
3:2018/06/22(金) 05:00:29.39ID:KRuGWOuL0.net
FIFAランキングとかいう全くあてにならない順位
4:2018/06/22(金) 05:02:16.03ID:rpRfpYkl0.net
日本次いつやるんや?
6:2018/06/22(金) 05:04:28.18ID:8dBEfvdjK.net
>>4
日曜日の深夜0時だったかな
日曜日の深夜0時だったかな
5:2018/06/22(金) 05:03:04.43ID:L7QG801p0.net
波乱要素も面白いけど
強豪がいない物凄い寒い決勝Tになりそう
強豪がいない物凄い寒い決勝Tになりそう
9:2018/06/22(金) 05:08:05.42ID:nJjrJXF+0.net
これまじで日本優勝あるでしょ
10:2018/06/22(金) 05:09:42.76ID:tJovkRBj0.net
メディアがつくり上げてきたストーリーがでたらめだっただけやで
11:2018/06/22(金) 05:09:50.89ID:GWhVWZ4V0.net
神風吹いてるよな
13:2018/06/22(金) 05:10:15.80ID:db+LMWi90.net
この流れじゃドイツ死にそう
18:2018/06/22(金) 05:15:06.48ID:FT+SicLvd.net
番狂わせ多すぎて笑うわ
20:2018/06/22(金) 05:17:40.37ID:jujIcmC80.net
アルゼンチン敗退で日本進出とはなぁ
23:2018/06/22(金) 05:19:30.40ID:UD+iuMeL0.net
南米まだウルグアイしか勝ってない
25:2018/06/22(金) 05:20:24.96ID:u73xdoZM0.net
ってかもう昔みたいに強豪とそれ以外に差がなくなってるんだろ
イタリアやオランダの敗退なんてこれから当たり前になってくる
イタリアやオランダの敗退なんてこれから当たり前になってくる
26:2018/06/22(金) 05:20:31.03ID:RkjW3b8L0.net
ウルグアイ以外南米勝ててないってヤバイやろ
27:2018/06/22(金) 05:20:39.11ID:VgZYITuYd.net
ハチャメチャが押し寄せてきてる
30:2018/06/22(金) 05:21:53.25ID:qh/MM+oV0.net
今大会見てて思うのはもしかしたら4年後の日本代表はいいとこまでいくかもなってことやな
世界的にサッカーのレベルが低くなってるし個人より組織力の比重がたけえわ
世界的にサッカーのレベルが低くなってるし個人より組織力の比重がたけえわ
37:2018/06/22(金) 05:24:27.29ID:9jmHBb74p.net
チームとしての完成度が相当要求されるようになってきたんやなあ
40:2018/06/22(金) 05:26:02.85ID:EaIlyaKUa.net
あと10大会もやれば
日本優勝が観れるって事か?
日本優勝が観れるって事か?

