
1:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:49:38.77ID:ObDrMrr6M.net
公務員の一日
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
2:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:50:37.31ID:Tb8x4jxn0.net
楽そう
3:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:50:49.38ID:4BinIEAXd.net
こんなんおらへんわ
4:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:51:06.04ID:Xoz0xfUT0.net
わいやで
5:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:51:15.70ID:dKMn4bi7M.net
市民視点で書いてそう
6:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:51:25.54ID:Tb8x4jxn0.net
腹たつわ
8:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:51:42.17ID:4BinIEAXd.net
事実だとしても問い合わせに答えられるだけまともやろ
10:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:54:21.03ID:k+XsWIZ40.net
退社時間20時くらいやけど似たようなもんやな
11:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:55:06.25ID:nvLdv5iQa.net
災害時に不眠不休で働き続ける要因としてこういう公務員を飼っておくのは大事なんや
12:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:55:23.94ID:HYSh3W5L0.net
何もしないで座ってるのも辛いで
13:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:55:27.23ID:d7D6vKe30.net
地方公務員ならこんなもんでしょ
14:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:56:18.06ID:iaHUEiOPM.net
毎日これってことはないけど、こういう日もあるにはある
16:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:59:57.41ID:FczEcKkGM.net
トイレで一時間もピッチャーの真似しとったんか?
17:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:00:04.53ID:0uPUAtf7M.net
やることないのに職場拘束されるってマジで地獄やぞ
18:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:00:11.85ID:WCj31PXl0.net
1回全公務員がこの1日を過ごしてみてほしい
21:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:01:05.02ID:2rupy9ojd.net
暇すぎて鬱になりそう
23:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:01:40.38ID:MdoMPsIG0.net
窓際族定期
25:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:02:50.01ID:v5su7Ku70.net
ニートのリーマンごっこ定期
27:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:04:33.33ID:Dxuv2ZEB0.net
流石にそれはない
28:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:04:43.82ID:u7pHTtxdp.net
妄想族
31:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:07:53.80ID:ClhBV5Kz0.net
シャドーピッチング長すぎ定期
36:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:10:40.31ID:i+yeW2te0.net
公務員はネットサーフィンとかできないで
39:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:12:45.37ID:rVuDJ7Lh0.net
ワイ研究員やけど、総務部の事務がこれやったら何も回らんで
7:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:51:28.52ID:l/bggpIq0.net
相方って何?
24:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:01:55.05ID:hszbiqlbd.net
>>7
気絶してるから西川くんやろ
気絶してるから西川くんやろ
15:風吹けば名無し2018/04/17(火) 06:58:23.55ID:tJKiIpYE0.net
お前らがサボっとるからワイの仕事が増えるんや
なんで残業代も出んのに月100時間超勤せなあかんねん
なんで残業代も出んのに月100時間超勤せなあかんねん
20:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:00:30.82ID:iaHUEiOPM.net
>>15
100時間まるまる手当て無しってことはないだろ
30時間分ぐらいは出てるんかな
100時間まるまる手当て無しってことはないだろ
30時間分ぐらいは出てるんかな
37:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:10:56.44ID:tJKiIpYE0.net
>>20
なんと任期付職員には残業代がつきません!
なんと任期付職員には残業代がつきません!
26:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:04:06.39ID:RP4KcJxyd.net
こんなの許されるのは30年前くらいの公務員やろ
今の公務員はなにもできないぞ
下手したら適当な民間より厳しいわ
今の公務員はなにもできないぞ
下手したら適当な民間より厳しいわ
33:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:09:03.92ID:72NxJ+Kn0.net
>>26
何もしないおっさんとか普通におるで
何もしないおっさんとか普通におるで
34:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:09:06.73ID:NK5yHngha.net
市役所の奴がこんなもんだって言ってた
窓口は全部非正規に投げてるからする事は書類のたらい回しだと
窓口は全部非正規に投げてるからする事は書類のたらい回しだと
35:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:10:30.33ID:nvLdv5iQa.net
公務員の組織と定員は条例で決められてるから、
こういう暇で人が余ってる部署があっても条例改正しないと廃止・減員できないんや。
こういう暇で人が余ってる部署があっても条例改正しないと廃止・減員できないんや。
40:風吹けば名無し2018/04/17(火) 07:13:43.05ID:xxlYI0L20.net
仕事内容が魅力的でないうえに暇でやることもない、なのに週5で朝から夕方まで拘束されるとか
つらすぎるだろ俺には無理だ
つらすぎるだろ俺には無理だ
