2:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:20:10.23ID:GyR+I4y80.net
ガチ怒りを感じる文章だ
4:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:20:36.29ID:LS67THoOM.net
正論やん
8:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:21:54.56ID:VmBnxqPYd.net
せやで
10:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:22:18.83ID:SuBjXjfCp.net
ド☆正論やめろ
12:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:22:46.22ID:Lq2wWeQZ0.net
年金「わかりました、決して若者から離れません」
17:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:23:37.60ID:vj5ffed+a.net
ぐうの音も出ないほどの正論
62:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:30:47.63ID:tfSV9woPr.net
金使いまくった結果金に困ってる親見てたらそりゃ子供は貯金せなと思うやろ
81:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:32:17.31ID:DnLdc4I+0.net
というか昔より賢くなりすぎてリスク負えないんじゃね
87:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:32:54.63ID:Ihae7Oj70.net
うちの親も車のために働いてたとか言っとったわ
92:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:33:10.55ID:5pT2Nk3q0.net
子供作ったら作ったで保育園壊せ公園で遊ばせるなだからな
100:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:33:51.60ID:qwA2gljIp.net
昇給してもなんやかんや引かれて結局変わらんの悲しすぎる
134:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:36:49.50ID:2sAiqPxEa.net
世代間階級闘争やぞ
7:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:21:36.68ID:en/oZXFN0.net
正論だけど既に何度も言われてることだろ
19:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:24:00.34ID:u9K6bj29p.net
年金に搾り取られてるからな
年金の搾り取り分を削減すれば
車は難しいかもしれんが旅行には行ける
年金の搾り取り分を削減すれば
車は難しいかもしれんが旅行には行ける
67:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:31:05.43ID:FaFLNL6fa.net
>>19
これな
昔の年収1000万と今とでは手取りが100万近く違う
これな
昔の年収1000万と今とでは手取りが100万近く違う
25:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:25:15.95ID:HlWcq/i10.net
20代前半の平均258万ってマジかいな
生きててもおもんないやろ
生きててもおもんないやろ
30:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:25:41.98ID:sfyaFaAY0.net
昔から若者はお金なくねーか?
40:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:27:35.49ID:NpUyMLS80.net
>>30
せやなぁ
若者から離れていったのは金やない
夢やな
夢見ることが厳しい世知辛い世の中や
せやなぁ
若者から離れていったのは金やない
夢やな
夢見ることが厳しい世知辛い世の中や
42:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:27:40.30ID:xPvYTxd20.net
若者も投票に行かんせでもあるんやけどな
自民だろうと共産だろうと票と献金くれる所にしか
いい思いさせてくれんのやから
自民だろうと共産だろうと票と献金くれる所にしか
いい思いさせてくれんのやから
55:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:29:46.15ID:53mcDwsg0.net
>>42
言うても若者が一番現政権を支持してないか?
若者が投票に行ったらもっと現政権が支持されるだけやろうし
言うても若者が一番現政権を支持してないか?
若者が投票に行ったらもっと現政権が支持されるだけやろうし
49:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:28:57.06ID:JH/ABTnjF.net
昔は金なくても車買ってたし旅行行ってたんやで
72:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:31:24.98ID:jAWsdRcS0.net
>>49
そのカネを自分のケツをふくために取っておかざるを得ないんやろな
自分らが年を取った頃には他人がケツをふいてくれるはずもない
賢くなり過ぎたんや
そのカネを自分のケツをふくために取っておかざるを得ないんやろな
自分らが年を取った頃には他人がケツをふいてくれるはずもない
賢くなり過ぎたんや
65:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:30:58.77ID:/XD/Rg6k0.net
過度な消費は疲れるぞ
いきるのに必要な消費をしろ
いきるのに必要な消費をしろ
86:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:32:49.72ID:RvxWM+JV0.net
氷河期世代が高齢になったらマジで終わるやろな
98:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:33:42.12ID:MPBfSMwG0.net
>>86
親の遺産を受け継ぐんだよなあ
親の遺産を受け継ぐんだよなあ
114:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:34:49.48ID:/8KuBBIS0.net
言っても平均年収250ちょっとがどうのとかであーそれ事実だよねとか思うやつおるの?
20代全員そういうの自業自得だと思ってるだろ
20代全員そういうの自業自得だと思ってるだろ
414:風吹けば名無し2018/05/06(日) 15:59:16.29ID:f6bbueRja.net
>>384
こいついつも虚を突かれてんな
こいついつも虚を突かれてんな
453:風吹けば名無し2018/05/06(日) 16:01:21.70ID:GssMlXTE0.net
>>384
指定席券買えよ定期
指定席券買えよ定期

