
日本民間放送連盟(民放連)は16日、政府の規制改革推進会議が示した放送制度改革の論点について、「産業振興の一面だけで放送の在り方や制度の見直しを議論した」と批判し、「決して国民・視聴者の利益にならない」とするコメントを発表した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000109-jij-soci
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000109-jij-soci
6:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:45:31.78ID:M0RRvU9v0.net
今が最悪なのにw
9:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:45:54.67ID:55pZt8tt0.net
お前らが決めることじゃない
10:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:46:29.41ID:6EvR0ujt0.net
なりますって言ってるもんじゃろw
14:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:47:19.58ID:0iA41htPO.net
もうすでに不利益起きてるからくだらない事に一年以上ムダに税金と時間使われてるからな
19:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:48:07.73ID:hT4KXOx80.net
てか、ネットあるからもうTV要らなくね
全然暇潰せるし
全然暇潰せるし
38:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:51:15.60ID:nuTVPHs30.net
その「国民」って、日本国民のことではないんでしょう?
48:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:52:28.54ID:fToXopEv0.net
電波オークション、外国資本比率に罰則、クロスライセンス禁止
好きなの選ばせろ
好きなの選ばせろ
68:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:56:14.94ID:/kZhglyI0.net
テレ東だけは余裕の賛成なんだよな。
99:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 22:02:08.05ID:l9Ut39Ss0.net
視聴者の意見がいるだろ
生放送でな
生放送でな
128:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 22:08:03.20ID:FQBlVc690.net
卑怯者が利権を失いたくない~ って叫んでるな。
140:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 22:11:13.59ID:E/E626g20.net
アメリカみたいに多チャンネル化では選択肢が広がるのは、国民にとって利益でしょ。
電波オークションで国民の電波をより高くお金を出した企業に使ってもらう事で莫大な収入を得られるのも国民に利益だよね。
電波オークションで国民の電波をより高くお金を出した企業に使ってもらう事で莫大な収入を得られるのも国民に利益だよね。
167:名無しさん@1周年2018/04/16(月) 22:15:20.74ID:8MQqO2wE0.net
すなおに「利権守りたいです!」って言えよw
