1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:22:12.858ID:KPB/9HeJ0.net
俺「え…でも1日外にいた次の日から突然鼻水が止まらなくなったんですよ?黄砂とかじゃないんですか?」
医「血液検査じゃ特に異常はなかったんで鼻炎です。誰がなんと言おうと鼻炎です。薬飲んで様子見てね」
俺「わかりました」
〜数日後〜
俺「やっぱり鼻水が止まらない…」
つらい
医「血液検査じゃ特に異常はなかったんで鼻炎です。誰がなんと言おうと鼻炎です。薬飲んで様子見てね」
俺「わかりました」
〜数日後〜
俺「やっぱり鼻水が止まらない…」
つらい
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:22:42.709ID:wX9Rzo9L0.net
あるある
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:25:53.219ID:KPB/9HeJ0.net
>>2
鼻炎の一点張りだったから渋々従ったけど治らなくてつらい…外でたくない…
鼻炎の一点張りだったから渋々従ったけど治らなくてつらい…外でたくない…
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:22:50.935ID:pdCyEabj0.net
セカンドオピニオン行け
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:26:46.452ID:KPB/9HeJ0.net
>>3
違う病気に行くしかないよね……
鼻炎なのはいいとしてその鼻炎の原因が何なのかわからないから余計に怖い…
違う病気に行くしかないよね……
鼻炎なのはいいとしてその鼻炎の原因が何なのかわからないから余計に怖い…
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:23:23.163ID:xQylTstep.net
アレルギーテスト受けてみろ
なんらかのアレルギーができたかクラスが上がってる可能性がある
なんらかのアレルギーができたかクラスが上がってる可能性がある
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:27:38.949ID:KPB/9HeJ0.net
>>4
アレルギーテストかー
10年くらい前にしたことあるけどそんときは重度のスギ花粉症って判定出たかな
それ以来やってないなー
アレルギーテストかー
10年くらい前にしたことあるけどそんときは重度のスギ花粉症って判定出たかな
それ以来やってないなー
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:23:47.703ID:ZUgY/uIX0.net
大学病院「これは重度のハゲですね」
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:28:09.482ID:KPB/9HeJ0.net
>>5
なんでハゲなのバレたんや怖い
なんでハゲなのバレたんや怖い
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:24:38.389ID:0kE4ma4M0.net
そもそも黄砂やPMにやられるのも鼻炎だし
っていうかそんなの血液検査でわかるかよ
っていうかそんなの血液検査でわかるかよ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:28:56.719ID:KPB/9HeJ0.net
>>6
血液検査じゃ黄砂とかPMが原因なのかわからないのね
血液検査じゃ黄砂とかPMが原因なのかわからないのね
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:28:37.945ID:9b3q1myq0.net
鼻水じゃなく脳脊髄液かもしれんね
https://www.cnn.co.jp/fringe/35118860.html
https://www.cnn.co.jp/fringe/35118860.html
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:30:42.811ID:KPB/9HeJ0.net
>>11
怖いわ!やめてよ!
てかフェイクかけてたからいうけど鼻炎じゃなくて副鼻腔炎(俗に言う蓄膿症)なんだわ
黄色い鼻水が30分おきぐらいにドロドロ出る
怖いわ!やめてよ!
てかフェイクかけてたからいうけど鼻炎じゃなくて副鼻腔炎(俗に言う蓄膿症)なんだわ
黄色い鼻水が30分おきぐらいにドロドロ出る
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:31:11.579ID:0kE4ma4M0.net
花粉症の可能性もあるからな
一年中なんかの花粉はある
一年中なんかの花粉はある
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:33:09.958ID:KPB/9HeJ0.net
>>14
別の花粉症なんかな
鼻水だけひどくてあとは後鼻漏があるぐらい
目も痒くならんしクシャミもそんなに出ない
別の花粉症なんかな
鼻水だけひどくてあとは後鼻漏があるぐらい
目も痒くならんしクシャミもそんなに出ない
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:32:59.167ID:cqWoDx/40.net
慢性鼻炎の奴のウザさったらないよな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:35:07.312ID:KPB/9HeJ0.net
>>15
本当に…
もともと軽い鼻炎があったけどそんなに毎回鼻が詰まってたわけじゃないし、むしろスースーしてることが多かったんだよね
突然副鼻腔炎なったから息が苦しくて苦しくて…
本当に…
もともと軽い鼻炎があったけどそんなに毎回鼻が詰まってたわけじゃないし、むしろスースーしてることが多かったんだよね
突然副鼻腔炎なったから息が苦しくて苦しくて…
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:34:19.744ID:XfsMIrui0.net
ちくのーならそんなもんだろ
一回吸出してもらうとスッキリするらしいよ
一回吸出してもらうとスッキリするらしいよ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:36:48.041ID:KPB/9HeJ0.net
>>17
そうなんか
ただ、それまで何ともなかったのに1日外に出てただけで次の日からビビるくらい黄色い鼻水がドロドロ出てきたから……
そうなんか
ただ、それまで何ともなかったのに1日外に出てただけで次の日からビビるくらい黄色い鼻水がドロドロ出てきたから……
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:36:09.208ID:zaNeE3b+0.net
耳鼻科ってクソみたいな医者多すぎじゃね?
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:37:34.578ID:KPB/9HeJ0.net
>>19
内科よりはマシだと思ってるけど耳鼻科のほうが地雷の医者が多いんかな?
内科よりはマシだと思ってるけど耳鼻科のほうが地雷の医者が多いんかな?
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:38:19.171ID:oHw8NQNp0.net
薬だして終わりだからな
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:37:07.201ID:xQylTstep.net
もし辛かったら鼻腔内のレーザー治療受けてみるといい
入院不要で後遺症もないし保険も効くからオススメだ
入院不要で後遺症もないし保険も効くからオススメだ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:39:18.850ID:KPB/9HeJ0.net
>>21
それなーやってみたいんだけどまた再発する可能性もあるって聞いてるからどうしようかなーと思ってる
やるなら鼻の奥の軟骨を除去する手術のほうがいいのかなーと思ってたけど一ヶ月は鼻血が止まらないっていうのが怖くて…
それなーやってみたいんだけどまた再発する可能性もあるって聞いてるからどうしようかなーと思ってる
やるなら鼻の奥の軟骨を除去する手術のほうがいいのかなーと思ってたけど一ヶ月は鼻血が止まらないっていうのが怖くて…
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/13(日) 01:41:58.293ID:xQylTstep.net
再発の可能性はあるにはあるけど昔ほど高くはないな
するにしても3ヶ月4ヶ月とかそんな短期間で再発しないから勇気が出たら受けてみてもいい
するにしても3ヶ月4ヶ月とかそんな短期間で再発しないから勇気が出たら受けてみてもいい

