2:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)05:52:04ID:9VH
ブームはマスコミが作るもの
9:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:27:21ID:1nH
自分の実力でなく金で得た偽りの人気やったんやなピカ
13:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:49:06ID:ncr
マクドがポケモンカレンダーを妖怪カレンダーに切り替えたのは衝撃やった
15:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:52:06ID:QFI
なんかポケモンの金属のちっこいフィギュアみたいなやつ集めた記憶があるわ
17:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:54:30ID:KvE
子供をターゲットにしたら儲けるんやなって
18:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:32:36ID:2W1
なんか仮面ライダーもメダルみたいなのなかった?
19:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:34:25ID:KCD
メダロット
22:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:38:23ID:dy6
妖怪体操は幼稚園児とか交流会でなぜか前に立たされて踊ったからあんまりすきやないわ
27:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:40:18ID:lz9
流石に妖怪ウォッチを持ち上げるために紅白でポケモン歌ったことないはNG
34:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:55:49ID:n2D
UFO放送してほしいな~
36:名無しさん@おーぷん2018/04/10(火)09:54:59ID:mQV
まだあんのか
3:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:01:07ID:CAc
マスコミの騒ぎ方は異常やったな
メダル買い漁る大人とか体操する子供とか
ポケGOも騒いでたけどこっちは叩きメインだった
メダル買い漁る大人とか体操する子供とか
ポケGOも騒いでたけどこっちは叩きメインだった
24:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:38:35ID:jEf
>>3
ポケGOに関しては、今もやってるのがおっさんおばはんメインだから、メイン視聴者層叩く訳にいかず叩き薄くなったっていうクソ経緯を提唱してる奴がいたわ
ポケGOに関しては、今もやってるのがおっさんおばはんメインだから、メイン視聴者層叩く訳にいかず叩き薄くなったっていうクソ経緯を提唱してる奴がいたわ
5:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:02:02ID:rwD
子供心にメダルって何故か響くんよな何でやろ?
6:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:03:28ID:jzF
>>5
500円玉があったら嬉しいのと同じやろ
500円玉があったら嬉しいのと同じやろ
35:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)08:01:14ID:9p0
>>5
仮面ライダーオーズもめちゃくちゃメダル売れまくったらしいな
仮面ライダーオーズもめちゃくちゃメダル売れまくったらしいな
7:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:23:05ID:beV
光り物を集めたがるのはもう本能レベルなんちゃうか
8:TimeFires■忍法帖【Lv=9,トロル,hOS】2018/04/09(月)06:24:32 ID:tw TimeFires_BFU2t
>>7
カラスかな?
カラスかな?
10:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:33:44ID:CAc
子供より大人の方が必死やった感じ
メダル目当てに抱き合わせ商品とか転売ヤーとか
子供はゲームだけで完結してたやろ
メダル目当てに抱き合わせ商品とか転売ヤーとか
子供はゲームだけで完結してたやろ
11:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:41:45ID:Lr1
マスコミ「今は妖怪ウォッチやで!」
大人「はぇ~これが今の流行りか!」
子供「こいつら何でこんな騒いどんねん」
こんな感じやったな
大人「はぇ~これが今の流行りか!」
子供「こいつら何でこんな騒いどんねん」
こんな感じやったな
12:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:44:01ID:Tyv
レベル5は瞬間的な物は凄いけど長続きさせられないんよね
色々展開出来てるポケモンが凄いんやが勿体無い気になる
色々展開出来てるポケモンが凄いんやが勿体無い気になる
32:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:50:53ID:tSu
>>12
レベル5はそもそも長続きさせる気がないはずやぞ
レベル5はそもそも長続きさせる気がないはずやぞ
14:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:50:27ID:xb5
ゲームとメダルはともかく体操は流行ってたか?
16:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)06:53:14ID:Ojj
>>14
ゲラゲラポーよりは流行ってたやろ
ゲラゲラポーよりは流行ってたやろ
20:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:36:16ID:i7r
お前らひねくれてんな
ガチで一時期こども達に大人気やったで妖怪ウォッチ
ガチで一時期こども達に大人気やったで妖怪ウォッチ
21:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:37:04ID:LFU
>>20
子供に人気やったのは正解
子供に人気やったのは正解
23:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:38:27ID:KCD
1番の嘘つきは流行語大賞やぞ
33:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:52:16ID:i0w
>>23
これから流行します大賞(なお流行しなかった時の責任は無い)やから…
これから流行します大賞(なお流行しなかった時の責任は無い)やから…
25:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:38:58ID:i7r
ポケモンGOのが何やったんやってなるわ
社会現象!とか言われてたわりには鎮火早すぎ
社会現象!とか言われてたわりには鎮火早すぎ
29:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:41:10ID:lz9
>>25
ブームの後半に新作出て普通にそっちに流れただけちゃう?
ブームの後半に新作出て普通にそっちに流れただけちゃう?
26:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:39:40ID:vx2
あれほど関連オモチャ買ってやったのに今は見向きもせん
ガッキ飽きるの早杉
ガッキ飽きるの早杉
28:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:40:45ID:i7r
>>26
そりゃそうわよ
だからある意味1年で変わるプリキュアやライダーが有能なんや
そりゃそうわよ
だからある意味1年で変わるプリキュアやライダーが有能なんや
30:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:41:34ID:dy6
>>26
腐女子の方が長続きしてそう
腐女子の方が長続きしてそう
31:名無しさん@おーぷん2018/04/09(月)07:42:56ID:i7r
妖怪ウォッチシャドウサイドが始まるけど、年齢層変えたみたいやから
ここからどう盛り返すかやな
ここからどう盛り返すかやな