
1:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:43:41ID:RIZ
どうすりゃいいんだ
2:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:44:07ID:PRp
教えるんやろ
3:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:45:43ID:RIZ
>>2
教えろと言われても…
Excel使えないならまだわかるがキーボードすらろくに打てないやつにどうしろと
教えろと言われても…
Excel使えないならまだわかるがキーボードすらろくに打てないやつにどうしろと
4:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:46:29ID:taE
まず雇う側が悪い
5:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:46:58ID:U3t
キーボード打てないってどういうことやねん
11:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:48:31ID:RIZ
>>5
1行打つのに10分くらいかかる。変換も全然できないしワイも教えるの下手やし…
1行打つのに10分くらいかかる。変換も全然できないしワイも教えるの下手やし…
10:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:48:06ID:Tyn
打つ指がないんか
12:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:48:41ID:RIZ
>>10
ちゃんとあるで、ただ頭がないだけ
ちゃんとあるで、ただ頭がないだけ
13:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:49:01ID:a7R
そんなの採用するイッチの会社も程度が知れる
16:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:50:35ID:ZUl
できる一人を教育担当にするんやで
何事にも犠牲はつきものや
何事にも犠牲はつきものや
19:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:51:30ID:RIZ
>>16
それが一番なんだろうけど、そうなると絶対仕事が回らん…
それが一番なんだろうけど、そうなると絶対仕事が回らん…
21:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:52:52ID:ZUl
>>19
新人が必要不可欠な戦力扱いなんか草
新人が必要不可欠な戦力扱いなんか草
18:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:51:04ID:t9X
でもキーボードも正直難しい
得に黒鍵がややこしい時がある
得に黒鍵がややこしい時がある
20:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:51:43ID:RIZ
仕事戻るわ
今日は残業
今日は残業
24:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:56:18ID:OXR
寿司打でもやらせとけばええやん
27:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:56:44ID:ZUl
やっぱり若者は学生時代にキーボードに打ち込んだ経験が必要なんだ
29:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:57:23ID:Bhs
スマホしか触ってないんかな
30:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:58:31ID:U3t
いまの新卒とかなら最低でも授業でやってるやろ
32:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:59:39ID:taE
なんでそんなん雇うねん
しかも研修担当もおらんやつやんそれ
しかも研修担当もおらんやつやんそれ
33:名無しさん@おーぷん2018/04/27(金)16:59:53ID:8B5
そもそもスマホ民やゲーム機民は長い文章を書くことに慣れてないからな

