1:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:50:43.50ID:DWyCuHSta.net
他のソシャゲよ
これが"FGO"だ
http://www.appbank.net/2018/05/15/iphone-application/1547475.php


https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2018/0/0/00322636f0351b258f6e75a5c6fb0bd06be262d81526381990.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
これが"FGO"だ
http://www.appbank.net/2018/05/15/iphone-application/1547475.php


https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2018/0/0/00322636f0351b258f6e75a5c6fb0bd06be262d81526381990.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
2:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:51:12.48ID:dld5Mtsz0.net
FGOのある生活
8:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:53:25.74ID:WjNm+x6J0.net
平日の早朝と真昼間にくそ美味レイドぶっこむゲームは格が違うわ
12:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:54:41.42ID:L03Fx9Dqd.net
塩分が濃すぎる
21:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:55:58.56ID:YmE8SIfy0.net
人前に出るならもっと洒脱な服装しろよ
23:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:56:08.38ID:Ur96blXn0.net
何言っても金は確実に入るからな
24:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:56:13.00ID:UNXmLMjd0.net
リアイベで集金するのが良いわけや
29:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:57:42.81ID:Xa66fTbDp.net
ネームバリューに乗ってソシャゲを制す
30:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:57:46.24ID:CKwv0QChd.net
実際儲けてるから批判できない
32:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:58:13.61ID:cY6gwhnIM.net
fateのブランド使わんでやってみろ
35:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:59:01.48ID:31NUJmUs0.net
もうこれわかんねえな
38:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:59:45.16ID:zVEWW5pK0.net
塩川ちょっと痩せた?
45:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:01:46.35ID:jMcGzfo0M.net
なんでマツコ・デラックスみたいな服着てんの
47:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:02:30.55ID:camYpXYLp.net
こんなんに任せててもあれだけ儲けられるとか化け物コンテンツすぎるやろ
48:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:02:40.35ID:xR7/v8ll0.net
変わるたびに文句言われるとかサッカー代表の監督かな?
53:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:03:40.31ID:6IG4m8n4M.net
この謳い文句だとハウスメーカー事業でも始めるんか
58:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:04:59.09ID:GTkcIVqya.net
そろそろ次のガチャきてくれや
71:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:09:28.70ID:H54t9ewtx.net
ぶっちゃけオラウータンがプロデューサーでも信者が支えてくれるだろ
72:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:09:42.99ID:oOly/HQad.net
fgoの方が儲かるからってまほよ後回しにしないでくれよ本当に
75:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:10:18.29ID:M1KqgqGzd.net
じゃあ新作見せてみ
81:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:11:30.71ID:M+vfcvtn0.net
fateの名前のおかげであってこの人のおかげじゃないやん
87:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:11:57.17ID:0HQLhZPna.net
なんか勘違いしたベンチャー企業みたいちゃう?
92:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:13:14.26ID:q2LLT/1q0.net
こんなにイキってる下請けゲーム制作会社って他に知らんわ
97:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:14:08.58ID:iUD1b/N80.net
その前にゲーム作れよ
117:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:16:57.56ID:drgNJ7N5a.net
Fate信仰が自分への信仰と錯覚しとんのやろな
148:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:23:07.96ID:WF0NO0Iaa.net
FGOが人気なのはディレクターのおかげよそりゃ
159:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:24:29.59ID:oq5nqhdC0.net
こんな重課金ゲームを生活に取り入れてはいかんでしょ
181:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:28:02.29ID:osnx19LMd.net
アニプレックスの宣伝の力やぞ
273:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:40:58.04ID:+DNf26UV0.net
プロフェッサー塩川やぞ
282:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:42:30.41ID:2zyIZhT10.net
まほよの続きはまだか
320:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:49:17.31ID:+aQogtkAr.net
いかにイキれるかがFGOやろ
470:風吹けば名無し2018/05/15(火) 18:08:57.86ID:toE0/eZb0.net
集金装置としては完成してるな。たぶん信者からは死ぬまで搾り取れる
3:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:51:55.27ID:DWyCuHSta.net
ゲーム外を制するものがゲームを制す
これは他のクソソシャゲとは比べものにならない心構えですわ
これは他のクソソシャゲとは比べものにならない心構えですわ
11:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:54:28.19ID:+h/m49vga.net
まずはゲームをつくれよ
お前の提供してるもんはゲー無やぞ
お前の提供してるもんはゲー無やぞ
37:風吹けば名無し2018/05/15(火) 16:59:42.92ID:A6kp6dYP0.net
>>28
言い返す奴はおらんやろうな
言い返す奴はおらんやろうな
147:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:23:05.22ID:6Fa9LuBZr.net
>>28
FGOに関しては正論だけどデレもウマの餌になって手抜きクソアプリになってんだよなあ…
FGOに関しては正論だけどデレもウマの餌になって手抜きクソアプリになってんだよなあ…
41:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:00:32.59ID:v2H58fGUa.net
ちょっと自分に酔ってる感やばない?
46:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:02:11.30ID:Z9dwwGwV0.net
>>41
ちょっとどころじゃないぞ
ちょっとどころじゃないぞ
74:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:10:13.00ID:+jjp44qbp.net
FGOってグラしょぼいくせにやたら重くなるんだけど何で?
83:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:11:40.31ID:GTkcIVqya.net
>>74
ミルフィーユと3D背景のせいやで
ミルフィーユと3D背景のせいやで
76:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:10:22.86ID:PI83wNsaa.net
fgo はたしかに原作人気ありきだけどさらに人気ぐ上のドラゴンボールとかワンピースのソシャゲがfgoに負けてるのは何故なんだ?
96:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:14:02.33ID:mVA6+v7Wa.net
>>76
はっきり言って今やドラゴンボールやワンピよりもFateの方が人気なんや
はっきり言って今やドラゴンボールやワンピよりもFateの方が人気なんや
130:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:19:33.04ID:PI83wNsaa.net
fgoつまらんつまらんていうけどじゃあ面白いソシャゲってなんだよ
デレステとかも叩かれてばっかやんけ
デレステとかも叩かれてばっかやんけ
145:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:22:49.99ID:POYGyp/Va.net
>>130
そもそも人気無いと叩かれないぞ
そもそも人気無いと叩かれないぞ
298:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:44:54.50ID:dexHShI8d.net
>>287
完成度高いミニチュアの方が欲しいやろ
完成度高いミニチュアの方が欲しいやろ
303:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:46:04.27ID:sbNTRyeJ0.net
>>287
コード付いてて草
コード付いてて草
304:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:46:24.08ID:kyl/MVxh0.net
>>287
でけえな、セイバーこんなん振り回しとるんか
でけえな、セイバーこんなん振り回しとるんか
307:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:47:00.68ID:uPs4PUATa.net
>>287
こんなの小学生が夏祭りとかで親にねだるぐらいのもんやん…
こんなの小学生が夏祭りとかで親にねだるぐらいのもんやん…
372:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:56:10.04ID:LG0nzocp0.net
>>329
もともとオルタなんてアンコで普通のセイバーと区別するために便宜上使われた名前で聖杯の泥とか別に関係ないんだがな
こいつは弟子としての練度が足りなかった
もともとオルタなんてアンコで普通のセイバーと区別するために便宜上使われた名前で聖杯の泥とか別に関係ないんだがな
こいつは弟子としての練度が足りなかった
382:風吹けば名無し2018/05/15(火) 17:57:46.65ID:mVA6+v7Wa.net
>>372
タイころの頃からオルタなんだよなぁ…
にわかか?
タイころの頃からオルタなんだよなぁ…
にわかか?
410:風吹けば名無し2018/05/15(火) 18:01:00.84ID:LG0nzocp0.net
>>382
マジやん...
練度が足りんのはワイやった
マジやん...
練度が足りんのはワイやった
445:風吹けば名無し2018/05/15(火) 18:05:21.43ID:isZG2ion0.net
ぶっちゃけ塩の言うこと一理あるけど前提としてゲームが完成されてる事だよね
FGOはあれで完成なんか?
FGOはあれで完成なんか?
459:風吹けば名無し2018/05/15(火) 18:07:51.78ID:T+l0j4e+0.net
>>445
ぶっちゃけシステム的にはあと枝葉弄るぐらいやろ
ゲーム自体のゲー無ぶりと完成品かどうかは別の問題
ぶっちゃけシステム的にはあと枝葉弄るぐらいやろ
ゲーム自体のゲー無ぶりと完成品かどうかは別の問題

