2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:00:11.100ID:Fd9Y5ekj0.net
音も前と比べて良くなった
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:00:27.848ID:4G9Ntbzl0.net
すげぇ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:00:29.362ID:2/Hk2xmd0.net
なんk?
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:00:59.664ID:Fd9Y5ekj0.net
>>4
4kは対応してるけど見ることがない
4kは対応してるけど見ることがない
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:01:37.519ID:Fd9Y5ekj0.net
49インチです
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:01:47.156ID:m9JFBg3Ca.net
いくら?ボーナス払いかな
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:03:06.845ID:Fd9Y5ekj0.net
>>8
11万位
ボーナス前提で買ったお
11万位
ボーナス前提で買ったお
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:03:19.317ID:HyKZ0CnA0.net
ビニール取れよ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:04:11.063ID:Fd9Y5ekj0.net
>>11
まあそう焦りなさんな
今届いたばっかなんだ
まあそう焦りなさんな
今届いたばっかなんだ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:03:21.562ID:2RzX0Zx60.net
東芝…
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:04:32.916ID:Fd9Y5ekj0.net
>>12
REGZAだよ
REGZAだよ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:03:36.026ID:4G9Ntbzl0.net
金持ちだなぁ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:04:23.097ID:TweQ/Kpo0.net
49で11万とかなのか
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:04:59.817ID:Fd9Y5ekj0.net
>>15
そうなんよ、思ってるより全然安いから俺もびっくりした
そうなんよ、思ってるより全然安いから俺もびっくりした
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:05:08.009ID:JXJduQbUd.net
BZ710?
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:06:38.067ID:Fd9Y5ekj0.net
>>18
そうそれ
今月新しいシリーズ出るってのもあって安くなってた
そうそれ
今月新しいシリーズ出るってのもあって安くなってた
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:06:26.498ID:I/8p7UDP0.net
俺もめっちゃ無理してクソでかいテレビ買おうか迷ってた
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:07:25.849ID:Fd9Y5ekj0.net
>>19
買おう、ボーナス入るだろ
買おう、ボーナス入るだろ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:06:36.201ID:qjk0FsfKr.net
やっすそんなもんなのか今
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:07:53.460ID:Fd9Y5ekj0.net
>>20
物によるけどね
FUNAI系はもっと安かったな
物によるけどね
FUNAI系はもっと安かったな
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:07:45.557ID:F+lAd2uM0.net
大きさが分かりにくいからもっと引きで撮って
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:15:17.951ID:Fd9Y5ekj0.net
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:09:01.106ID:Fd9Y5ekj0.net
>>26
ヒカキンを比較で出されたらそら誰でも負けるわ
ヒカキンを比較で出されたらそら誰でも負けるわ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:08:41.305ID:vz8etwPv0.net
良くこんな小さいの見れるな
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:09:34.300ID:eztm2xEO0.net
ホームシアタースピーカー買えよ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:09:57.996ID:vz8etwPv0.net
うちは一人暮らしの2LDKに80インチ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:10:25.503ID:vz8etwPv0.net
あと映画用に200インチシアター
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:10:53.833ID:M5UNQJExp.net
58インチ買ったら箱から出すスペースが無くてわろた
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:13:57.922ID:vz8etwPv0.net
まぁ49インチなんて慣れたらすぐ上が欲しくなるぞ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:14:44.539ID:ID+epsfZ0.net
Spotifyどうやって繋がってるの?
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:16:15.598ID:Fd9Y5ekj0.net
>>35
ようつべで曲垂れ流してるんよ
ようつべで曲垂れ流してるんよ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:16:47.248ID:gJKxZp6CM.net
LGの43型4K対応スマートテレビが6万立った
LGコスパ最高や
LGコスパ最高や
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:17:01.983ID:rHuS2L110.net
49インチで11万ってむしろ高いほうじゃない?
そのサイズだったら7~8万でありそう
そのサイズだったら7~8万でありそう
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:17:30.077ID:XfrM2dKtd.net
>>42
そんな安いのか
そんな安いのか
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:17:59.806ID:+WtV5+Fl0.net
TV番組を3日分くらい勝手に録画してる奴だっけ
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:19:18.636ID:Fd9Y5ekj0.net
>>45
その機能はこのテレビにはないね
好きな番組は毎週録画すれば別に良いかなと思って
その機能はこのテレビにはないね
好きな番組は毎週録画すれば別に良いかなと思って
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:21:20.229ID:Fd9Y5ekj0.net
これでいろいろ遊んでみるかなー
あとはブルーレイレコーダーも買ったから捗る
あとはブルーレイレコーダーも買ったから捗る
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:22:22.683ID:7q0/zX6W0.net
映画とか見れば
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:25:08.586ID:Fd9Y5ekj0.net
>>48
そうだねー映画見るの楽しみだな
そうだねー映画見るの楽しみだな
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:23:32.941ID:+WtV5+Fl0.net
うちは7年くらいTV無かったけど実家で余ったから押し付けられた
貰ってから3日くらい見たけどすぐまた見なくなったよ
貰ってから3日くらい見たけどすぐまた見なくなったよ
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:26:03.934ID:Fd9Y5ekj0.net
>>49
テレビないよりあったほうがよくない?
テレビないよりあったほうがよくない?
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:28:48.486ID:+WtV5+Fl0.net
>>51
コードは繋がってるけどまず見ることはないねぇ
ゲームディスプレイとして動いてる程度
32型のPCディスプレイ使ってて映画はアマプラ視聴よ
PCディスプレイはもっと大きい方が良かったなと思ってる程度
コードは繋がってるけどまず見ることはないねぇ
ゲームディスプレイとして動いてる程度
32型のPCディスプレイ使ってて映画はアマプラ視聴よ
PCディスプレイはもっと大きい方が良かったなと思ってる程度
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:32:48.576ID:Fd9Y5ekj0.net
>>53
PCがほぼメインとして活躍してるのか、なんか納得した
PCがほぼメインとして活躍してるのか、なんか納得した
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:27:12.607ID:2fqz94n+x.net
ゲームやるんだ、部屋を明るくして離れてやっても違和感なさそうだな
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:28:58.096ID:MleBW6ut0.net
いいね
映画見たい
映画見たい
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/23(土) 13:37:41.191ID:Fd9Y5ekj0.net
ミーハーだけどサッカー見るのも楽しみ
59:!2018/06/23(土) 13:39:22.553ID:DAczNbeQ0.net
今の時代こんなの11万で買えちゃうんかよ!(´・ω・`)

