
1:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:02:16ID:iBX
会議のプレゼンで大げさな手振りのジェスチャーを交えて
「ついてこの12月という年末がやってきた
我々は今年の決算に関して革命的な3つを紹介する…」
↑こんな調子だから会議中に笑ってしまったじゃねーかよ
「ついてこの12月という年末がやってきた
我々は今年の決算に関して革命的な3つを紹介する…」
↑こんな調子だから会議中に笑ってしまったじゃねーかよ
3:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:05:31ID:iBX
しかもパワポ、アニメーション使い過ぎ
4:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:06:49ID:Itj
下っ端がやることじゃあないよな
11:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:10:38ID:iBX
>>4
TEDの真似なら全然大丈夫だと思うけど
ジョブズの真似はきついわな
ジョブズってプレゼン中に「革命的な」とか「ハングリーであれ」
とか言いまわすから胡散臭くてな
TEDの真似なら全然大丈夫だと思うけど
ジョブズの真似はきついわな
ジョブズってプレゼン中に「革命的な」とか「ハングリーであれ」
とか言いまわすから胡散臭くてな
7:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:08:48ID:R5e
>>1
内容が素晴らしければいいんだけどねw
内容が素晴らしければいいんだけどねw
16:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:13:07ID:iBX
>>7
内容も何も後輩は事務職だから
話す内容なんて全然中身ないぜ
内容も何も後輩は事務職だから
話す内容なんて全然中身ないぜ
8:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:08:58ID:hVh
そうやって英語の授業の音読で発音いい奴を笑うような文化が日本にはあるからダメなんだよ
10:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:10:07ID:R5e
>>8
それなりのTPOというのはどこにでもある。
学校の英語の発音についてはばかばかしい話だけどね。
それなりのTPOというのはどこにでもある。
学校の英語の発音についてはばかばかしい話だけどね。
22:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:15:43ID:iBX
>>10
そゆこと
そゆこと
18:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:13:59ID:iBX
>>8
うちは外資系でもないし
英語でプレゼンなんかしない会社だぞ
うちは外資系でもないし
英語でプレゼンなんかしない会社だぞ
23:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:15:56ID:hVh
>>18
お前の中で「ジョブズのプレゼンをやった奴」っていう印象が残ったんなら
それはそいつにとって一つの全身と言っていいんじゃないか
お前の中で「ジョブズのプレゼンをやった奴」っていう印象が残ったんなら
それはそいつにとって一つの全身と言っていいんじゃないか
31:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:20:26ID:iBX
>>23
まぁ俺も別に悪い印象は持たなかったし
新人なりに頑張ったんだなぁと思うよ
会議後の忘年会ではみんなにいじられてたわ
まぁ俺も別に悪い印象は持たなかったし
新人なりに頑張ったんだなぁと思うよ
会議後の忘年会ではみんなにいじられてたわ
35:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:22:52ID:hVh
>>31
ジョブズをやらなければそのいじりは無かっただろうから良かったな
ジョブズをやらなければそのいじりは無かっただろうから良かったな
39:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:24:10ID:iBX
>>35
元々の新人くんのキャラも良かったからね
元々の新人くんのキャラも良かったからね
9:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:09:59ID:18s
そんな奴を採る自分の会社を心配した方がいいんじゃねーの
20:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:15:15ID:iBX
>>9
プレゼン含めて変わった奴だけど
明るくて元気あるからみんなからは可愛がられてるんだよなぁ
プレゼン含めて変わった奴だけど
明るくて元気あるからみんなからは可愛がられてるんだよなぁ
12:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:11:01ID:XS8
そういう恥ずかしい部分含めて新入社員やん
周りに合わせてばっかのやつよかマジやでて
周りに合わせてばっかのやつよかマジやでて
25:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:16:47ID:iBX
>>12
まぁ新人くんはこういう恥ずかしいことしてても
明るくて愛されるキャラだから、今後を期待してるよ
まぁ新人くんはこういう恥ずかしいことしてても
明るくて愛されるキャラだから、今後を期待してるよ
17:◆nSVB.ok7kM2014/12/28(日)18:13:11ID:Blq
>>1を想像したらわろた
19:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:14:47ID:vzI
内容に対してあまりに大げさな言葉を使うようじゃ吹くわな
もしかしてジョークでやってるんじゃ?
もしかしてジョークでやってるんじゃ?
30:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:18:35ID:iBX
>>19
決算会議だぞ
本人は真面目にやってるつもりなんだろうな
途中でみんな笑って和やかになってしまったわ
決算会議だぞ
本人は真面目にやってるつもりなんだろうな
途中でみんな笑って和やかになってしまったわ
40:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:24:12ID:R5e
>>30
決算会議かw
まぁ、面白いっちゃ面白いけど、
みんなが優しく笑っていじってくれる会社ってのはいい会社だな。
決算会議かw
まぁ、面白いっちゃ面白いけど、
みんなが優しく笑っていじってくれる会社ってのはいい会社だな。
43:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:28:37ID:iBX
>>40
まぁ中堅の部品メーカーだからね
オタクも多いし和気あいあいとしてるよ
まぁ中堅の部品メーカーだからね
オタクも多いし和気あいあいとしてるよ
48:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:31:19ID:UQx
>>30
ムードメーカーになれる素質を秘めてるなw
ムードメーカーになれる素質を秘めてるなw
26:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:16:59ID:YZf
誰にでもできることじゃないよ
33:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:21:04ID:iBX
>>26
特に日本人がやると
胡散臭いプレゼンになるんだよな
特に日本人がやると
胡散臭いプレゼンになるんだよな
38:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:24:05ID:YZf
>>33
日本人は堅苦しいイメージがあるからね
実績あってこそのあのプレゼンだし
日本人は堅苦しいイメージがあるからね
実績あってこそのあのプレゼンだし
41:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:25:00ID:R5e
>>38
うーん、そもそもジョブズもイベントで登壇してのプレゼンだからねー。
会社製品のプレゼンをするときは、多かれ少なかれそういう雰囲気でやることは、
日本人でもなくはない。もうちょっとボディランゲージは控えめにしても。
うーん、そもそもジョブズもイベントで登壇してのプレゼンだからねー。
会社製品のプレゼンをするときは、多かれ少なかれそういう雰囲気でやることは、
日本人でもなくはない。もうちょっとボディランゲージは控えめにしても。
37:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:23:07ID:rRD
事務職なのになんでプレゼン?と思ったが
ただの決算会議の報告かw
ただの決算会議の報告かw
42:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:25:04ID:iBX
>>37
そうそう
会議というよりもただの報告会
そうそう
会議というよりもただの報告会
44:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:28:40ID:rRD
>>42
おまいがプレゼンとかいうから話がややこしくなったんだろw
おまいがプレゼンとかいうから話がややこしくなったんだろw
46:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:29:30ID:iBX
>>44
そんな細かいとこ気にすんなよ
そんな細かいとこ気にすんなよ
50:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:33:06ID:Lzz
そういう奴が一人くらい会社に居てもいいじゃない
51:名無しさん@おーぷん2014/12/28(日)18:37:03ID:1eN
>>50
まぁ新人だしな
かわいいもんだな
まぁ新人だしな
かわいいもんだな