権兵衛書いてる作者のやつ
ヤンマガの権兵衛書いてる作者のやつ
270:風吹けば名無し2018/04/05(木) 12:27:50.87ID:RclgjoLp0.net
>>101
おかみさん
おかみさん
