220:2018/05/29(火) 12:58:24.94ID:QRsZKU1s0NIKU.net
>>2
そうゆう連発
肉屋の知的レベルがわかる
そうゆう連発
肉屋の知的レベルがわかる
4:2018/05/29(火) 12:51:07.95ID:uzuUwQ516NIKU.net
これはあかんで
5:2018/05/29(火) 12:51:11.51ID:iG+J77VYdNIKU.net
店たたみそう
6:2018/05/29(火) 12:51:20.07ID:pFF2b+RfaNIKU.net
これはあかんわ
7:2018/05/29(火) 12:51:20.86ID:dpvcVoRM0NIKU.net
国産ブラジル産宮崎風鶏肉
9:2018/05/29(火) 12:51:24.81ID:MJ6c7SG/dNIKU.net
利益出したらあかんのか?
慈善事業じゃないんやで
慈善事業じゃないんやで
133:2018/05/29(火) 12:55:40.76ID:jy0lKP740NIKU.net
>>9
今回の問題点はそこじゃないんだよなあ
今回の問題点はそこじゃないんだよなあ
16:2018/05/29(火) 12:51:37.86ID:2fZFP37n0NIKU.net
こんな完勝は珍しいな 普通叩いてる側にボロが出るオチやのに
31:2018/05/29(火) 12:52:10.54ID:1ejrHTPd0NIKU.net
鶏肉に生涯をかけて客には命をかけさせる男
45:2018/05/29(火) 12:52:51.55ID:P4N2C6N70NIKU.net
最初からちゃんと経緯説明して1980ぐらいまで値下げすればええのに
よくあるセコい発注ミス商法するからこうなるねん
よくあるセコい発注ミス商法するからこうなるねん
104:2018/05/29(火) 12:54:53.16ID:sahrACGGKNIKU.net
>>50
生とか食えんわ刺身も無理や
生とか食えんわ刺身も無理や
114:2018/05/29(火) 12:55:09.67ID:RbcjcdlBpNIKU.net
>>50
ガキがお遊びで食い物屋始めたらあかんよ~
ガキがお遊びで食い物屋始めたらあかんよ~
182:2018/05/29(火) 12:57:17.34ID:J8ptnpLU0NIKU.net
>>50
鶏の刺身なんて余程信頼できるとこでも覚悟して食わんとあかんのにこんな個人店で食うやつおるんかよ
鶏の刺身なんて余程信頼できるとこでも覚悟して食わんとあかんのにこんな個人店で食うやつおるんかよ
53:2018/05/29(火) 12:53:10.08ID:jRxiUREtaNIKU.net
儲けが出る値引きとか言うパワーワード
嘘松したことが悪いんであって儲けは出ても良くねーか
嘘松したことが悪いんであって儲けは出ても良くねーか
113:2018/05/29(火) 12:55:08.10ID:wMR5i/pXaNIKU.net
>>53
味ではなく人の良心に訴えた炎上商法が当たり前になったら真面目にやってる飲食店がアホらしくなるやろ
イニエスタは飲食業全体のイメージが悪くなるから怒ってるんや
味ではなく人の良心に訴えた炎上商法が当たり前になったら真面目にやってる飲食店がアホらしくなるやろ
イニエスタは飲食業全体のイメージが悪くなるから怒ってるんや
72:2018/05/29(火) 12:53:46.59ID:8d/mDl1haNIKU.net
今一生懸命画像アップするために宮崎産って書いてある業務用の肉を問屋巡って探し回ってそう

