
お笑い芸人の千原ジュニアは今月からInstagramを始めたが、その内容はなぜか“左手インスタ”。
彼が左手で描いたイラストを中心に投稿されているのだが、その個性的なテーマと画力にフォロワーからは驚きの声があがっている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://japan.techinsight.jp/2018/06/negishi06120106.html


彼が左手で描いたイラストを中心に投稿されているのだが、その個性的なテーマと画力にフォロワーからは驚きの声があがっている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://japan.techinsight.jp/2018/06/negishi06120106.html


5:2018/06/14(木) 05:03:57.20ID:6bHAD/J60.net
そしたらバァーっていうて
8:2018/06/14(木) 05:05:12.50ID:AReb2D+B0.net
びーっくりしましたわ
30:2018/06/14(木) 05:25:32.10ID:/sH+qaT10.net
脳トレに良さそうだねこういうの
36:2018/06/14(木) 05:36:29.51ID:yNNLGXJm0.net
荒木飛呂彦の絵って言われたらたぶん信じてた
39:2018/06/14(木) 05:38:32.61ID:r8sC3MCu0.net
左手で書いたような顔してるもんな
66:2018/06/14(木) 07:25:30.80ID:Im4nHaYb0.net
ジュニアは虎の威を借る狐なところが透けて見えるのがな
11:2018/06/14(木) 05:08:47.91ID:g8A9RwtS0.net
どこが天才なんだよ
意味不明に持ち上げてんじゃねーよ
意味不明に持ち上げてんじゃねーよ
16:2018/06/14(木) 05:15:17.57ID:mOWYPu8a0.net
利き手じゃないから変な癖が出ないってのもあるんだろうな
慣れた感覚で描くと無意識に絵が歪んでしまう
左手だと邪心がないというか機械的に脳で捉えたそのままを描けるのではないか
慣れた感覚で描くと無意識に絵が歪んでしまう
左手だと邪心がないというか機械的に脳で捉えたそのままを描けるのではないか
21:2018/06/14(木) 05:20:07.51ID:0WL60YAe0.net
俺も右利きだけど中学生の頃左手で文字書いてたわ
両利きに憧れて
両利きに憧れて
24:2018/06/14(木) 05:21:54.62ID:mOWYPu8a0.net
ペン画で立体物を描くのって難しいからな
線一本で造形を表現するので誤魔化しが利かない
下書きなしのフリーハンドでこれは天才と言っていい
線一本で造形を表現するので誤魔化しが利かない
下書きなしのフリーハンドでこれは天才と言っていい
31:2018/06/14(木) 05:28:17.27ID:mmU24V5B0.net
芸能人って絵を描く才能がある人も結構いるよね
どうしてだろ?
感受性が高い=枠にハマらない仕事、とか繋がりとかあるのかな
どうしてだろ?
感受性が高い=枠にハマらない仕事、とか繋がりとかあるのかな
58:2018/06/14(木) 06:58:55.99ID:jJdu7L3d0.net
センスというか、絵心はあるんだろう。
しかし、スケッチとしては別に・・・。
左で描くのは、ちゃんと学んだ人間じゃないことからくる照れというか、批評されることを避けたいからじゃないかな。
しかし、スケッチとしては別に・・・。
左で描くのは、ちゃんと学んだ人間じゃないことからくる照れというか、批評されることを避けたいからじゃないかな。
64:2018/06/14(木) 07:20:31.74ID:FsYVzAnu0.net
忙しいとか言っておきながら
こういう時間があるのが不思議で仕方ないw
こういう時間があるのが不思議で仕方ないw
71:2018/06/14(木) 07:38:55.88ID:K/240cG30.net
>>64
まあ、仕事の待ち時間はいくらでもあるだろうからな。
ドラマの待機時間とか。
まあ、仕事の待ち時間はいくらでもあるだろうからな。
ドラマの待機時間とか。
75:2018/06/14(木) 08:43:31.68ID:ap0rggdf0.net
フリーハンドでなんとも言えないセンスある図面を描ける人間ってたまに居る
脳の特性的なもんだろうかね
脳の特性的なもんだろうかね

