
日本では、たとえ歩行者であっても信号無視をしていれば過失割合が非常に高くなってしまうと紹介、これは交通事故が発生した際の過失割合が「公平かつ公正」に定められており、中国との大きな違いでもあると強調。
また、日本では小学校などの頃から交通安全に対する意識づけが行われており、全体として交通ルールを守る意識が共有できているとし、こうした点も「日本では中国と違って信号無視が少ない理由」であると伝えている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.searchina.net/id/1658931?page=1
また、日本では小学校などの頃から交通安全に対する意識づけが行われており、全体として交通ルールを守る意識が共有できているとし、こうした点も「日本では中国と違って信号無視が少ない理由」であると伝えている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.searchina.net/id/1658931?page=1
4:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:05:17.28ID:OiztPA060.net
大阪では、信号を守ると睨み付けられるぞ
8:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:07:00.55ID:bHN6wt5s0.net
信号無視したら、命危ないから。
11:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:08:57.78ID:Yc86lRB/0.net
大阪やけどいっぱいおるで
13:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:10:06.44ID:RxiUH/KQ0.net
信号を守らないんならなんで設置するの?
22:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:15:27.23ID:HhzKzx+o0.net
子供の見てる前で 信号無視は止めてほしいものです
30:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:19:39.83ID:JeJdw6Wv0.net
日本人は人が見ている所では行儀が良いからな
32:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:21:30.92ID:vAYa9joq0.net
そんなに急いでない
43:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:31:55.96ID:E6BEErMi0.net
横断歩道じゃないところ横断する悪質さ
48:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:33:18.23ID:UMTTPsMS0.net
中国にも自動車学校作れば?
53:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:34:04.07ID:6Kr0Qe9m0.net
当たったら痛いし
65:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:42:42.17ID:3RPuswGF0.net
左右を確認して、車と子供が視界にいなければ渡ってるわ
72:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:46:28.36ID:fiqm2BJk0.net
警官がいても屁理屈をこねて渡るというのなら大したもんだ
84:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:58:53.27ID:jAF5eQHZ0.net
自身の安全確認だけでは不安が残るから
16:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:12:00.41ID:4wAOhCWn0.net
横断歩道で歩行者が居れば何が何でも止まるってことしてないんだよな
25:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:17:04.67ID:LKqX+1jx0.net
>>16
コレに関しては交通量が少ないとこは歩行者がよく見て交通量がそこそこあるとこは全ての横断歩道に押しボタン付けるべきと思う
コレに関しては交通量が少ないとこは歩行者がよく見て交通量がそこそこあるとこは全ての横断歩道に押しボタン付けるべきと思う
19:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:13:47.66ID:LJ24HjeS0.net
みんな守ってるから
37:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:28:12.41ID:wJAl6L8V0.net
>>19
これだと思うわ
皆が守ってるからなんとなく自分も守る
イギリスとかいけば守らなくなる
日本人なんてそんなもん
これだと思うわ
皆が守ってるからなんとなく自分も守る
イギリスとかいけば守らなくなる
日本人なんてそんなもん
26:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:17:19.36ID:Q5XvEY/l0.net
民度とか教育とかじゃなくて誰だって自分の命は
惜しいし、怪我はしたくない。打ち所が悪いと金を
貰ったって解消出来ない欠損もある。
ただそれだけだ。
壁にハマったり、穴に落ちたりが日常の国とは異なる。
惜しいし、怪我はしたくない。打ち所が悪いと金を
貰ったって解消出来ない欠損もある。
ただそれだけだ。
壁にハマったり、穴に落ちたりが日常の国とは異なる。
33:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:25:41.57ID:ZqBhzxiN0.net
車通ってないのに信号待ちしてる人は
言われたことだけ守るゆとり
事故起こさないための信号なのに
車こないなら渡れよw
言われたことだけ守るゆとり
事故起こさないための信号なのに
車こないなら渡れよw
41:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:30:48.91ID:s0Sabkgx0.net
死にたくないから
信号無視する奴って自分は映画の主人公かなにかで相手が勝手に避けてくれるとでも思ってるの?
信号無視する奴って自分は映画の主人公かなにかで相手が勝手に避けてくれるとでも思ってるの?
45:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:32:16.21ID:wmlgVsWg0.net
>>41
交通量が多くて今にも車が来そうな道路で無視するわけ無いだろ。
交通量が多くて今にも車が来そうな道路で無視するわけ無いだろ。
56:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:37:33.74ID:743HB5nP0.net
車来きてなくて周りに人がいなければ渡るわ
人がいたらやめる
信号しか見てないバカは他の奴が歩きだすとついて来るバカだから
人がいたらやめる
信号しか見てないバカは他の奴が歩きだすとついて来るバカだから
62:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:40:08.34ID:MVY8Ddhv0.net
>>56
周りが歩きだしたらスマホ見ながら歩いてるからなwww
車が突っ込んでこないか周り見回せよw
周りが歩きだしたらスマホ見ながら歩いてるからなwww
車が突っ込んでこないか周り見回せよw
60:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:39:03.10ID:Qw7Hy74V0.net
ド田舎から都会に出てまず気づいたことだわ、「都会のひとは車見えなくてもキッチリ信号守るんだー」って
以来都会人ぶるためにおれも信号守って、信号無視には「田舎から出てきたんだね」と内心見下してる
以来都会人ぶるためにおれも信号守って、信号無視には「田舎から出てきたんだね」と内心見下してる
70:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:46:15.79ID:XxReZSJs0.net
>>60
分かる。東京では黄色点滅は最低限徐行するが
田舎は黄色点滅=青信号と認知して減速せずに突っ込む光景をみて唖然としたの思い出した。
分かる。東京では黄色点滅は最低限徐行するが
田舎は黄色点滅=青信号と認知して減速せずに突っ込む光景をみて唖然としたの思い出した。
67:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:44:01.70ID:XIgiTAjR0.net
そもそもなんでたかだか数分かヘタすりゃ数十秒を短縮するのに命賭けるの?
どう考えてもリスクとリターンが釣り合ってないと思うけど
絶対車来ないって確信できるようならともかく
普通に車行き交ってるところ渡るやつはほんと理解できん
どう考えてもリスクとリターンが釣り合ってないと思うけど
絶対車来ないって確信できるようならともかく
普通に車行き交ってるところ渡るやつはほんと理解できん
69:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:45:40.82ID:wPkF+kDV0.net
対向側含めて5、6人ぐらいいるとこだと一人渡ると堰を切ったようにみんな渡りだすの面白い
日本人らしい
日本人らしい
76:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 12:50:21.31ID:kiC/R+oJ0.net
官公庁の近くの小さな交差点で見ている限り
公務員は意外と赤信号無視する率が高い
一番多いのは女の信号無視
時々警官に注意されてるのは女が多い
公務員は意外と赤信号無視する率が高い
一番多いのは女の信号無視
時々警官に注意されてるのは女が多い
86:名無しさん@涙目です。2018/05/09(水) 13:02:14.60ID:HIy8lmG20.net
信号無視は法律違反だから
どんなにもっともらしい理由つけても信号無視は犯罪だから
そして日本は法治国家だから
どんなにもっともらしい理由つけても信号無視は犯罪だから
そして日本は法治国家だから

