3:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:14:00.77ID:
これ消防法大丈夫なんか?
6:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:15:10.98ID:
最低賃金は時給3000円くらいかな?
10:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:17:31.63ID:
物置レベルだな
13:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:19:13.83ID:
これでも渋谷に住みたいのか…
14:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:20:05.99ID:
横浜でもワンルームは借りられるぞ
15:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:20:07.33ID:
第一条件の渋谷に住むことが達成できたら他は文句言わんよこういう連中は
18:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:20:21.53ID:
コレで55000円かよ
31:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:26:15.63ID:
1.5はともかく3畳なら贅沢言わなければ我慢はできるかな
36:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:31:26.66ID:
いやいやwこんなとこ住んでまで東京にしがみ付く理由はねえだろw
41:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:33:42.17ID:
寝に帰るだけだけだから問題ないんだよ
48:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:37:08.03ID:
ネカフェのがええんちゃう
63:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:55:00.79ID:
何のために生きてんだ
76:名無し募集中。。。2018/04/12(木) 00:03:43.46ID:
渋谷ってだけじゃ高いか安いかわからんね
88:名無し募集中。。。2018/04/12(木) 01:22:30.27ID:
都内で会社の近くになんて住んだら都合よく使われるだけだぞ
100:名無し募集中。。。2018/04/12(木) 03:42:06.46ID:
玄関開けりゃなんでも揃ってりゃ文句はねぇが
126:名無し募集中。。。2018/04/12(木) 08:12:05.13ID:
これだとネカフェ難民と変わらんな
22:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:22:10.06ID:
>>16
千葉か埼玉に少しずれれば
普通の部屋借りれるのにな
千葉か埼玉に少しずれれば
普通の部屋借りれるのにな
118:名無し募集中。。。2018/04/12(木) 07:05:09.07ID:
>>22
通勤ラッシュきついじゃん
通勤ラッシュきついじゃん
37:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:31:55.01ID:
屁とかしたらめちゃ臭さそうだし
音も隣にもろ聞こえそうそれだけでも嫌だわ
音も隣にもろ聞こえそうそれだけでも嫌だわ
61:名無し募集中。。。2018/04/11(水) 23:53:35.31ID:
ぼったくりすぎる
渋谷でも3~4万+電気水道割勘てとこだぞ普通
渋谷でも3~4万+電気水道割勘てとこだぞ普通
87:名無し募集中。。。2018/04/12(木) 01:15:07.84ID:
地方に転勤して職場の近くに住む快適さを知ってしまったので
これから都会に戻ったとしても出来る限り徒歩圏内に住みたいとは思うよ
電車に乗らなくていい 何かあった時にすぐ家に戻れるという便利さは凄い
これから都会に戻ったとしても出来る限り徒歩圏内に住みたいとは思うよ
電車に乗らなくていい 何かあった時にすぐ家に戻れるという便利さは凄い
