
1:2018/06/19(火) 03:26:33.18ID:eSlkHHc2M.net
やったぜ!
5:2018/06/19(火) 03:28:06.03ID:D+plPRB6d.net
40歳手前で店長になった友達おるけど年収1100万円超えとったで
イッチもがんばりや
イッチもがんばりや
8:2018/06/19(火) 03:29:16.20ID:eSlkHHc2M.net
>>5
ワイのことの店長30代やわ
なお店舗の中で売り上げがうちがナンバー1な模様
ワイのことの店長30代やわ
なお店舗の中で売り上げがうちがナンバー1な模様
9:2018/06/19(火) 03:29:18.51ID:aqrMzBuGp.net
ワイの初任給以下で草
12:2018/06/19(火) 03:30:30.73ID:eSlkHHc2M.net
>>9
年収との比較で初任給って言う奴始めてみた
年収との比較で初任給って言う奴始めてみた
10:2018/06/19(火) 03:29:30.60ID:jTI4lE3R0.net
スーパーって地元密着の売れてるとこやと儲かってるんかな
14:2018/06/19(火) 03:30:59.85ID:eSlkHHc2M.net
>>10
今県外にも出展し始めたけど苦戦しとるわ
地元だとかなりええんやけどな
今県外にも出展し始めたけど苦戦しとるわ
地元だとかなりええんやけどな
13:2018/06/19(火) 03:30:46.27ID:iVhTMCak0.net
スーパーも人手不足け?
18:2018/06/19(火) 03:32:07.04ID:eSlkHHc2M.net
>>13
人増やして欲しいけど増えないね
本社の方針が少数精鋭やからその代わり給料そこそこ貰える感じや
人増やして欲しいけど増えないね
本社の方針が少数精鋭やからその代わり給料そこそこ貰える感じや
15:2018/06/19(火) 03:31:18.01ID:yAsa/BdKa.net
毎日200円の社食食べてるか~?
21:2018/06/19(火) 03:32:50.89ID:eSlkHHc2M.net
>>15
社食なんてないで
弁当作って持っていって車で食っとる
社食なんてないで
弁当作って持っていって車で食っとる
16:2018/06/19(火) 03:31:27.94ID:d1IFa0ilr.net
なんていうすーぱー?
22:2018/06/19(火) 03:33:23.96ID:eSlkHHc2M.net
>>16
関東と東海にあるスーパー
関東と東海にあるスーパー
17:2018/06/19(火) 03:31:48.97ID:PDF8YYlm0.net
すげー
19:2018/06/19(火) 03:32:35.51ID:82LsHFmex.net
スーパーは激務やけど、福利厚生いいとこ多い
イオンなんかめっちゃええしな
イオンなんかめっちゃええしな
25:2018/06/19(火) 03:34:26.26ID:eSlkHHc2M.net
>>19
イオン多杉内
あと10年もしたら日本中イオン系になりそう
イオン多杉内
あと10年もしたら日本中イオン系になりそう
20:2018/06/19(火) 03:32:36.86ID:hXFjKQLs0.net
ワイ小売志望19卒、希望に満ち溢れる
24:2018/06/19(火) 03:34:14.40ID:mLHwCY0GM.net
どういう経緯でスーパーに勤めたんや
32:2018/06/19(火) 03:36:12.70ID:eSlkHHc2M.net
>>24
新卒やで
ちなワイと同期は全員大卒
スーパーなのに(笑)
まあスーパーなら受かるやろって何となく受けた感じや
新卒やで
ちなワイと同期は全員大卒
スーパーなのに(笑)
まあスーパーなら受かるやろって何となく受けた感じや
27:2018/06/19(火) 03:34:39.94ID:pERpOnpo0.net
昔バイトしてたとこも正社員はすげえ貰ってたな
激務そうだったけど
激務そうだったけど
29:2018/06/19(火) 03:35:37.48ID:orx9S8tR0.net
楽そうに見えるけど激務なんか?
34:2018/06/19(火) 03:38:00.47ID:eSlkHHc2M.net
>>29
入って1ヶ月は家で吐きまくってたで
マジで
これだけ言えば分かるやろ
入って1ヶ月は家で吐きまくってたで
マジで
これだけ言えば分かるやろ
30:2018/06/19(火) 03:35:42.03ID:AFkDvIBc0.net
スーパーは慣れてしまえば楽や
生活は浮世離れするけど
生活は浮世離れするけど
37:2018/06/19(火) 03:39:12.83ID:eSlkHHc2M.net
>>30
一理ある
最初の頃は絶対無理やめるって毎日思ってたわ
なお今じゃ何とも思わんね
一理ある
最初の頃は絶対無理やめるって毎日思ってたわ
なお今じゃ何とも思わんね
45:2018/06/19(火) 03:41:21.14ID:T8H+n9170.net
それは残業込みで?
46:2018/06/19(火) 03:42:10.94ID:T8H+n9170.net
スーパー学生バイトだけど社員のやつら働きすぎだろ 青果のチーフなんて目が死んでるわ

