
「千と千尋」の湯屋にそっくりの重慶洪崖洞、メーデー連休に観光客が殺到
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://j.people.com.cn/n3/2018/0502/c206603-9455665.html






※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://j.people.com.cn/n3/2018/0502/c206603-9455665.html






2:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:22:04.37ID:XSWEw9cm0.net
裏はハリボテ
3:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:22:59.02ID:2SbOM6wu0.net
ほんまに似ててワロタ
8:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:24:14.50ID:u2/PF4zr0.net
きたねー
9:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:24:39.10ID:NFLJvMmP0.net
あの映画のモデルは台湾だろ。
16:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:27:28.52ID:ix85IMmp0.net
でも中国語がギャーギャーうるさいんだろ?
32:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:40:38.35ID:4KlgtyXh0.net
千ちひ好きじゃないナウシカでやれ
36:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:41:36.74ID:wYczgba+0.net
千と千尋の神隠しって美しかったか(´・ω・`)感想が俺と違い
43:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:52:44.28ID:ZoIcqbme0.net
建築法とかどうなってんの
51:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 10:01:51.47ID:kozhpt0g0.net
それより人が多すぎで気分悪くなりそう
52:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 10:02:36.37ID:0Oukt1Bz0.net
下品すね
61:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 10:22:50.64ID:H/lJlVXW0.net
反日でなければ行ってみたい。
68:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 10:50:04.61ID:k3+TiWL20.net
銀山温泉で十分です
114:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 12:55:58.40ID:kpoDqQ/y0.net
素晴らしい!
6:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:23:41.58ID:NtMMzwHn0.net
ライトアップが下品すぎる
55:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 10:06:55.42ID:6lZK0xdR0.net
>>6
大阪ぁ
大阪ぁ
20:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:30:30.12ID:7sle2bY40.net
高層ビルが全てを台無しにしてる
29:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:37:23.22ID:wzJ4V3sV0.net
>>20
そういうのは「昔と現代の建築が見事に融合しているね」ってオブラートに包むんだよ
そういうのは「昔と現代の建築が見事に融合しているね」ってオブラートに包むんだよ
27:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:36:10.15ID:veQhBnx20.net
ここまでやると、これはこれでスゲエけど
よく見ると屋根やら壁にLEDチューブを引き回してるだけだな。
写真の撮り方によっては粗を隠して綺麗だけど結構雑だと思うわ。
よく見ると屋根やら壁にLEDチューブを引き回してるだけだな。
写真の撮り方によっては粗を隠して綺麗だけど結構雑だと思うわ。
30:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 09:38:30.15ID:dBTUV2Pc0.net
すっげえな
いってみたい
いってみたい
115:名無しさん@涙目です。2018/05/04(金) 12:57:56.37ID:Gx4/jWB40.net
ジブリパーク期待してるからな
周辺にも金落としてやるから覚悟しとけよ
周辺にも金落としてやるから覚悟しとけよ
