
1:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:09:46.25ID:Bvkv4i9Y0.net
ソシャゲ会社「うーん今月は復刻イベント!w一枚絵追加!w」
→1ヶ月67億円
ええんか?
→1ヶ月67億円
ええんか?
2:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:10:36.30ID:N+oHNEtX0.net
いかんでしょ
3:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:10:48.97ID:mfgYbhL5a.net
大体のゲーム会社がソシャゲ出してるけど
6:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:11:21.72ID:C6ntus8ap.net
そらコナミもソシャゲ行きますわ
8:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:11:58.93ID:TYFxZMOj0.net
FGOとか10万突っ込んでも欲しいキャラ当たらんからな
9:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:12:10.97ID:XNEs20hz0.net
こういう奴って有象無象のソシャゲがたくさん生まれてはすぐ消えていくことは見ようとしないよな
10:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:12:54.68ID:AoRii4Ofr.net
ソシャゲの成功も大抵はCSでIP育ててたおかげやろ
12:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:13:07.91ID:SxVa6GWVa.net
今のゲーム会社はだいたいソシャゲもやってるやろ
22:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:15:00.10ID:sFtwweQ50.net
バンナム「ドラゴンボールのソシャゲが好調か…せや!もう一個作ったろ!!」
42:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:18:11.22ID:hr1tw5Fnr.net
ソシャゲが儲かってるのなんてほんの一部で大半が1年以内にサービス終了してんだけどなユーチューバーが儲かると同じ思考だな
44:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:18:17.29ID:nMk9Ifr90.net
なんであんなにはまる奴多いんやろ
47:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:18:42.78ID:TqMZSLizM.net
コンシューマーでブランドを高めソシャゲで集金し、更にコンシューマーのブランドを高めるぞ
53:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:19:11.52ID:C7O1BBSB0.net
やっぱ任天堂って神だわ
60:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:19:43.59ID:eer4K4+E0.net
3年かけて開発したミトラスフィアとかいうクソシャゲの話してもいいか
72:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:20:45.52ID:zhLLv5Psd.net
ソシャゲのお陰でパワプロの質高くなってワイ歓喜
75:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:20:57.02ID:YVPzYCezp.net
時代によってトレンドがあるのは当たり前だろ
76:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:21:01.91ID:kudIzC7D0.net
月1000円で遊べるネトゲは儲かってるのか心配になる
79:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:21:22.72ID:ZWn18E1Ed.net
ソシャゲで儲けてブランド維持のためにコンシューマで出してまたソシャゲで稼いでやぞ
80:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:21:23.09ID:UmzBb9Ml0.net
「すごいゲーム作る為にソシャゲで製作資金作るぞ」
87:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:22:13.62ID:8VsPtiE1r.net
カプコン「なんかソシャゲ上手くいかないからモンハンを据え置きで出すぞ」
7:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:11:34.64ID:qe+wxaU30.net
ゲーム会社「3年かけてゲーム作りつつソシャゲでも稼ぐぞ」
11:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:12:56.59ID:tMbte5U50.net
>>7
今はこれが正解なんやろな
企業体力ないと無理やけども
今はこれが正解なんやろな
企業体力ないと無理やけども
15:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:13:51.54ID:C6ntus8ap.net
>>7
ゲーム作らん方が儲かるぞ
ゲーム作らん方が儲かるぞ
21:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:14:55.79ID:yN8tsPFXd.net
>>7
コンシューマーでブランド作ってソシャゲで切り売りするで
これが一番やろな
コンシューマーでブランド作ってソシャゲで切り売りするで
これが一番やろな
108:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:24:47.32ID:1MZCm2Hs0.net
>>7
やっぱ大企業はつえーわ
やっぱ大企業はつえーわ
32:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:16:52.03ID:xwx44+uJa.net
ポケモンが400体超えた言うてはしゃいでたけどソシャゲのキャラって1000体超えてるものもあるんだよな
やっぱ毎月のようにキャラが追加されていく収集要素がハマる理由なんか?
やっぱ毎月のようにキャラが追加されていく収集要素がハマる理由なんか?
40:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:18:01.78ID:0FB0EvZtp.net
ゲーム会社「ハァハァ…やっと完成したぞ…」
中国「スマホゲームにするで^^」
中国「スマホゲームにするで^^」
48:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:18:43.82ID:DNhNpfYB0.net
どう考えてもぼったくり価格のガチャ出すのはなぜなのか
金かけてるっていう優越感も含めての値段なのかね
金かけてるっていう優越感も含めての値段なのかね
62:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:19:46.23ID:JKoNQNwAd.net
>>48
なぜっていうかあれはキャラ引きたいだけでゲームしたいわけじゃないからな
なぜっていうかあれはキャラ引きたいだけでゲームしたいわけじゃないからな
50:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:19:00.66ID:kMJC6gaq0.net
パワプロとかソシャゲが今までのCSの売り上げもう超えたんやっけ
維持費もかかるとは言えソシャゲは美味しいわな
維持費もかかるとは言えソシャゲは美味しいわな
52:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:19:10.65ID:8VsPtiE1r.net
手軽だから電車の中でポチポチゲーするで!←分かる
キャラ絵がブヒれるからポチポチゲーで課金しまくるで!←ヤフーの画像検索でいいじゃん…
キャラ絵がブヒれるからポチポチゲーで課金しまくるで!←ヤフーの画像検索でいいじゃん…
56:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:19:32.75ID:QabaSlTj0.net
FFとかSOとかコンシューマで実績積んでこそソシャゲもヒットしたんやろ?
コンシューマまず売らなスタートラインに立てへんやん
コンシューマまず売らなスタートラインに立てへんやん
82:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:21:29.50ID:wYmFO/Xwd.net
もうソシャゲも新規は無理やろ
売れそうなIPとか全部出尽くしたろ
売れそうなIPとか全部出尽くしたろ
84:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:21:46.46ID:ozm5onDhM.net
カプコンのソシャゲ運営下手すぎィ!
やってたのほぼ終わったわ
やってたのほぼ終わったわ
88:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:22:35.98ID:0B/ipdHGp.net
家ゲーはコスパ悪いんだよな
モンハンとか3ヶ月でもうやる事ないし
9000円払うならソシャゲでガチャした方がいいわ
モンハンとか3ヶ月でもうやる事ないし
9000円払うならソシャゲでガチャした方がいいわ
123:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:25:47.11ID:9hImdFrRd.net
もはやSNSでの自慢ツールだよね
171:風吹けば名無し2018/04/08(日) 15:29:08.06ID:H9VgdwL50.net
>>123
ソーシャルゲームやからな
イギリスのジョークでもあるように「幸せっていうのは義理の兄弟より10ドル多く稼ぐ事だよ」って射幸心については19世紀から同じ事言われとる
ソーシャルゲームやからな
イギリスのジョークでもあるように「幸せっていうのは義理の兄弟より10ドル多く稼ぐ事だよ」って射幸心については19世紀から同じ事言われとる

