
1:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:26:07ID:Sge
12万てなんやねん…
2:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:26:27ID:Dka
手取りならそんなもんやろ
3:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:26:37ID:06I
何日はたらいたんや
4:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:27:28ID:Sge
>>3
20日 所定は23や
20日 所定は23や
8:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:28:39ID:06I
>>4
フリーターのほうがええんちゃうか?
正社員で責任重くてそれならバイトで気楽にやったほうが幸せ
フリーターのほうがええんちゃうか?
正社員で責任重くてそれならバイトで気楽にやったほうが幸せ
10:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:30:51ID:Sge
>>8
さすがにフリーターはないわ まだ研修期間やし残業もやったらアカンからまぁこれからやなぁって
さすがにフリーターはないわ まだ研修期間やし残業もやったらアカンからまぁこれからやなぁって
11:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:32:18ID:06I
>>10
基本給いくら?
基本給いくら?
13:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:33:05ID:Sge
>>11
17万ぐらい
17万ぐらい
17:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:35:55ID:06I
>>13
なら手当てで23は総であると思うから試用期間は耐えるしかないわ
なら手当てで23は総であると思うから試用期間は耐えるしかないわ
20:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:38:09ID:Sge
>>17
頑張るンゴ…
頑張るンゴ…
5:◆YAGAMI99iU2018/04/27(金)18:27:39ID:gT5
社畜
6:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:27:53ID:gLF
バイトのほうが稼げるな
16:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:35:42ID:Sge
君らの初任給教えちくり~
24:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:40:38ID:eoK
地方中小ならごく普通ちゃうか
昇給と茄子前提やけど
昇給と茄子前提やけど
28:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:48:24ID:Sge
健康保険とか年金とかこんな引かれるんやな お前たちが嘆いていた理由がよく分かったわ
31:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:53:03ID:v8v
>>28
その金額で耐えて給料上がれば全部貯蓄やね…
そんな風に考えていた時期がワシにもありましたありました
その金額で耐えて給料上がれば全部貯蓄やね…
そんな風に考えていた時期がワシにもありましたありました
33:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)18:56:33ID:yBu
わいは28マンある模様

