1:2018/06/08(金) 06:10:38.44ID:MVWe/FYR0.net
4:2018/06/08(金) 06:11:43.33ID:TafZEC/Na.net
こういうのは自分で言ったら終わり
7:2018/06/08(金) 06:12:35.35ID:KMlVLo3Ua.net
長い文章を書くだけでも大変やから尊敬する
9:2018/06/08(金) 06:13:12.15ID:NTqK9Qcja.net
自分の本以外全部踏み台にしてて草
109:2018/06/08(金) 06:33:24.73ID:EVvXYMFv0.net
>>9
ラノベのくせにな
ラノベのくせにな
12:2018/06/08(金) 06:14:08.03ID:5Z9UPW0V0.net
原稿用紙10枚ですらきつい
19:2018/06/08(金) 06:16:17.74ID:/rIxa6rY0.net
苦労もクソもラノベだろうが何だろうが書く以外無いやん
21:2018/06/08(金) 06:17:22.81ID:LLeleIAo0.net
ラノベヘイト高し
29:2018/06/08(金) 06:18:55.41ID:E/QLv14hM.net
踏み台にされてる本の作者はこのラノベ作家の何倍も勉強して文献読み漁ってる
35:2018/06/08(金) 06:19:27.05ID:Ujcl6J3t0.net
漫画家の机もいっぱい図鑑とか置いてあるよな
44:2018/06/08(金) 06:20:44.73ID:a0q7C2h90.net
ワイはラノベ読者の方がすごいと思うわ
あんな文字ばっかの本よく読む気になるな
ワイは1ページでもう無理や
あんな文字ばっかの本よく読む気になるな
ワイは1ページでもう無理や
57:2018/06/08(金) 06:23:54.20ID:aYEWX7j/0.net
>>49
説得力あるわ
説得力あるわ
63:2018/06/08(金) 06:25:21.02ID:RMnOCg4Td.net
苦労してんだアピできる余裕あるなら簡単そうやね
75:2018/06/08(金) 06:27:36.27ID:5pNwEVPta.net
ゼロから書くより適当に本の内容再編集するほうが楽やからな
77:2018/06/08(金) 06:27:49.24ID:PLiBMNUBa.net
これ読んだけど面白かったで
叩くやつはわいが許さん
叩くやつはわいが許さん
105:2018/06/08(金) 06:32:41.97ID:ks7nhnLkd.net
>>77
どう面白かったのか教えて
どう面白かったのか教えて
154:2018/06/08(金) 06:42:04.05ID:PLiBMNUBa.net
>>105
異世界で知識チートするってのはテンプレなんだけど
そのチートが数学に特化してるのが新しいん
主人公は一切戦わないでひたすら数学使って戦争を動かそうとする
その主人公と周りのギャップが面白いんや
あとヒロインが普通に可愛いで
異世界で知識チートするってのはテンプレなんだけど
そのチートが数学に特化してるのが新しいん
主人公は一切戦わないでひたすら数学使って戦争を動かそうとする
その主人公と周りのギャップが面白いんや
あとヒロインが普通に可愛いで
107:2018/06/08(金) 06:33:06.79ID:OyDqHBEV0.net
物書きってのは書きたいものを書いたら教養が滲み出るものであって、勉強したことを書いて「褒めて褒めてー」でいいものが書けるとは思えない
116:2018/06/08(金) 06:34:43.39ID:AGQc5/Lq0.net
ラノベに必要なのは知識じゃない
122:2018/06/08(金) 06:36:16.69ID:ttzKJEsa0.net
ちゃんと勉強してるだけ偉いわ
ひどいなろう作家はウィキペディアレベルの知識すら持たずに書くからな
ひどいなろう作家はウィキペディアレベルの知識すら持たずに書くからな
182:2018/06/08(金) 06:46:07.85ID:+xKDbR87a.net
影の苦労は人に見せびらかすもんじゃない

