1:2018/06/23(土)01:53:19ID:9Qu
メリー号の別れですね?
僕はそうです
僕はそうです
2:2018/06/23(土)01:54:15ID:mT8
チョッパーの回想やったわ
3:2018/06/23(土)01:54:48ID:Qti
ビンクスの酒やぞ
4:2018/06/23(土)01:54:52ID:XOH
人は死ぬぞ
6:2018/06/23(土)01:55:31ID:Znf
腕が!
7:2018/06/23(土)01:55:44ID:w6n
頭も!
8:2018/06/23(土)01:55:53ID:N6d
まったくいい人生だった
9:2018/06/23(土)01:56:20ID:bXx
俺も!
14:2018/06/23(土)01:58:12ID:D4a
サンジかチョッパーの旅立ちシーン
21:2018/06/23(土)02:00:29ID:ltm
涙脆いから泣き場いっぱいあるわなお敗北者
23:2018/06/23(土)02:01:00ID:fvo
チョッパーのところ
24:2018/06/23(土)02:01:42ID:D4a
ああノーランドとカルガラの別れも泣けたわ
27:2018/06/23(土)02:02:59ID:vxf
よく出るけどゼフの風邪引くなよ
28:2018/06/23(土)02:03:12ID:30y
チョッパーがきのこ持ってきたとこ
29:2018/06/23(土)02:03:14ID:9E5
クソお世話になりましたとトムさんやろなぁ
32:2018/06/23(土)02:07:16ID:Brf
ウソップ海賊団解散
35:2018/06/23(土)02:08:13ID:73j
のるなエース!
37:2018/06/23(土)02:09:39ID:D4a
望むところだもすき
38:2018/06/23(土)02:09:48ID:Znf
兵隊さんをすこれ
39:2018/06/23(土)02:09:59ID:Qti
お前がいなきゃ俺は海賊王にはなれねえ
40:2018/06/23(土)02:10:17ID:30y
メリーは個人的には泣けなかった
42:2018/06/23(土)02:11:50ID:G8A
ベラミーなんだよなあ
48:2018/06/23(土)02:19:00ID:Sv5
ハァ…ハァ…
74:2018/06/23(土)03:55:47ID:jKx
ダダンがガープぶん殴って泣いた所だろ
5:2018/06/23(土)01:54:57ID:73j
うん、だって、それがお前だろ?
17:2018/06/23(土)02:00:12ID:9Qu
>>5
正直ここ最近でダントツ
ドレスローザは微妙で萎えたけど
マジで面白いわ
正直ここ最近でダントツ
ドレスローザは微妙で萎えたけど
マジで面白いわ
11:2018/06/23(土)01:57:22ID:pnQ
敗北者?
12:2018/06/23(土)01:57:53ID:Znf
>>11
取り消せよ……!
取り消せよ……!
13:2018/06/23(土)01:58:02ID:bXx
>>11
泣ける…?
泣ける…?
25:2018/06/23(土)02:01:51ID:Qti
>>22
正直これの結果エースが死んだらマジで白ひげ海賊団クソの集まり扱いされるだろうから
これよりは敗北者の方がいいと思う
正直これの結果エースが死んだらマジで白ひげ海賊団クソの集まり扱いされるだろうから
これよりは敗北者の方がいいと思う
49:2018/06/23(土)02:19:28ID:lkR
>>25
>>22の後に
体が動かなくなったルフィ庇って死ぬで良かった
なぜレスバし始めるのか
>>22の後に
体が動かなくなったルフィ庇って死ぬで良かった
なぜレスバし始めるのか
50:2018/06/23(土)02:21:09ID:Qti
>>49
いや, ワイは正直それやと白ひげ連中の立場がないと思うわ
エースが自分勝手なことしてそれで死ぬっていうのは
エースあほくさとは思うけど物語としては収まりいいと思う
いや, ワイは正直それやと白ひげ連中の立場がないと思うわ
エースが自分勝手なことしてそれで死ぬっていうのは
エースあほくさとは思うけど物語としては収まりいいと思う
26:2018/06/23(土)02:02:03ID:jIF
鐘を鳴らして君を待つ!
30:2018/06/23(土)02:03:30ID:D4a
>>26
誤解してたことを謝るんじゃないのが良い
誤解してたことを謝るんじゃないのが良い
34:2018/06/23(土)02:07:51ID:9Qu
何だかんだ皆ワンピース好きで俺...
うれしかねーぞコノヤロガーwwwww(スパパン
うれしかねーぞコノヤロガーwwwww(スパパン
51:2018/06/23(土)02:23:04ID:Znf
普通に逃げ切ってエース奪還成功じゃいかんのか
53:2018/06/23(土)02:24:48ID:mT8
>>51
そういうifあったな
そういうifあったな
55:2018/06/23(土)02:26:40ID:Qti
そもそもオヤジの命令無視してサッチの仇取りに行ったのもエースの勝手
捕まった後助けに来るなっていうのもエースの勝手
助けに来た姿見て心変わりするのも全部エースの勝手やからな
最初からエースってそういうやつで, それを貫いた結果ああいう最期を遂げただけや
捕まった後助けに来るなっていうのもエースの勝手
助けに来た姿見て心変わりするのも全部エースの勝手やからな
最初からエースってそういうやつで, それを貫いた結果ああいう最期を遂げただけや
60:2018/06/23(土)02:32:05ID:Qti
>>58
このシーン息子の恥を被る心意気が見えてだいすき
このシーン息子の恥を被る心意気が見えてだいすき
61:2018/06/23(土)02:34:47ID:9Qu
まあエースは賛否両論あるわな
あたかもメディアが一番の名場面!!って言うのは納得行かない
今までの物語全部見てたからこそもうちょっと我慢してりゃみんな助かったのにって思うわな
あたかもメディアが一番の名場面!!って言うのは納得行かない
今までの物語全部見てたからこそもうちょっと我慢してりゃみんな助かったのにって思うわな
65:2018/06/23(土)02:39:04ID:Qti
>>62
それはホントにエースアホや
でも逆にこうこないとエースじゃないやないかとも思うわ
それはホントにエースアホや
でも逆にこうこないとエースじゃないやないかとも思うわ
64:2018/06/23(土)02:38:45ID:rzF
ウソップの話を村人たちが聞いてくれなかった時にちょっと泣いたワイ
66:2018/06/23(土)02:40:12ID:9Qu
>>64
分かる
分かる
67:2018/06/23(土)02:47:01ID:bdJ
ブルックが仲間になる時言った言葉で号泣してしまった
69:2018/06/23(土)02:52:44ID:Qti
>>67
生きててよかった?
生きててよかった?
73:2018/06/23(土)03:51:32ID:9Qu
>>69
そりゃそうだ
そりゃそうだ
68:2018/06/23(土)02:52:09ID:pTf
ナミ「ルフィ 助けて」
ルフィ「当たり前だ!」
ここら辺めっちゃ少年漫画しててすこ
ルフィ「当たり前だ!」
ここら辺めっちゃ少年漫画しててすこ
75:2018/06/23(土)03:55:55ID:j8C
>>68
この頃のバカだけど芯の部分はしっかりおさえてるとこ
今はこういうシーンがないんだよなぁ
この頃のバカだけど芯の部分はしっかりおさえてるとこ
今はこういうシーンがないんだよなぁ
